goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴールデン・リタイアーズ

S20年生、後期高齢ゾーン、人生最終コーナー「遊行期」の
徒然残日写真録

131130 秋の終わりを探索

2013年11月30日 | 趣味と交遊

近辺の秋の終わりを探索、冷たい風が落ち葉を舞い上がらせていた。二日市八幡宮のイチョウ。掃いても掃いても散ってくる。

紅葉の名所、太宰府天満宮に隣接する光明禅寺。8時開門と思っていたら9時の表示。外側から撮る。

日差しが十分届いていない。庭のモミジ、色がやや褪せている

天満宮に行く道の途中の御堂。

天満宮。朝の朝会前の清掃。

巫女さんたちが一礼しているところ。そろっていない。

観世音寺に足を伸ばす。

紅葉と緑の対比

きれいになった竈神社の紅葉は秋の終わり(2)で!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 131127 登り窯、作陶品の窯だ... | トップ | 131201 秋の終わりの散策(2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

趣味と交遊」カテゴリの最新記事