LED照明、車試乗インプレッション、真空管アンプ、ミニ盆栽など

物作り、写真、車、自転車、漫画、アニメ、音楽など何でも興味があり、手を出しています。

【ミニ盆栽日記】植替え、植替え、いつまで続く?

2012-07-11 23:05:28 | 盆栽

春の植え替え時期を逃したので、梅雨の間に2010~2011年に挿し木した物を小分けする作業を行いました。

まずは土作り、何か最近量販店に行っても、赤玉小粒が置いてないことが多いような気がします。

手に入れてみると、前は4mmふるいでほとんど残ったのに、今では半分が残ってしまいます。

写真の左がそれです。

基本的に2号鉢に植えるので、これは余り使いたくないのですが、他と混ぜることで我慢することにしました。

これは4年ほど前に種を蒔いたミズナラです。

昨年挿し木したミツデイワガサです。

何とこの大きさで花が付きました。

親がこんなに小さく、挿し芽も小さな物しか取れないからです。

何週かかけて、100鉢以上は植替えましたが、疲れました~。左の2.5号鉢は2年前に網伏にしたサルスベリです。

昨年購入したけど元気のない、タカネバラ、キングローズ、ヤエヤマノイバラ、そして購入後4年目のイワヒゲなども植替えました。

 

近年、中国で見つかったと言われている極小ツバキ「エリカ」に実が留まりそうです。

実も極小なのでしょうか?楽しみです。

 

これまた、極小野バラ「姫乙女」が咲きました。

これはちょっと前の写真ですが、数年前に挿し木をしたナニワノイバラです。

挿し木で良く増えます。

 

2008年に蒔いたノイバラですが、花付きが良いタイプです。

八王子で実を取ってきました。

1本だけ地面で育てたため、昨年より花が咲くようになりました。

 

これは、2年ほど前に挿し木をした、多分「サクラツツジ」だと思います。

色が淡くてとても綺麗です。

もう二つ、

1つはヤエヤマオクタミツツジです。一応珍しいことになっています。

毎年花をいっぱいに付けてくれます。珍しい花弁が特徴です。

 

最後は、2007年に購入したミニバラ「リトルアーティスト」です。鮮やかな赤と真ん中の絞りが特徴です。

今年の梅雨もあとわずか、山のようにある挿し木と種まきの個体の植替えは何時になったら終わるのでしょうか?

というか、植え替えした鉢を置く場所がそろそろ無くなりつつあります。

 


【ミニ盆栽日記】二日で60鉢の植え替え、疲れた~

2012-04-30 23:10:31 | 盆栽

結局、例年通りにきれいに裏の「アシタカツツジ」が咲きました。

ミツバツツジを二回りくらい小さくした大きさの花です。

隣は「マルバノキ」、その隣には「サワフタギ」を植えてあります。

その「サワフタギ」に今年初めて蕾が付いています。

綺麗な実を付けるのを楽しみしています。

さて、今年は盆棚を作ったので、そこに置く鉢の準備として今まで挿し木をしていた物を2号鉢に植替えました。

真ん中は、清楚な白い花を咲かす「アマミセイシカ」の2011年挿し木、周りは同じく2011年挿し木した「ヤクシマノバラ」、かろうじて根と小さな芽が残っていた「八重野いちご」です。

使用した土は「プロが作った山野草用土」です。

さて、2005年から2007年に実生で育てたものの植え替えを行いました。

まだ半分も終わっていないのに、60鉢も植替えました。

それも、1本1本根の状態と次の根の位置を決め、少しずつ切り詰めていきます

2007年に蒔いた「コナラ」です。

2006年蒔いた「ヤマグリ」です。締めて締めまくってます。

今回、用土は5Lバケツ内に、赤玉土(1~4mm)3:桐生砂(1~4mm)1:腐葉土(4~5年もの)0.7:ニーム一さじ、と里山の土をイメージしてみました。

2007年生「コナラ」

2009年頃挿した極小ツバキ「エリカ」です。中国原産です。

2007年生の「コナラ」です。土に隠れている根は鉛筆ほどの太さになっています。

2007年生の多分「アラカシ」です。

小さく締めても葉が大きいので、最近は「シラカシ」の方を好んで蒔いてます。

さて、みんな根に曲がありますが、全て網伏せを使用しています。

ヤマグリは、力が強いので網を突き破ってしまいなかなか小さくまとまりません。

 

さて、ここまでは今までの鉢の植え替えですが、これからが本番、実生や挿し木苗を2号鉢に植替える作業が待っています。

切ったら挿す、を心がけていたら膨大な本数になってしまいました。

その分夏に枯らしてしまうのですが、今年は自動灌水機ができれば問題ないはず、なんだけどね。

 


【ミニ盆栽日記】姫国光リンゴが咲きました

2012-04-22 13:09:53 | 盆栽

先週の段階ではまだ蕾だった「姫国光リンゴ」がやっと咲きました。

今年は実を付けたかったので、近所の公園で咲いている「カイドウ」の花を取ってきて、花にグリグリとしてみました。

 

 

先週の写真ではどうも色あせたような色だった「山採りツツジ」を再度撮影に挑戦してみましたが、やはり紫系の色は綺麗に再現されませんね。

 

さて妻の水やりの際に、ホースに引っかけられた挙句、ひっくりかって適当に入れられた今年購入した「斑入り屋久島ハイヒカゲツツジ」ですが、

こんな小さくても花が咲きました。

何度も夏越しに失敗している「ハイヒカゲツツジ」ですが、今年はどうのようにしようか思案中です。

 


【盆栽日記】7年かけて山採りツツジが咲きました

2012-04-16 22:43:09 | 盆栽

春も真っ最中になり、家内の寄せ植えもビオラとチューリップが満開です。

植えてから3年目くらいで、ビオラだけ植替えてチューリップは使い回しですが良く咲きます。

私が4年ほど前に作った寄せ植えに山採りのクサボケが紅チガヤなどと一緒に植えてありますが、昨年から咲き始めました。

 

昨年末より楽しみにしていた、長野の別荘で2005年に山採りしたツツジの蕾が膨らみ始めました。

さてさてどんな花が咲くかと思ったら昨日、急に開き始めました。

ミツバツツジとは少し違うようで,

下の花弁が少し細いような気がします。

 

ウグイスカズラもいつの間にか隅で咲いていました。

ちょっと伸びすぎているので、今年は剪定を兼ねて挿し木をしようと思っています。

あとはもう少しで咲きそうな「姫国光リンゴ」。カイドウなどの花が近くに無いので、多分実は付きませんがすごく楽しみです。

 

最近、CANON S90のホワイトバランスが少しずれているような気がします。

曇天時には曇天を設定しています。

あと露出を-1/3にしたりと結構セッティングが難しくなってきているような。


【盆栽日記】知らぬ間に花が次々と咲いています

2012-04-08 22:04:56 | 盆栽

今年も「白花タンポポ」が咲きました。種がいっぱいできるのに、近所で増えないのはなぜだろうが。

水やり忘れないように、小オニユリと一緒に植えてあります。

 

 

知らない間に鉢の影で、富士桜(約5年ほど前に挿し木:が咲いていました。

 

2号鉢で締めて作っています。

あとは、「薄紅ヒゴスミレ、良く増えます。

 

 

あとは、フェンスに這わせているアケビが咲き出しました。

毎年実はなりますが、なかなか夏の暑さで落ちてしまうので、秋に食すことができません。