小さな生き物にも、会えましたよ。
ゲンジボタルの池で・・・
餌のタニシが元気です(^^)

オタマジャクシもカエルになったようで、あちこちにチビさんたちが

モグラの穴

そして・・・ちょっと分け入った奥に
かーさん 日本ミツバチの野生の巣を見たのは、初めてでした♪

巣の中に風を送り込むべく、みんなブンブンと羽を震わせています。
近くに一匹のコスズメバチが来たら、 ブンッ!ブンッ! って、いっせいに同調して大きな音を出していました。威嚇しているのでしょうね。何事もなければいいのだけれど・・・・・・
コースの最後は、金沢動物園の動物病院。
そりゃリハビリテーターのメニューですから、お約束の「普段は見れない特別バージョン」です。
土地柄、相変わらずトビの保護が多いですね。


子供達には特別に、ツバメの雛に餌を上げるというサプライズ体験を、飼育員さんが用意してくださっていました。
子供達は変わるがわる、子ツバメ達がお腹いっぱいになるまでごはんを上げて、良い夏休みの思い出になったかな?
飼育員さん ありがとうございましたm(_ _)m
緑が本当に活き活きしていて、林の中には色々な香りがして、心も体もほどよくほぐれました。
コスギゴケかな?



あら? あなたはだ~れ?
ボク? ウラギンシジミだよ。

おばさんは? なにしてるの?
ウサギのおばさんよ。今日はお散歩に来たの。

ふーーーん。おもしろかった?
楽しかったわよ♪ トンボさんやアゲハさんたちにも沢山会ったし、カミキリムシくんやザトウムシくんにも会ったわよ。

そっかぁ~ またおいでね。
ええ またね!

ゲンジボタルの池で・・・
餌のタニシが元気です(^^)

オタマジャクシもカエルになったようで、あちこちにチビさんたちが

モグラの穴

そして・・・ちょっと分け入った奥に
かーさん 日本ミツバチの野生の巣を見たのは、初めてでした♪

巣の中に風を送り込むべく、みんなブンブンと羽を震わせています。
近くに一匹のコスズメバチが来たら、 ブンッ!ブンッ! って、いっせいに同調して大きな音を出していました。威嚇しているのでしょうね。何事もなければいいのだけれど・・・・・・
コースの最後は、金沢動物園の動物病院。
そりゃリハビリテーターのメニューですから、お約束の「普段は見れない特別バージョン」です。
土地柄、相変わらずトビの保護が多いですね。


子供達には特別に、ツバメの雛に餌を上げるというサプライズ体験を、飼育員さんが用意してくださっていました。
子供達は変わるがわる、子ツバメ達がお腹いっぱいになるまでごはんを上げて、良い夏休みの思い出になったかな?
飼育員さん ありがとうございましたm(_ _)m
緑が本当に活き活きしていて、林の中には色々な香りがして、心も体もほどよくほぐれました。
コスギゴケかな?



あら? あなたはだ~れ?
ボク? ウラギンシジミだよ。

おばさんは? なにしてるの?
ウサギのおばさんよ。今日はお散歩に来たの。

ふーーーん。おもしろかった?
楽しかったわよ♪ トンボさんやアゲハさんたちにも沢山会ったし、カミキリムシくんやザトウムシくんにも会ったわよ。

そっかぁ~ またおいでね。
ええ またね!
