goo blog サービス終了のお知らせ 

チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

定年

2008-01-23 13:27:40 | 生活
去年の秋、せっかく退職したかーさんですが、なかなかのんびりとは行きません。
定年退職後の世のおとーさん方とは、何が違うんだか?
考えたら、ほとんどの男性は仕事に専念し、勤めがなくなると100%自分の時間?
女性、特に主婦は家事があるので、会社辞めても50%しか退職していないことに気付きました。

家族は皆大人ですから、そりゃもう手の抜きっぱなしの家事ではありますが、洗濯やごみ出しや掃除など、結局溜まれば自分の首を絞めているだけ(笑)
ご飯だって、買い物だって・・・
なんだ、家事でやらなくてもいい事は、ちっとも減っていない。
主婦業に、退職はないのよねー(--)

その上最近実感したのは、一日家にいても、ちっとも退屈じゃないこと。
生まれつきの性分が出不精で、自分の家にいることに何の苦痛もないのですが。
本も読みたいし、手芸なんてのも好きだし。
そうじゃなくても、ウサギと庭だけで毎日がつぶれますよ。
その上に、最近見れるようになった(^^;; ハイビジョン。
毎日世界中の街が見られたり、列車の旅だの野性や自然に関するものや、クラシックなど、ずーーーっとやっているのです。
試しに録画してあるものを、少しばかり列記してみましょう。

・にっぽん水紀行 京都みず物語
・エベレスト街道 標高50000m天空のトレッキング
・屋根のない博物館 菊と葵 天海と毘沙門堂
・ハイビジョン特集 日本の四大絵巻物
・ハイビジョン特集 皇居・吹上御所の四季
・ハイビジョン特集 京都・庭の物語~
・世界遺産 フランス縦断の旅
・大雪山 小さな虫たちの物語
・「道~タオ・老子」現代に蘇る2500年前からのメッセージ
・知られざる野生 ジャッカル 骸骨海岸に生きる
・中国名園紀行 避暑山荘
・小さな村の物語イタリア 遊水地方幻想の村 オルタ・サン・ジュ
・世界ふれあい街歩き ラグーサ

これにクラシックが入るのですから、いい加減整理して外部保存しなくちゃ。
本当に良い時代だと思います。
エセですが、「知るを楽しむ」事が大好きなかーさんにとって、居ながらいろいろな事が向こうからやってくるんですから、これほどステキなことはない。
本当に何も出来ない、寝たきりにでもなった時の為に、とっておこうかなぁ~なんて(^^;;

昨日はジュリー・アンドリュースとライザ・ミネリの昔の日本公演の番組を見ました。
映画音楽を聴くうちに、思いついた。
「そうそうアステアの映画をそろえたいし、バーブラ・ストライサンドのハロー・ドーリーやルシル・ボールのメイムなんてのはないかな? ジェリー・ルイスもメチャクチャ好きだしなぁ」

いやはや、今の世の中、何てありがたいのでしょう。
やる事が、いくらでもあるのですから・・・
興味だけは、年取るほどに増えていく気がします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジミ君 はぁ~い

2008-01-23 13:19:46 | ウサギ
昨晩の事、シジミで遊んでみました(^^;;

だっこー って来たので


シジミくぅ~ん
はぁ~いぃ♪


何で こんな事させるんだよ!って お怒りの目(笑)


いいじゃないー たまに遊んだって。
この後しばらく、かーさんをホリホリしていた息子です(^^;;
せっかく寝んねガウン着てまで抱っこしてあげたのにー!
さんざホリホリして気が済んだのか、ねんねしないでサヨウナラ~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆき

2008-01-23 13:02:37 | 庭のお客さん
起きてみると、ゆきがいっぱい。
ユキではなく、雪(^^;;
(そうなら いいなぁ~)

ママちん曰く「4時には降っていなかったわよ」
(何で そんな時間に起きているんだか?)


雪が降ると音が吸収されますので、街中はとても静か。
雪はどんどん積もるぼたん雪ではなく、こゆき(笑)と言ったふう。
あまり積もらないでしょうね。


これくらいの雪じゃ、みんな大丈夫でしょう(^^)

雪に見え隠れするパンジーは、一層色が引き立つ気がします。

みんな 木陰に避難かな?
お腹すかないかな?
と 気にしていたら、ヒヨがやってきました。

降りしきる中、夢中で食べています。

今日は寒いけれど、頑張るのよ!
ご飯は切らさないようにするからね(^^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする