goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこゲーマー日記

すーのゲームプレイ&日常日記
特にジャンルこだわらず何でも遊びます。
ネタバレあるのでご注意下さい!

NORN9 ノルン+ノネット ヴァール コモンズ クリア感想

2014-12-24 23:10:16 | 乙女ゲーム
「ノルン+ノネット ヴァール コモンズ」クリア致しました~!

いや~面白かった!!とても私好みな展開で世界にどっぷり浸らせて頂きました(*´∀`*)

PSP版発売前から「ヒロインにもボイスあり」「ヒロインが3人いる」と言う斬新なシステムに惹かれていたのですが
他のゲームと発売被ったので評価待ちしてから買おう…と様子を見ていたんですよね。
…そうしていざ発売したら散々な評価で(´Д`;)
「うーん…これは値崩れ待ちかな?」と思っていたら早々にvita移植&FD発売&アニメ化?が発表されてビックリしました。

よく考えたら私、評価悪かったゲームの方が相性良かったりするんですよね(笑)
評価が悪いと予め覚悟してるからでしょうか?
いや…評価良かったゲームがイマイチ面白くない事の方が多いので好みの問題ですかね?天邪鬼な訳では無いのですが…

まぁそんなこんなで過度の期待はしなかったものの、移植作を楽しみにしていたのです。

で、いざ蓋を開けてみれば
何で低評価だったのか全く理解に苦しむ程に面白かったと言うオチ(笑)
移植の時に加筆、修正あったとしても大筋は変わってないでしょ?
何でそこまで薄っぺらい内容と言われていたのか本当に謎です。十分面白いじゃない!騙された!(笑)

確かに説明不足な部分もあるし、ちょっと矛盾してないかな?と思う時もありました。
でもSFってそんなもんじゃない?謎の全部を理解させてくれるくらい専門用語バンバン出てきたら逆に退屈ですよ。
あくまで「乙女ゲー」と言うカテゴリならばこの位で留めてくれていた方が正解。
「キャラ√によっては真相にたどり着けていない」って言うのも攻略キャラ多いのにワンパターンにならず良かったと思います。
皆が皆、同じイベント起こす必要は無いのです。9人全員クリアして、真相√を見た後に全体像が見えてくる上手い構成でした。
冒頭でいきなり「大正時代」にタイムスリップしたのに大正時代関係無いのも空汰の出番が本編であまり無かったのにも理由ありますしね。
大正時代なのは文化じゃなくて第一次世界大戦がキーだからだと思えば納得ですよ?

残念だな~と思ったのは「目パチ口パク」これ移植で追加されたみたいなんですけど…
横顔の立ち絵では口が動かないので凄く違和感!こんな半端な事するなら初めから無くて良いのに(・ω・`)
あとEDムービーが全員共通。感動のEDの後、違う攻略対象とのラブシーン見ると余韻ぶち壊しなんですけど…??
ここもう少し頑張って全員分のムービー作って欲しかったですわ…
イベント見返しもスチル分だけ。しかも短い。
それと好感度見る画面がたまにバグって他キャラ表示になるのには困りましたね~まぁ、あまり必要ないページでしたが。
ストーリー面で残念な所は特に無かったですが~こう言う細かいシステムがやや残念です。

スチルでタッチすると聞けるボイスの種類が豊富。キーワード入手でキャラ別セリフが聞ける。貯めたポイントが使えるストア等、
オマケ要素は結構豊富です♪
ただ…「ノルンクエスト」はちょっと飽きますね。キャラ選ぶだけで後は完全ランダム。パターン多いとは言え見てるだけだし…
それなのにトロフィーの取得条件の一つになってるとか鬼ですか!?
マイナスになる時も結構あるのに5000ポイントなんて貯まりませんよ(´Д`;)運と根気さえあれば行けるでしょうが…
そんな苦行してたらノルン面白かった熱が冷めてしまいますよ。誰ですかこんなオマケ付けた人。

はい、「ノルンクエスト」のおかげでフルコンプに至ってないです。悔しい~!!

その事は一旦忘れて恒例の攻略順キャラ語り行きたいと思います~!
(ここからはネタバレ注意ですよ)


●結賀 駆(cv.梶裕貴さん)
まずは「変な人(※ヒロイン)」の名前を知りたくて「こはる」スタートしました。
こはる組では駆が一番メインっぽいけど公式オススメ順が駆だったので疑わず駆で。
ノルンの世界観がわかりやすかったし、駆くん一番最初で正解でした!
こはるちゃん控えめなのに駆くんの方が照れちゃってリードしてもらう感じな所可愛かったです(*´∀`*)
まぁ、純愛テーマの割に最後までやっちゃうんだ…とは思いましたけど(笑)
しかし、本当に駆を先にクリアして良かったと思うのは他のキャラ√に入ってからでございました…

おそらく他√での駆を見てから駆√やっても「純愛」とは思えず疑いの目でプレイした事でしょう。

●二条 朔也(cv.斎賀みつきさん)
続いて深琴組。幼馴染なのに険悪な感じだけど真相はどうなんだろう??って気になってたのですが…
ちょっと予想の上を行く二人の事情に号泣(´;ω;`)
え?これもうCP出来上がってんじゃん?深琴組の残り2人勝目無いよ?
こんな紳士で優しくて自分の事考えてくれる幼馴染いたら幸せだけど選択肢は狭くなりそうです(^_^;)
深琴ちゃんみたいな性格のヒロインは複数ヒロインだからこそ実現した!って感じですね。
乙女ゲーで中々ここまでツンデレなヒロインはお目にかかれないので新鮮でした♪

●乙丸 平士(cv.吉野裕行さん)
明るく無邪気なキャラは苦手なのですが…初恋に戸惑う2人が微笑ましくて良いシナリオでした♪
号泣シーンの後で爆笑セリフくるとか平士には油断出来ない!(笑)
しかし七海ちゃん、もっと中二病こじらせてトンチンカンな女の子かと思いきや√に入ると普通の女の子でちょっと残念。
そう言えば忍者設定もあんま意味無かったなぁ…忍者食とくない出してくるくらい?
でもあんま変人すぎるヒロインは一般的じゃないからこれくらいで良いのかな?(私の趣味が特殊なだけ)
最後に二人が選んだ道もらしくて良いなと思いました。

●加賀見 一月(cv.遊佐浩二さん)
平士√で男前っぷりを見せてくれた一月さん。一月という名前なのに十一月生まれなのね…どうでも良い?
平士→一月の攻略順が非常に良かったです!このチャラく見えて純愛な役は遊佐さんハマリ過ぎでしょ!?
たまに見せる泣き顔立ち絵にもらい泣き(´;ω;`)
深琴が朔也以外を選んだ時に朔也はどうなるのだろう?と心配していましたが…もしかしてこっちの方が円満解決?
でも常に朔也が睨みを効かせてくるので一月との恋愛は穏やかじゃなかったです(笑)

●市ノ瀬 千里(cv.下野紘さん)
うじうじ引きこもり君に興味は無いのですが…と言うかここまであまり出番無かったのでよく知らない千里くん。
しかし、懐いてくれると他キャラよりも情熱的でありました!(笑)
そして引きこもり千里に「立派なぬりかべになります!」と言ってのけるこはる様がマジ聖母でした(笑)
最後に千里くんの出した答は真理だと思いました。守りたい人を守れるだけの強さで良いよね(*´∀`*)
右頬の痣?が気になって仕方なかったけど最後まで理由は明かされず…結局何だったんですかアレ?

●吾妻 夏彦(cv.小野大輔さん)
千里くん以上に出番が無い夏彦さん。個別√に入っても中々出番無いとは(^_^;)
でも私のツンデレセンサーが夏彦さんは美味しいだろうと察知していますよ。絶対に彼はデレたらたまらんはず!
今まで「ヒヨコさん」の存在が謎でしか無かったのですが…夏彦√にてようやくヒヨコさんの重要性がわかりました。
結局最後までヒヨコさんの正体に気付かなかった深琴も演じきった(笑)夏彦も可愛くて仕方ないですね(//∇//)
それにしても二人共ツンデレって珍しいCPですね(笑)複数ヒロインならではかな?
ラストの決意も良かった!このゲーム、色んな形で解決してくれる所が良いなぁ(*´∀`*)

●遠矢 正宗(cv.佐藤拓也さん)
ここにきて期待してなかった隠れ眼鏡が登場するとは!\(^o^)/俺様歓喜
しかしラストで夏彦に小型操縦機の事を教わるシーンで眼鏡じゃなかったのは頂けない。ここは眼鏡でしょ?バグですか?
あとはダメな大人っぷりが良かったです(笑)ここまでヤキモチ焼いてくれると照れますね。
砂糖で酔っ払う設定は必要だったのかな…とは思わなくも無いです。あと能力もいまいち活かされて無かったですね。
何より正宗√だけど朔也の男前っぷりに泣かされるとは予想外でした…!!回想ここで挟むとは卑怯なり。゜(゜´Д`゜)゜。

●室星 ロン(cv.杉田智和さん)
はい、クズでゲスいと噂のロンさんです!噂の通りクズでゲスかったです!(笑)
躊躇無く罪の無い一般人も殺す様な性格になった過去が謎なままですが…その辺も含めてロンさんなんでしょうか?
ベストでもハッピーと言いきれないEDですしね。まぁ、私はこう言う後味悪いの大好物です(^_^;)
ただ…コミュ障気味な七海ちゃんの初恋がこれとか可哀想過ぎな気もします。FDで救われるのかなぁ~?

●宿吏 暁人(cv.杉山紀彰さん)
さて、大本命の暁人くんです\(^o^)/不良っぽく振舞ってるけど家庭的で照れ屋でcv.杉山紀彰さんとか何このパーフェクトボーイは!?
七海ちゃんとは過去に何かあったんだろうな~?千里に対する態度も不自然だな~と思っていましたが全部繋がってスッキリ!
とにかく暁人√は七海ちゃんが健気可愛い!そして平士が男前!ロンは相変わらずマイペース(笑)
あーそうか…私、マイナスから始まる恋愛に弱いんでしたわ。こりゃどストライクですわ。
そしてショタ暁人の可愛さは犯罪。

そして真相√
謎だった部分が全て繋がり、綺麗にまとまっていてとても素敵な話でした。
ただ…真相の印象が強くて攻略キャラ達の影が薄くなってしまったのも事実(´Д`;)
それにしてもアイオン役のやなぎなぎさん!ここまでハマり役とは予想外ですよ!

ノルンは攻略キャラそれぞれ個性が立っていたし、シナリオも違いがあって良かったです♪
ボリュームも丁度良い感じでした。攻略キャラ多いけど途中で飽きなかったですし。
何より複数ヒロインが上手く作用してたと思います!友達の恋愛も気になるじゃないですか~(笑)
ヒロインの恋愛相手が決まってるのも良かったですね。私は女の友情に修羅場いらないの!仲良くしたいの!
恋愛に関しては甘さあったけど先の展開も見てみたいのでFDが楽しみですね~(≧∇≦*)

いや~間を開けずにFD楽しめるとかホンマに有難い話ですね♪





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DRAMAtical Murder Blu-ray BOX | トップ | 購入ゲームで振り返る2014年 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リズ)
2015-01-12 15:55:54
ツイッターの方で繋がらせてもらっているリズです!
こっそりブログを読ませて頂きました…!!

とっても読み応えがあって、プレイしてた時に感じていた気持ちとシンクロしてすごく楽しかったです!
ノルンの謎低評価と、あとアイオンと空汰に最後持って行かれるところとかwいや、大好きですけどねw
あと正宗さんが船操縦でメガネじゃないっていうのをバグっておっしゃっていたのも、「ほんとだ!w」ってなりました。あそこはメガネあって良かったですね。

すーさんがノルンを楽しんでもらえて良かったです!一緒にラストイーラでも盛り上がりましょう!
それでは、ツイッターの方でもよろしくお願いします。
失礼しました!
返信する
コメントありがとうございます~ (すー)
2015-01-12 17:00:35
リズさんコメントありがとうございます(*´∀`*)

拙い文章ですがプレイ時の楽しさをお伝え出来たようで良かったですv
ノルンはホンマに何であんな評価低かったのか…?理解に苦しむ面白さでした!
正宗√で眼鏡を大事にしていれば更に名作になっていたと思います!!(最重要事項)

ホンマにヴァールコモンズ楽しみですね~♪
ご一緒に盛り上がれると嬉しいです(≧∇≦*)
返信する

コメントを投稿