『あけいろ怪奇譚』フルコンプ致しました~\(^o^)/
すめらぎ先生が原画で半額だし~ってだけの軽い気持ちで購入したゲームでしたが…めっちゃ面白かったです!
ゴメン、エロゲー舐めてた。こんなにストーリー構成とかエロ以外の部分を重視してると思ってなかった(;^ω^)
乙女ゲームの感想書いてるブログで感想書いても需要は無さそうですが…
とても楽しめたので記念に簡単な感想(比較的ネタバレ無し)を書いておこうと思います♪
攻略キャラは5人(双子はセットなので本当は6人?)
基本的に同じ流れではありますが、解決する怪事件がそれぞれ違うので金太郎飴ではありません。
個別√のシナリオも読みごたえあるので全体的なボリュームはかなりありました!
全員クリアすると解放されるシナリオもあり。シナリオ解放の時、ちょっとした演出が出て来て驚きました!
(見逃してしまいがちな所なので教えてくれるの親切!)
クリアごとに変化するタイトル画面、フルコンプした時に起こった変化はとても小さかったのですが…
その意味に気付いた時、鳥肌ものでした!
全部クリアしてこそのゲームなので、是非好きキャラだけと言わず全員クリアして欲しいです!
怪奇譚と言うだけあってホラーテイストな演出があるので苦手な人は注意。
そんなに怖い!ってほどでも無いですがグロいです(;^ω^)
…と言うか、ホラー演出の度にフリーズしてしまうのが一番怖かった。何回止まっただろう??
イベントシーン100%回収してるのに何故かスチルが99%から増えないバグにも遭遇しました。
修正パッチ出てるけど私が購入したDL版には無効らしいので泣き寝入りです~(´;ω;`)
アルバム登録されないだけでシーン自体は何度も見ております。
多分このゲームで一番グロいシーンなのにバグのせいで何度も何度もフリーズと戦いながら見る羽目に…
私のPCメモリが原因だとは思いますけど~ここまで頻繁に止まるなら凝った演出いらなかったです(-_-;)
ボリュームあるだけにエロシーンも結構ありました。この手のギャルゲー平均は存じませぬが1人あたり3回くらいあったような?
でも取って付けたような不自然エロじゃなく、ちゃんと意味あるエロだったので好印象です!
エロに至る理由もそれぞれ違ったので「なるほど~」って納得しましたし(笑)
スチル、立ち絵ともにとっても綺麗で表情差分が多かったです!
そして飯テロゲームでした(笑)


やたらと食べ物スチルの差分が多い…なんかクライムサスペンスな某乙女ゲームを思い出すこだわりだじぇ(笑)
エビフライに何をかけるか?究極の四択もありました!(これ結構重要な選択肢w)
システムはPCゲームらしく快適でした♪
バックログから巻き戻せないのは少し不便でしたけどシーンごとにオートセーブされるのでさほど問題無し。
フローチャートからジャンプ可能なので見ていないシーンを探すのも楽でした(^▽^)/
とにかく日常シーンの掛け合いが楽しくてほっこりしました(*´ω`*)
グロかったり怖かったりするシーンも多いのにクリアすると優しい気持ちになれるゲームです。
変に萌えを押し付けたようなキャラがいなかったので女の子でも遊びやすいギャルゲーだと思います(多分)
二名ほどおっぱいお化けみたいなお姉さまがいますが~プレイしている内に苦手意識吹っ飛んで大好きになりました!

このお姉さま達は特にシナリオが良くて泣けました…
ロリもいますが~

本当はかなーりお姉さんなので合法ロリです!(?)
この双子はのんびりした喋り方が面白かったので登場する度に癒されました。
何より親友の残念イケメンとの友情が良かったです!
もう俺、修司で良いよ!って何度か思いました(笑)
怖いもの大嫌いな癖に主人公の為にビビりながらも色々動いてくれるイイ奴!
修司がこのゲームのムードメーカーで癒しだったのは間違い無いです。
佳奈ちゃんとベルベットと修司と主人公の4人で過ごす学校生活がホンマに楽しかったです♪
前作『なないろリンカネーション』をプレイしていなくても単品で遊べると聞いて先に『あけいろ怪奇譚』を遊んだのですが
これだけ面白かったら前作も遊びたくなるよね!って訳で『ななリン』も買っちゃおう~と検索していたら…
なんとvita移植してたんですよ!(≧▽≦)全然知らなくてビックリしました!!
エロ無しで手軽に遊べる方が嬉しいので(家族いても中断せずに済む)迷わずvita版購入しました♪
まだ届いておりませんが楽しみです~!
ただ、『ななリン』はボリュームも少ないし個別√が金太郎飴との噂なので…その辺は覚悟して遊びたいと思います。
あと、結局半額セールの内に『ガンナイトガール』も買っちゃったんですよね(;^ω^)

こちらはまだDLしただけで未プレイです。
軍隊ロボもの…ってあんま興味無いジャンルなんですが『あけいろ』と同じライターさんなら安心かな~?と思ってます♪
すめらぎ先生が原画で半額だし~ってだけの軽い気持ちで購入したゲームでしたが…めっちゃ面白かったです!
ゴメン、エロゲー舐めてた。こんなにストーリー構成とかエロ以外の部分を重視してると思ってなかった(;^ω^)
乙女ゲームの感想書いてるブログで感想書いても需要は無さそうですが…
とても楽しめたので記念に簡単な感想(比較的ネタバレ無し)を書いておこうと思います♪
攻略キャラは5人(双子はセットなので本当は6人?)
基本的に同じ流れではありますが、解決する怪事件がそれぞれ違うので金太郎飴ではありません。
個別√のシナリオも読みごたえあるので全体的なボリュームはかなりありました!
全員クリアすると解放されるシナリオもあり。シナリオ解放の時、ちょっとした演出が出て来て驚きました!
(見逃してしまいがちな所なので教えてくれるの親切!)
クリアごとに変化するタイトル画面、フルコンプした時に起こった変化はとても小さかったのですが…
その意味に気付いた時、鳥肌ものでした!
全部クリアしてこそのゲームなので、是非好きキャラだけと言わず全員クリアして欲しいです!
怪奇譚と言うだけあってホラーテイストな演出があるので苦手な人は注意。
そんなに怖い!ってほどでも無いですがグロいです(;^ω^)
…と言うか、ホラー演出の度にフリーズしてしまうのが一番怖かった。何回止まっただろう??
イベントシーン100%回収してるのに何故かスチルが99%から増えないバグにも遭遇しました。
修正パッチ出てるけど私が購入したDL版には無効らしいので泣き寝入りです~(´;ω;`)
アルバム登録されないだけでシーン自体は何度も見ております。
多分このゲームで一番グロいシーンなのにバグのせいで何度も何度もフリーズと戦いながら見る羽目に…
私のPCメモリが原因だとは思いますけど~ここまで頻繁に止まるなら凝った演出いらなかったです(-_-;)
ボリュームあるだけにエロシーンも結構ありました。この手のギャルゲー平均は存じませぬが1人あたり3回くらいあったような?
でも取って付けたような不自然エロじゃなく、ちゃんと意味あるエロだったので好印象です!
エロに至る理由もそれぞれ違ったので「なるほど~」って納得しましたし(笑)
スチル、立ち絵ともにとっても綺麗で表情差分が多かったです!
そして飯テロゲームでした(笑)


やたらと食べ物スチルの差分が多い…なんかクライムサスペンスな某乙女ゲームを思い出すこだわりだじぇ(笑)
エビフライに何をかけるか?究極の四択もありました!(これ結構重要な選択肢w)

システムはPCゲームらしく快適でした♪
バックログから巻き戻せないのは少し不便でしたけどシーンごとにオートセーブされるのでさほど問題無し。
フローチャートからジャンプ可能なので見ていないシーンを探すのも楽でした(^▽^)/
とにかく日常シーンの掛け合いが楽しくてほっこりしました(*´ω`*)
グロかったり怖かったりするシーンも多いのにクリアすると優しい気持ちになれるゲームです。
変に萌えを押し付けたようなキャラがいなかったので女の子でも遊びやすいギャルゲーだと思います(多分)
二名ほどおっぱいお化けみたいなお姉さまがいますが~プレイしている内に苦手意識吹っ飛んで大好きになりました!

このお姉さま達は特にシナリオが良くて泣けました…
ロリもいますが~

本当はかなーりお姉さんなので合法ロリです!(?)
この双子はのんびりした喋り方が面白かったので登場する度に癒されました。
何より親友の残念イケメンとの友情が良かったです!
もう俺、修司で良いよ!って何度か思いました(笑)
怖いもの大嫌いな癖に主人公の為にビビりながらも色々動いてくれるイイ奴!
修司がこのゲームのムードメーカーで癒しだったのは間違い無いです。
佳奈ちゃんとベルベットと修司と主人公の4人で過ごす学校生活がホンマに楽しかったです♪
前作『なないろリンカネーション』をプレイしていなくても単品で遊べると聞いて先に『あけいろ怪奇譚』を遊んだのですが
これだけ面白かったら前作も遊びたくなるよね!って訳で『ななリン』も買っちゃおう~と検索していたら…
なんとvita移植してたんですよ!(≧▽≦)全然知らなくてビックリしました!!
エロ無しで手軽に遊べる方が嬉しいので(家族いても中断せずに済む)迷わずvita版購入しました♪
まだ届いておりませんが楽しみです~!
ただ、『ななリン』はボリュームも少ないし個別√が金太郎飴との噂なので…その辺は覚悟して遊びたいと思います。
あと、結局半額セールの内に『ガンナイトガール』も買っちゃったんですよね(;^ω^)

こちらはまだDLしただけで未プレイです。
軍隊ロボもの…ってあんま興味無いジャンルなんですが『あけいろ』と同じライターさんなら安心かな~?と思ってます♪
ジンさんは「ななリンvita」プレイ済だったのですね!私は明後日くらいに届くかな~?って感じです。
「あけいろ」にも「ななリン」のキャラ登場してるんですよ。続編って訳でも無いのですけどね。
サイドキックス以来、すめらぎ琥珀先生ブームで色々買っちゃってます(;^ω^)