goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこゲーマー日記

すーのゲームプレイ&日常日記
特にジャンルこだわらず何でも遊びます。
ネタバレあるのでご注意下さい!

『龍が如く 極』クリア感想

2022-03-19 14:20:19 | ゲーム全般
『龍が如く 極(KIWAMI)』クリア致しました~\(^o^)/

この『極』は龍が如くシリーズの一作目をリメイクした作品です。
私は15年くらい前に一作目をプレイ済なのですが、先日『龍が如く7』をクリアして
主人公の春日が一作目の敵役である錦山と同じ声優さんだと知って驚きました!
私の中で錦ってインテリやくざと言うか~クール系イケメンなイメージだったんですよね(;^ω^)
春日は庶民的で愛嬌あるキャラだったので全然繋がらないと言うか~改めて錦に会いたくなったのです。
そんな訳で錦が登場する『極』と『龍が如く 0』を同時購入しました!

『0』は完全に未プレイだったのですが、龍が如くシリーズで一番評判良いですし
ジャッジアイズシリーズ&龍が如く7のライターさんと聞いて遊ばずにいられませんでした♪
新品ソフト2本買っても4000円くらい…何ともお買い得。新価格版ありがとう。

前置きが長くなりましたが~そんな訳で15年ぶりに遊んだ『初代龍が如く』
滅茶苦茶面白かったです!\(^o^)/
PS2当時も作り込まれたマップや豊富なミニゲーム&サブストーリーに感動しましたし
グラフィックもリアルで凄いな~と思いましたが、比べると全然違いますね(笑)
操作も遊びやすく改善されていたみたいです。

何より驚いたのは自分が話だけじゃなく小さなイベントまで憶えていた事!
ゲームクリアしてもすぐ忘れてしまう事に定評ある私が些細なイベントまでしっかり覚えている!(笑)
「あれ?こんなシーンあったっけ?」と思って調べたらそれが追加要素だったりキャスティング変更だったり…
プレイしてから15年以上経ってるのにそこまで鮮明に覚えていた自分に驚きです。
それだけ面白かったって事でしょうね~

でも記憶と違ったのは錦の存在でした。
声も今聞くと「春日(7の主人公)と同じ声だ~」ってのわかりますし
クールなイケメンと言うより泥臭くて野心家な男って印象に変わりました。
まぁ、極の追加要素で「錦の10年間」が幕間に挿入されたせいもあると思いますが
不器用に足掻く錦の姿を見て更に錦の事が好きになりましたね…(´;ω;`)
元々、親友である幼なじみが敵対する運命…って話に弱いんです(FFTとか幻水2とか)
歯車が狂わなければ仲が良いままずっと一緒にいられたかもしれない。
やった事はクズで救いが無いのに憎みきれない!そういう敵役がいるゲームは名作ですね。
『7』で桐生が春日に錦を重ねるような描写あったし、ストーリーの本筋でも初代と似た部分を感じたので
錦と春日の声優さんが同じってのは最初から決められていて、脚本も当て書きなんだと思っていたら
まさかのオーディションだったと言う事実…(;^ω^)いや、春日は中谷さん以外あり得ませんって!!!

そんな感じで、今遊んだからこその思いと懐かしさも相まって夢中でクリアしてしまいました~♪
…でも、トータルプレイ時間の短さに驚きました

サブストーリーなどの寄り道あまりやらず、メインストーリーだけを追ったと言え14時間??
満足度が高かったので短いとは思いませんでしたが~最近のボリュームに比べるとあっさりですね
雑魚エンカウントが少なくてサクサク進んだおかげもあると思います。

不満点はスクショが撮れなかった所ですね~

謎にタイトル画面だけは録画解放されてましたが、本編は一切不可!
良いシーンとかセリフを撮っておきたかった~!!何が問題で禁止なのかしら??


サクッとクリアしてすぐ『龍が如く 0』を開始しました♪

こちらは初代より更に過去の話。後から過去の話が語られるってスターウォーズみたいですね。
舞台が1988年のバブル全盛期なので金回りが非常に派手です!
街でちょっとチンピラに絡まれただけで10万円とか稼げる(笑)
喧嘩したら血しぶきと共に札や小銭が舞い散る(笑)
すぐに億単位のポケットマネーを所持する事が出来ます\(^o^)/
まぁ…能力開発に使う金額が桁違いなので出費もバブリーなんですけどね☆
桐生ちゃんも伝説の龍と呼ばれる前の下っ端時代なのでどこ行っても立場が弱い…でも貫禄は今と同じ。
こんな二十歳の若者おる訳ないやろ!!(笑)
あと、バブル時代ってあまり知らないのですが~1988年ってこんなに古臭かったかな??
荒れ放題の街並みはまるで戦後のよう…私のイメージする昭和初期って感じです(;^ω^)
桐生ちゃんの自室テレビなんてダイヤル式&アンテナ付きですよ??こんなテレビ実物見た事ないですよ!!

細かい事はさておき、評判高いのが納得出来る素晴らしいシナリオです。
まだ序盤だと思うのですが既に盛り上がりが凄いです!目が離せません!
良い所で章が切り替わって続き気になる~!!なのに主人公が二人いて二章ごとに交代するんです!
え?さっきの続き見たい…(オアズケ)でもこっちの話も気になってた~ってジレンマを味わえますw
まだ五章なのでこの先の展開は知りませんが、二人の主人公がどう関わってくるのか?
真島の兄さんはどうして壊れてしまったのか?(笑)とても気になります!!!!
あと、当初の目的どおり仲の良い桐生ちゃんと錦が見られて最高です(n*´ω`*n)
二人のやり取りが微笑ましくてかわいいんですよ~(そうか?)

不満点は『極』と同じくスクショ撮影不可な所とセーブポイントでしかセーブ出来ない事ですね
『極』ではいつでもセーブ可能だったのに!(ダンジョンでは不可でしたが)
操作出来ないムービーシーン多いゲームでこれは辛い…
うっかりゲームオーバーやバグ落ちしたらやり直しなんですよ…?心折れますわ。
今からでも遅くないので「どこでもセーブ」改正アプデ来て欲しい~!!
好きなタイミングでセーブ出来ないなんて今どきナンセンスですよ(-_-;)
オートセーブのゲームに慣れ過ぎてセーブ忘れてうっかり電源落としちゃう凡ミスに比べたらマシ…?

それにしても『ジャッジアイズ』→『ロストジャッジメント』→『龍が如く7』→『極』→『0』
と続けて遊んでいますが、この間たったの3か月(笑)
このハマりっぷり…私がどれだけ夢中かお察し下さい(;^ω^)
そのうち『極2』も遊びたいですね。若くて可愛い頃の大吾に会いたい←わかりやすい私!

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。