goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこゲーマー日記

すーのゲームプレイ&日常日記
特にジャンルこだわらず何でも遊びます。
ネタバレあるのでご注意下さい!

Nintendo Switchのオススメポイントまとめ

2019-07-04 15:30:23 | ゲーム全般
新作ゲームの対応ハードがSwitchに続々と移行しております。
vita本体とカードが生産終了したので当然の流れなのですが…
乙女ゲームをたしなむユーザーの中には「まだvitaで十分、積みゲーもあるし」って方も多いご様子。
確かに私もvitaどころかPSPの未プレイゲーム大量に抱えております(;^ω^)

まぁ…でもこれからの新作はSwitchでしか出ない事が確定してるので
そろそろ購入を考えている方の後押しになれば良いな~って気持ちを込めて
Switchのオススメポイントを簡単にまとめてみたいと思います。


「大きさ、重さはどうなの?」
確かにvitaに比べれば大きくて重いです。でも画面の大きさに慣れるとvitaが小さく感じるかもしれません。
重さの問題はテーブルモードにすれば万事解決!
何の道具も必要としません!スタンドで自立します!\(^o^)/手軽!
コントローラーを付けたままでも外してでも遊べます(※ソフトによります)
このJoy-Conと呼ばれるコントローラーは小さくて軽くて可愛いです♪縦にしても横にしても使える優秀構造。

このテーブルモードに慣れると手に持って遊ぶのが面倒になるくらい楽ちんです♪(無精者)
モニターなくても大勢で遊ぶ事が可能なので友達におススメゲーム紹介するのに役立ちそうです。

ただし、充電しながらテーブルモードは使えません。
専用の別売りアクセサリーが必要です。私は買ってないのでどんなものかわかりませんが(;^ω^)
イヤフォンジャックは上面なのでテーブルモードでも使えます。

「寝転がってゲームしたいからテーブルモード使えない~」って方はタブレットを挟むクリップ付きアームとか
別購入すれば大丈夫だと思います。私は買ってないので使用感のレビュー出来ませんが…
色々な別売りアクセサリーが充実してるので調べるのも楽しいと思います♪


「乙女ゲーム以外遊ぶゲームが無さそう」
本体購入前に私も思っておりました…任天堂ってアクションゲームとか子供向けなイメージ強くて自分には無縁だなと。
でも、そんな事は全然無かったです!
むしろ乙女ゲーム以外のゲームが楽しくて仕方ない状況です(笑)
アクションゲームでも「カービィ」みたいに簡単なのもあるし、「大神」みたいな不朽の名作が移植されてるのも嬉しい。
「フィットボクシング」のような身体を動かす系も乙女にオススメです(n*´ω`*n)


「テレビに繋ぐのってどうなの?」
私はTVモードあまり使ってないのですが…付属のコードだけで簡単に接続可能です!(ここポイント)
大きな画面で遊びたい人には嬉しい機能だと思います♪
と言うか据え置きハードの性能を携帯出来るって凄いですよね…時代の進化よ(;^ω^)


「可愛い色が無い…」
ビビットな色味しか無いのは乙女的に残念…パステルカラー系も欲しいですよね(;´・ω・)
そのうち可愛い色が出る可能性もありますが~現時点では全く不明。望み薄。
マイニンテンドーストア注文ならJoy-Conとストラップの色を
お好きにカスタマイズできます!

手数料不要の定価、しかも送料無料\(^o^)/私は注文して2日で届きました。
選べる色は7色しかありませんが、組み合わせ次第でオリジナル気分が味わえるのがちょっと嬉しい♪


「ポイントは貯まるの?」
DL専用のインディーゲームが面白くて、買いまくっていたらポイントが結構貯まりました♪
そしてそのポイントを使ってまたゲームを購入したりしておりました(n*´ω`*n)

そして…な、なんと!パッケージソフトでもポイントが付くんです!!
これは結構知らない人が多いような気がします。私もお友達のブロガーさんに教えてもらわなければ知りませんでした。
ポイント付与の有効期限はゲームソフトの発売日から一年なので、
登録していない方は今すぐ手持ちのソフトポイントを有効にして下さい!急いで!

方法は簡単ですが、知らないと気付かない場所にあります。
1・ソフトを本体に入れる

2・ホーム画面で「+」ボタンを押す(Joy-Con右の上の方にある+です。飾りじゃありません、これはボタンです)

3・「マイニンテンドーポイントプログラム」よりポイントを受け取る


この手続きをしておかないとポイントは受け取れません…
私は手持ちのソフトだけで770円分もポイントがありました。知らなかったらドブに捨てる所でした(´;ω;`)
そう言えば昔ニンテンドーのソフト買ったらポイント登録の紙が入ってましたよね~今は説明すら入って無い時代…
誰もが公式サイト見て情報を知っている訳じゃないのだからもっとお得なサービスをアピールして欲しいものですわ。


「その他オススメポイントは?」
メモカがオーソドックスなmicroSDカード。ゲーム専用じゃないので大きな容量でも安い!
これ、めっちゃポイント高いです!容量気にするDLゲームへのハードルが低い!
使わなくなっても他の媒体に使う事も可能ですし…大きいの買っても無駄にならないと思います。
ぶっちゃけPSPもvitaもメモカ高かったのが地味に痛かったんですよね~(;^ω^)

●スクリーンショット、ムービーが簡単に撮影できる
ゲームによっては撮影不可ですが、ボタン1つでお気に入りシーンが撮影出来ます♪
動画撮影機能は30秒まで…と少々短いのは残念ですが、簡単なシーンを撮って思い出に残してたりします(^▽^)/

●パッケージが薄い
少々無駄に縦長ですが~置き場に困らない薄さです。
と言うか中身シンプルすぎて紙すら入って無いのがほとんどです…
説明マニュアルはゲーム内で確認する形です。ソフトによって場所違うのが少し不便です(;^ω^)

●ソフトのアップデートを「自動」に設定出来る。
Wi-Fi設定しておけば勝手にアップデートしてくれます。するの忘れなくて便利!


「現段階、少し残念な点」も正直に書いておきます。
●ボタンが多くて使い慣れない
ソニーの〇×ボタンに慣れてしまってるから、YだのXだのZだの言われてもピンと来ません…
ここは慣れるしか無いですね~(;´Д`)

●「オートモードで暗くなる」
任天堂のゲームのほとんどが常にコントローラーのボタンを触る系のゲームだから?
本体スリープモードを設定で切っているにも関わらず長時間動作しないと暗くなります(-_-;)
これは本体の仕様なのか?と諦めていたのですが~
プロトタイプ様のゲームではオートでも暗くならない事が判明したのでハードのせいでは無かったようです。
そうなると他メーカーさんも頑張って頂きたいです~!素人なのでプログラム的な物はチンプンカンプンですが
ノベルゲームはシステム快適が大事なので…なにとぞよろしゅうお願い致しますm(__)m


…以上、独断と偏見に満ちた私のSwitchレビューでございました。
買う前の期待以上に使い勝手が良く、大好きなハードになったのでその辺をアピールしておきたいです。
お高い買い物なので慎重になるのは当然ですが、これからも新作ゲームを遊びたいなら必須アイテムだと思います!
沢山の可能性を秘めた素晴らしいハードですよ(n*´ω`*n)是非、ご検討下さい~♪

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。