goo blog サービス終了のお知らせ 

Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

シーバス&フラット&青物狙いで

2021-11-01 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り
`21.10.30 ( 若 ) のち 満潮00:26 / 干潮07:16 気温14℃~16℃ / 水温19℃

葉山エリア サーフ 実釣時間 04:15 ~ 08:00

暗いうちはシーバス、明るくなり始めたら青物・フラット狙いでと思ってやっていましたが、暗い時間帯に狙い通りのシーバスキャッチ

今回は朝に干潮潮止まりだったので、水位が低いからダメかもな~?なんて思っていましたが、いやいやラッキーでした




・Rod : Daiwa LABRAX AGS 96MLM

・Reel : Daiwa 紅牙 EX 2508RPE-H

・Line : Daiwa UVF SURF SENSOR+Si 8BRAID #0.8 + Fluoro 12lb

・Hit Lure : Jigpara MICRO Swim 15g ( ALL GLOW ) + BLADE TUNE、METAL Shaldas 15g ( ピンクイワシ )


シーバスの後はソゲを2ヒット1キャッチしましたが、コレはカワイすぎ 今年の秋の葉山エリアは、フラットはイマイチって感じですね。




青物はジグが届くかどうか?って距離の所で、たま~にベイトを追いかけているのを確認出来るのですが、単発なのでちょっと難しかったですね こちらも去年一昨年と比べると良くないですね。とにかく鳥が飛んでいませんので


今回は🔰クンと一緒に行ったので、シーバスはキープをさせてもらいお土産に持たせることに。で、その🔰クンの釣果は小さいシタビラメのスレと、バラシ1でした。バラシは多分ソゲかな~と。残念

2021年 第45釣行 / シーバス × 1匹、ソゲ × 1匹