今年のハートランドは2本のMディレがリリースされましたが、その内の“SMT”を購入しました。
まだ1時間程のメバル釣りに2回ほどしか使ってませんが、ファーストインパクトでのインプレをしておきます。
ブランクスカラーはドットスリーと同じシルバーで好みが分かれるところだと思いますが、ボクはけっこう好きですね。ソルトの場合 ナイトゲームの頻度か高いので、視認性の良いカラーリングは助かります。

グリップは近年のハートランドらしくリアは短め。( 写真はスピニング柳龍との比較 )

リールシートはウッドでLデレより高級感かあります。

エンドキャップも伝統のもので

ガイドはバット~ベリーにかけてはAGS。

トップ周りはSMTの重さを考慮してか、新素材としてもっとも軽量化できるトルザイトとなってます。

そしてアジングロッドばりの小径ガイドで、SMTの曲がりを防ぐためのトップカバーが付属しています。


感度はSMTだけに当然良いわけですが、ボトムを釣るというよりは中層を釣るのにむいてるかなと。
まだ1時間程のメバル釣りに2回ほどしか使ってませんが、ファーストインパクトでのインプレをしておきます。
ブランクスカラーはドットスリーと同じシルバーで好みが分かれるところだと思いますが、ボクはけっこう好きですね。ソルトの場合 ナイトゲームの頻度か高いので、視認性の良いカラーリングは助かります。

グリップは近年のハートランドらしくリアは短め。( 写真はスピニング柳龍との比較 )

リールシートはウッドでLデレより高級感かあります。

エンドキャップも伝統のもので


ガイドはバット~ベリーにかけてはAGS。

トップ周りはSMTの重さを考慮してか、新素材としてもっとも軽量化できるトルザイトとなってます。

そしてアジングロッドばりの小径ガイドで、SMTの曲がりを防ぐためのトップカバーが付属しています。


感度はSMTだけに当然良いわけですが、ボトムを釣るというよりは中層を釣るのにむいてるかなと。