goo blog サービス終了のお知らせ 

Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

とある漁港で

2013-09-08 | 伊豆・沼津の釣り

‘13.09.06 ( 大 )  満潮05:08 / 干潮11:31 気温30℃

南伊豆漁港 実釣時間 09:30 ~ 11:30

第3ラウンドはメッキを探す予定だったんだけど、腰を痛めてしまったのでお手軽な場所を2ヶ所みただけで。

最初の場所はかなり広い範囲を探ってみるも不発。10cmに満たないサイズのメッキを数匹発見。内1匹はヒットしたけどバラシ。

次の場所は去年新仔が多くいた場所。今年は放流されたであろうマダイの稚魚であふれていました。最初はちっさいメッキがヒットしたのかと思ったけど。。。 ルアーにもがんがんアタってきてしまうので、この場所での釣りは避けたほうが賢明。結果 1匹目を釣ったあと、アワセを入れないように注意してても2匹が掛ってしまった。

なんか罪悪感を感じてしまうので、そんな場所を発見してしまったら釣りはしないほうがいいかなと。

  • Rod : Daiwa HEARTLAND 722MLRB-SV11 “ SPR 72 ”
  •  

  • Reel : Daiwa T3 MX 1016HL ( RCSB SV spool )
  •  

  • Line : Emeraldas SENSOR SS Ⅱ #0.6 + Fluoro #2
  •  

  • Hit Lure : D-Compact 45S (TSハク)

028_2


2013年 第35釣行 (伊豆釣行④) / マダイ稚魚