goo blog サービス終了のお知らせ 

Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

真鶴 ひろそう

2017-06-22 | 箱根・湯河原・真鶴・小田原・御殿場での食事やらスイーツやら
帰りの食事はここで



以前に比べるとお客さんが増えたかな? 昼時は混んでいて駐車場に入れないこともありそうだなと。この日は14時を回っていたので、前のお客さんたちが帰るタイミングだったのでよかったですが、お店に着いたときは多数の車が停まってました。




今回の注文は『アジ刺身定食』でしたが、ここの刺身定食系の特徴として、頭のアジとなっているところ以外は内容が同じなので、刺身の中にアジが入っていると頭の部分のアジとダブってしまい、同じお皿にアジが二盛りありなんか損した感じになります。
本当はカワハギ→カレイ→ホウボウの順で注文しましたがどれもなく、仕方なくアジにしましたが、メインでアジを入れた場合にその他の刺身にアジを入れなくてもいいじゃん って思ってしまったのはボクだけでしょうか?
しかもそのアジが今回は臭みがあり美味しくなかったし

ちょっと分かりづらい文章でグチっぽくなってしまいましたが、もともとは美味しい良いお店なので、初心に帰ってもうちょっと頑張ってほしいなと。


大涌谷 湧わくキッチン

2017-04-05 | 箱根・湯河原・真鶴・小田原・御殿場での食事やらスイーツやら
大涌谷は噴火の影響で一時規制されてましたね。



ここの湧わくキッチンというところで昼食バイキング。



まずはここのお皿にダメ出しします。このお皿は一つ一つの枠におかずが大してのりません。まずまずつかいづらかったです。



種類も大してなく味も大したことないので、全体的にちょっと残念。ただカレーは美味しかった。



小田原 三好屋

2017-02-28 | 箱根・湯河原・真鶴・小田原・御殿場での食事やらスイーツやら
大雄山駅のすぐそばにある居酒屋さんみたいですが、昼間はランチとして釜飯を売りにしているようです。



蕎麦なんかもありましたが、一緒に行って食べた人の話ではイマイチとのこと。ボクは『牛肉とゴボウの釜飯』を食べましたが、値段も800円ちょっとで美味しかったですよ。




小田原 すし政

2017-01-13 | 箱根・湯河原・真鶴・小田原・御殿場での食事やらスイーツやら
帰りの昼食はいつもなら御殿場の時の栖 麦畑に行くのですが、今回の旅行では前日の天気で箱根が積雪に覆われたので、海岸線で帰ることに。

しかし20人ほどの団体で、マイクロバスが駐車できて、しかも祭日で、ちょうどお昼の時間帯に入れるお店はそうそうありません

そんなおり調べてましたらここのお店があり、すぐに電話で予約を入れ、受け入れてもらいました



場所は国1の酒匂川沿い。



裏に葬祭ホールがあり、お店の車を見ると仕出しなどもやっているようなので、法事などで使われることも多そうですね。


注文したのは『うな重』2.800円。鰻屋さんではないのに、ちゃんと焼き上げてあり普通に美味しかったです。( たまに真空パックだと思われるものを出すとこがあるので )


行きがけのお昼ご飯

2015-12-03 | 箱根・湯河原・真鶴・小田原・御殿場での食事やらスイーツやら
今回は釣の旅ではなかったので出発の時間は遅く、お昼御飯の時間帯に真鶴だったので、良く行くこちらのお店に。。。



旅館の夜ごはんとかぶらない様になんて考えもしましたが、結局は刺身定食で。



小田原 ぱあくえりあ やまもと

2015-05-24 | 箱根・湯河原・真鶴・小田原・御殿場での食事やらスイーツやら
こっちから行くと真鶴道路の入り口付近にあり、夜も21時がラストオーダーと磯料理屋さんにしては遅くまでやっている方なので、仕事を終えてから伊豆方面へ出発するときなんかは行きがけの食事何処としては重宝します。





今回〝アオリイカ丼〟を注文。 いや~うまかった!




湯河原 岩戸屋

2015-03-31 | 箱根・湯河原・真鶴・小田原・御殿場での食事やらスイーツやら
先週は伊豆山へ出張でした~。初日の昼食はこちら!



味は可もなく不可もなく。普通においしく食べれるけど、ずば抜けてはいないです。
お昼の時間は地元の人たちが気軽に来れる食事何処みたいです。


御殿場 麦畑

2015-01-19 | 箱根・湯河原・真鶴・小田原・御殿場での食事やらスイーツやら
伊東で宿泊した後は御殿場に行って、ここに寄るのがこの旅行のお決まりのコース。



昼食をビュッフエスタイルで。



和洋中なんでもあり、ここのサイコロステーキがお気に入り。
ほとんどの物がクオリティが高く美味いので、ここに行くときはお腹を空かせて行くことをオススメします。



外国人の4人組がテーブルに来て生演奏などをしてくれることもあり、確か1曲1000円とかでリクエストも受け付けてくれますよ。
これが意外と楽しかったりしちゃうんです



外は天気が良ければこんな景色もあり、大人数での旅行の時はけっこうオススメの場所かなと。