goo blog サービス終了のお知らせ 

Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

下田 さかなや道場

2020-07-08 | 南伊豆での食事やらスイーツやら
今回の旅行は、ワタシが仕事をお昼で終えて、さらに子供が幼稚園から帰ってきてからだったので、時間的に宿の夕食には間に合わないので、素泊まりにして行きがけに下田で食事をしてから宿に向かいました。

入ったお店がコチラ




金目の天ぷらが最高に美味かったですね イワシの刺身も美味しかったです。 他に小鰺のから揚げ・焼き鳥・焼きそばにご飯セットなど。刺身の盛り合わせを注文しようとしましたが、ネタがカンパチ・マグロ・サーモンという下田で獲れたのはカンパチだけって感じだったのでやめました

なんか全体的にメニューが少なすぎてちょっとイマイチだったかな






弓ヶ浜 青木さざえ店

2019-09-26 | 南伊豆での食事やらスイーツやら
こちらのお店はものすごく久しぶりに行きました。釣りで伊豆通いを始め出して間もない頃、伊勢エビラーメンを食べに行きましたが、その頃はまだ写真に残すことなどしていなくて…







今回は伊勢エビ料理や刺身も魅力的だったのですが、サザエとアワビの二種丼にしてみました

サザエの天ぷらもアワビもタレの味がしっかりしているので食は進みますが、貝自体の味というか風味はちょっと消されちゃっているかなと感じます。


南伊豆 川八

2019-06-07 | 南伊豆での食事やらスイーツやら
朝から刺身系を食べたのでお昼は鰻にしました。下田を越えて南下してしまうとお店ががくんと少なくなってしまうので、あんまり選べないのが正直なところでして。



看板には〝地魚どんぶり〟も出ていますが、しばらくは鰻料理だけみたいです。






蒸し方はふっくらしていて良いのですが、もうちょっと焼き方が足りないのかな 皮の歯切れ悪く気になります タレはこってり目でワタシ的には好みなので。


下田 市場の食堂 金目亭

2019-06-04 | 南伊豆での食事やらスイーツやら
久しぶりに連休を取ってあったので本当は車中泊してもう1日やりたかったんですけど、どうしても今日は仕事でこなさなければならないものがあったので、残念ながら日帰りで帰ってきました

久しぶりに伊豆の釣行記&旅行記となりますが、まずは下田で朝から営業している貴重なお店です



市場に隣接しているからとはいえ、朝定以外は値段は普通です。



注文したのは〝金目三色丼〟普通に美味しいかなって感じです。


下田 一品香

2018-09-11 | 南伊豆での食事やらスイーツやら
下田天然塩を使い、キンメとエビのワンタンを入れた『 塩ワンタンメン 』 これが食べたくてこちらのお店に




このラーメンはやっぱりうまいッスね~ このラーメン以外に『ネギチャーシュー丼』も食べましたが、それも中々イケてましたよ~


下田 開国厨房 ぼちぼち

2018-09-09 | 南伊豆での食事やらスイーツやら
1泊目は素泊まりスタイルで夕食は外に行きました。

家族で旅行に行って夕食を外食するなんて機会があまりないので、居酒屋系のお店で色々食べちゃおうって感じで選んだお店がこちら




下田に来ているのでやっぱり刺身は外せないってことで『刺し盛り』この日はムツ・カンパチ・マグロ・メダイで、ムツとメダイは美味しかったですが、カンパチはイマイチでした



『伊豆牛のタタキ』は値段も1000円ちょっとと手頃で美味しかったです



『キンメの串焼き』はちょっとびっくりするくらい身が小さかったのが残念。味は美味しかったですけど。



〆に『キンメのダシ茶漬け』を食べましたが、普通に美味しいって程度で感動はなかったかな。子供はお店に着いてすぐ寝ちゃったので、実質2人でアルコールも3杯しか飲まず1万円ちょっと掛かったので、値段はちょっと高めかもしれませんね~


下田 キッチン ヒロ

2018-09-08 | 南伊豆での食事やらスイーツやら
むかし鰻屋さんだった所に出来てたお店。








ランチでハンバーグを食べました この値段で肉肉しいハンバーグが食べれるのは嬉しいかも






うちの奥さんは『気まぐれランチ』で。今回はミックスフライで、エビ・イサキ・イカ・ホタテでした。




注文してから出てくるまでは少し時間がかかってたかな。

下田 一品香

2018-05-20 | 南伊豆での食事やらスイーツやら
昔からここの下田の塩を使ったラーメンってのが気にはなっていたのですが、なかなか行く機会を作れずにいました。



でも結果から言うと『なんでもっと早く行かなかったのだろうと』


注文したのは『キンメとエビのワンタン入り 下田の天然塩ラーメン』1200円。値段はちょっと高めですが、食塩独特のトゲトゲしさなんてものはまったくなく、天然塩の持つ自然の甘味と言うか?しょっぱさというのを感じない。凄くさっぱりしているのにしっかりコクがあってうましです。



麺は細麺でワンタンもしっかりと具が入っているのですが、この具に香ばしさがあってこれもうまし 海の近くのお店らしく岩ノリがたっぷり入ってこれはなかなかです 





先日 日本代表候補が絞られましたね。岡崎選手が入ったことは良かったのかなと思ったのですが、残念だったのは中島選手が選ばれなかったことと、出来れば堂安選手が見たかったのですが・・・


外浦 上の山亭

2018-05-16 | 南伊豆での食事やらスイーツやら
今回の伊豆釣行のお昼ご飯はこちら。



観光客より地元の人たちの方が多く集まるお店で、ラーメン類やカレーや丼ものなどが普通にあります。しかしワタシはやっぱり魚が食べたかったので刺身定食を注文 マグロがちょっといらないと思いましたが、他の魚はハタやアオダイなど地魚でまたこれが良い魚を使ってます 味噌汁は具材にシッタカやカメノテなどの磯の貝を使用。過去にも2回ほど食べに行き美味しいと思っていましたが、今回もでした。


白浜 漁師めし ゑび満

2018-03-17 | 南伊豆での食事やらスイーツやら
今回の伊豆釣行、お昼ご飯はこちらのお店



久しぶりに行きました。お昼の営業時間が11時半~というところが多いですが、こちらは11時から大丈夫です。




注文したのは『炙り金目の丼』 1900円



ポン酢がかかっていてさっぱり目で頂きます。ご飯にハバ海苔がかかっていたのはポイント高しです また出汁が付いてくるので、最後にご飯を残しておいてお茶漬け風にして食べれるのも良かったです うましでした。