goo blog サービス終了のお知らせ 

苦楽の彼岸~クサガメ飼育記~

2008年1月2日クサガメの飼育開始。
名前は「デカ長」と「ちび犬」。

他に生活や料理、山歩きのことなども。

4月27日 大阪市立長居植物園 ~素晴らしき楽園~ 序章

2009年04月27日 | umebocの日常
大阪市立長居植物園に行ってきました。

あまりにも素晴らしい場所なので、気合いを入れてアップします。
今回はサワリ部分として軽くいきます。

序章~暴君編~



こんな感じで広い大きな池があります。
もちろん!亀、いましたよ!

すごく頭のでかいクサガメを目にしました。
野生の力は偉大です。





デカアタマとチビクサ動画



こんな感じだろうか・・・













そして!!
今まで見たこともない光景が!!

クサガメに追い回されるアカミミ動画


こんな感じ?







君のことは、尊敬の念をそえてこう呼ぼう「じゃいモン」と・・・
(じゃいあんで、ドラえもんみたいな顔だから)




最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
五言絶句!! (まる)
2009-04-27 23:33:10
ディープインパクト!
クサって、こんなに怖かったっけ!?
なぜこんなに、頭でっかちになったんだろう?
これも個性でしょうか!?
最後の画像を拝見すると、ハーフにも見えるなぁ・・・
アカミミが、迫力に圧倒されている・・・!
「じゃいモン」恐るべし!
亀界の、安岡力也だな(笑)
返信する
クサさん♪ (ぽちこ)
2009-04-28 09:41:46
うわぁ、こちらにはクサちゃんがいて、しかも子亀ちゃんまで・・・。動画で、ちび助ちゃんはデカ長ちゃん・ちび犬ちゃんくらいの大きさなのかなぁ~・と、興味をひかれて見させていただきました~。なかなか世渡り上手のようですね~。
アカミミさんより強い!じゃいモン師匠・・・!あきらかにアカミミさんを追いかけまわしてますね~!?デカ頭・もともかく最後の衝撃的なお顔・・・感想書いて、い・いいですか?
ジャングルにいらっしゃる、ウッホウッホ系のお方に・・・(以下自粛)。師匠、がんばってね♪

そしてumebocさん、ナイス翻訳!さすが、いい仕事ですネ~。動画もきれいで・・・。ありがとうございます~♪

返信する
こんにちは! (hiroka)
2009-04-28 11:03:01
すごく大きな頭ですね
メスなんでしょうけど、とても女の子には見えません(笑)
返信する
ひえ~~~っ (yona)
2009-04-28 13:44:57
最後のじゃいモンあっぷ
お・おそろしい~

とてもクサガメとは思えない!この池の主なのか?

それにしても、大阪は亀のメッカですのね
返信する
衝撃映像・・・! (doshi)
2009-04-28 18:48:36
す、すごいクサガメを見てしまいました。チビっ子の甲羅より大きく見える頭。個体差、とは言うけれども、もはやクサガメを超えていると思う…。

そして、アカミミを下から突き上げるような衝撃映像…!すごいです。アカミミの泳ぎと比べると、デカ頭師匠(失礼?)、掻きの回数が多いような…(笑)。

それにしても、うようよとカメがいますね。楽園です。
返信する
端午の節句!! (umeboc)
2009-04-28 21:07:20
まるさんへ。

衝撃的でしたね。
天然物は顎なんかの筋肉が発達するんですねー。

アカミミを圧倒してるクサガメなんて本当に初めてみあました。
雌のはずなんだけれど、追いかけまわしてる。
縄張りとか意識してるのかな~?

とにかく恐るべし。
返信する
アカミミちゃんも出てきます。 (umeboc)
2009-04-28 21:13:08
ぽちこさんへ。

あー、確かに森の聖人に似てる!!
ウータンのあの頬はフランジっていうらしく、
強い雄のシルシなんだって。

小さい方は、ん~、デカ長くらいだったかなぁ。

お褒め、ありがとうございます!
動画、これだと奇麗なんですが、直接貼付けることが出来ません(やり方知らない)。
でも、重くならなくていい。
返信する
こんばんは! (umeboc)
2009-04-28 21:14:54
hirokaさんへ。

見えませんよねー。
でも、安心感をあたえる力強さがある・・・のかなぁ。

すげー恐い。
憎めないけど。
返信する
しょえぇ~~~っ (umeboc)
2009-04-28 21:18:10
yonaさんへ。

怪獣ですね。あ、ジャイ子でもいいな。

でも、遠くの岩場なんかにもおんなじ顔したクサガメが日光浴してたりするんですよ。
睨まれてる感ビシバシ。


ん~、確かに多いなって思うんですよね。
でも、これって、やっぱり捨て亀が多いってことなんですよね。
田舎じゃこんなに亀を見なかったものなぁ。
返信する
まあ、ホラーに近い気もします。 (umeboc)
2009-04-28 21:21:42
doshiさんへ。

本当にでかくて強烈です。
ガシガシ固いもの食ってるんでしょうね。
小亀とか・・・恐っ。

強いクサガメ!ヒューヒューッ!!
かっくいー!!
そしてキモカワイイ?

ウヨウヨさも自然な感じで素敵でしたよー。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。