苦楽の彼岸~クサガメ飼育記~

2008年1月2日クサガメの飼育開始。
名前は「デカ長」と「ちび犬」。

他に生活や料理、山歩きのことなども。

奈良と言えば?-------------ぁあ・・・鹿ですか。

2012年03月27日 | umebocの日常
奈良公園の方をブラブラしてきました!

JR奈良駅から東へ、三条通りを抜け猿沢池に向かう。
2010年に平城遷都1300年記念事業で綺麗になっていた通りも、
ガスや水道工事の跡なのか、今では石畳がいたるところひっぺがされ、アスファルトで補修されている。

デコボコとした通りは観光客で賑わっているけれど、
せっかく綺麗にしていたのに、継続するお金は無いのだろうか。





とりあえず猿沢の池のカメチェック。



ウホッ。まだ寒いのに出てきてる。







やっぱりアカミミが多いな。














「ウヒャー」  「ウヒ~!!」

カメたちは鳥に踏みつけられて慌ててた。













池の東側の陸場はイシガメ率が高い。
さすがにまだ出てきていないのか、それとも居なくなったのか。
冬眠に成功し、未だ起き出していないのだと思う事にしよう。

































唯一見かけたクサガメ。










こいつえらく立派。偉そう。























さて、猿沢池から道路を渡る。





夏にあるイベント「なら燈花会」のメイン会場ともなる五十二段の階段を上り、
興福寺の五十の塔へ。


















やっぱり鹿ですよね。






















余裕かまし過ぎだから。











興福寺から奈良国立博物館方面へ。




























水を飲んでいた。
ああして前足を折って飲むのか。













若草山も少し見えていた。
この前の野焼きで五分刈り坊主くらいになっている。
山頂付近を歩いている人々も見えていた。









何か、狙われている。























団子屋さん。







300円するけど滅茶苦茶美味い。
甘味噌とみたらしがある。
ふわっとしてモチモチしている。上等な麩を食べているようなふにゃふにゃもっちり。
みたらしだけでなく、甘味噌も食べれば良かった。






とりあえず花。









奈良氷室神社にて。
有名なしだれ桜はまだ開花しておらず、蕾のみ。柳の木かと思った。






























団子も美味しかったし、奈良町でも冷やかして帰ることにした。















変わったバスが走っていたので撮影。

帰り道、めずらしくうめ子が寄り道して買い物をしているので何ごとかと思ったら「みかん大福」を買っていた。
ミカンが入っている大福。甘くて美味しかった。




また奈良のことをボチボチと書くかもしれない。
あまりブラブラしないのでたまにだけれど。近所が世界遺産だらけなのに-----------贅沢。

3月11日(日) まったりとした一日。

2012年03月11日 | umebocの日常


あいかわらずマイペースなちび犬。
デカ長ならうめ子が姿を見せただけで鼻歌まじりに近寄ってくるのに、
ちび犬ったら呼んでもなかなか来てくれない。

あげく呼んでもないデカ長の方が先に陸場に上がっちゃう。


そうは言っても、デカ長は脱出はするし、へんなとこ上っちゃうしで困り者。
夜中になってもゴソゴソゴソゴソ。お前いつ寝てるの


電灯の上に上っちゃったデカ長












今日のお昼ご飯。キノコと白菜のチーズクリームソースのニョッキ(やはり自然光は綺麗に撮れる)





そうそう、昨年引っ越しに伴い8年ぶりにPCを買い替えたのだけれど、
最新のmacはやっぱり良いね。綺麗。画面ってこんなに綺麗になってたんだ。
これだけ綺麗だと写真を見たり加工するのが楽しくてしょうがない(ブログには間に合わないが)。
扱いやすさ、アプリなどのデザイン、セキュリティどれをとってもmacがwindowsより素晴らしいのだけれど、
型にはめられ、レールの上を歩くような所がwindowsユーザーにはウケないのだろうか。
でも、windowsは何でも出来るかわりに、勉強しなきゃ何にもできないし、トラブルも解決出来ない。
macよりもいろいろなアプリがあるが、玉石混合。ウィルスにも弱い。
昔はmacユーザーで卑屈だったけれど、最近は女性やあまり深くPCをいじる必要の無い人には断然macを勧めている。

--------ところが、実は会社で新しいwindowsPCを買ってもらったのだけれど、こちらもなかなかに綺麗。
最近のPCは本当に綺麗になった。あとは扱い易さやデザインがmacに追いつけば完璧なのにな。

ちなみに今日のちび犬やデカ長の画像はmac用の「PicFrame」という加工ソフトで簡単にそれぞれの画像を合体させて、
「Skitch」というソフトでちょいちょいと矢印や文字を挿入した。画像さえ選んでおけば5分もかからない。