苦楽の彼岸~クサガメ飼育記~

2008年1月2日クサガメの飼育開始。
名前は「デカ長」と「ちび犬」。

他に生活や料理、山歩きのことなども。

11月15日 お買い物。 (ライチが好きです)

2008年11月16日 | 亀アイテム購入記録
今日はお出かけして、亀アイテムを買ってきました。
我が家はアジアン雑貨屋が好きなのですが、そこで発見したアイテムたちです。

なんか、ぶら下げるやつ。



大きめの亀。小物入れでしょうか。


分解したところ。



中くらいの亀の置物。



小さい亀の置物。


実は中に、さらに小さい亀が入っています(見えていませんが)。



無印で亀が入っている動物のパスタも買ってきました(以前、kamecoさんが発見したやつ)。


アップ。亀、写ってますよね。



あ、うめ子がどうしてもって、買ったアイテム。

大嫌いなくせに、欲しがります。凄くリアルに動きます。


全員集合。


これはumebocお気に入りのニワトリです。



アジアン雑貨屋には、前から目をつけていたのですが、
なかなか買う勇気が持てず(そのまま押し入れに行きそうだから)、今まで来てしまいましたが、
今回意を決して購入してきました。
どうにか活用できるよう頑張ります。
また活用できたらアップします。

5月18日(今日も快晴!!)

2008年05月18日 | 亀アイテム購入記録
やっぱり買ってしまった。
やっぱり飼ってしまった。
the sweepers!!

近くの熱帯魚屋さんで小赤が売られていた。1匹100円!高いよ!!

ボク「この金魚って書いているのは小赤のことなんですよね?」

店主「そう。餌ね」

ボク「…」

とりあえず2匹の水槽にそれぞれ入れるとして1匹づつではかわいそうなので4匹買ってきた。
彼等の今後の努力に期待する。



↑ デカ長のケージ。



↑ ちび犬のケージ。


はっきりいって区別はつかない。
今のところ元気に泳ぎ回り、餌の残りも心なしか散らかっていないような気がする。
ただ、元気すぎて飛沫などが保温球に飛ばないことを祈る。

5月17日(快晴の中お買い物)

2008年05月17日 | 亀アイテム購入記録
今日は快晴、自転車で少し遠くのホームセンターへ亀たちのアイテムを買いにいってきた。
それというのも、実は昨夜、ちび犬のウンチ処理中にスポイトから水滴が保温球(SunGloの50Wスポットランプ)に落ちてしまい、見事にひび割れてしまったからなのだ。
噂では聞いていたのだが、購入から4か月半、意外にもった方ではないだろうか。

いつものことながらホームセンターやペットショップへ行くと、結局は目的のもの以外のものも沢山買ってしまうことになる。
例えば今日はこんなものを買ってしまった。



↑ オオサンショウモ。学名:Salvinia auriculata。
  1株98円。



↑ そしてそれを不審げに見るちび犬。



↑ アマゾンフロッグビット。学名:Limnobium laevigatum。
  1株98円。
  
と、実はヒメダカを20匹(20匹300円)購入してしまった。
もちろん我が家の亀たちの非常食(?)だ。
本当はろーたすさん家みたいにスイーパーズを組織したかったのだけれど、まとめ買いしないと安くならないから今回は見送った。

しかし、水草というのは見ていてなかなか気持ちの良いものだから、今後もしかしたらビオトープなどにはまってしまうかもしれない。

4月23日(うわっ!まだ水曜日だ!)

2008年04月23日 | 亀アイテム購入記録
完成した屋外用カメハウスです(製作:うめ子)。

全体像(横から)



全体像(上から)



押し入れ用の棚の上にトロ舟と日光浴用の台を置いています。



台の上全体に人工芝を敷き、ネットに登っての落下に備えています。


ワイヤーネットで上下左右を囲いました(ネット間の連結は結束バンドです)。
また、囲いはすぐに撤去・折り畳め、トロ舟の掃除等を簡単に出来るようになっています(頻繁に開閉するであろう部分は一部固定で、あとは洗濯バサミでかり止めしてるだけです)。


水場から陸場への移動用の坂道にも人工芝を敷いてみました。


坂道はワイヤーネット(小)を土台としています。


坂道の下は亀たちのシェルター代わりにもなることでしょう。
総費用は約2,500円です。基礎の台、日光浴台はもともと家にあったものを使用しており、トロ舟とその中にある岩など以外は100円ショップです。

…現時点では坂道を登りません。もしかしたら、人工芝が柔らかすぎて登りにくいのかもしれません(ワイヤーネットだけの時にはデカ長が登っていたからです)。


なお、このカメハウスは「カメ飼育&独り言w」Blog(のりさん)ものを参考(盗作)に作らせていただきました。
のりさん家のベランダハウス

4月14日(気持ちは言葉にしないと理解されません)

2008年04月14日 | 亀アイテム購入記録
ろーたすさん家を参考にして日光浴用の囲いを作ってみた。
企画をパクったという感じでしょうか。
亀飼い御用達し(?)の100均でいろいろと揃えてベランダに設置。
今までは狭い容器の中に放り込んどくだけでしたが、
このワイヤーネット囲いだと52センチ×41センチのわりかし広い浴場の出来上がり。
動き回るにも良いし、四方からまんべんなく太陽光も当たるし、編み目も大きめなので大ヒョードル帝みたいに大脱走もできないだろう。
ろーたすさん、ありがとう。ありがたま…。

しかし…だ。この編み目、3.5センチ×3.5センチもありやがるものだからちび犬は体を斜めにすると外にでられちゃうのだ。



ま、デカ長はどうあがいても無理なんだけれど…
横目でちび犬の脱走劇を見て刺激されるのか、同じように脱走しようとして必死。無理だから!
「この網目が駄目なら隣か?」といくつか試すんだけれど、
全部同じですから!




それにしてもちび犬はせっかく囲いからの脱出が成功したというのに律儀にカムバック。
外に出て、やっぱり不安を感じたのかまたもどってくる。




これの繰り返し。結局、気に入っているのかな。かわいいやつだ。

ゆくゆくは朝から夕方までベランダ飼いをしようと思っているのだけれど、
太陽光のさしこみ具合が微妙なので位置やら何やらでまだ先のことになりそうだ。

【購入した備品】
ワイヤーネット5枚=525円(1枚は防護用の被せにと)
結束バンド1袋=105円

3月22日(土)

2008年03月22日 | 亀アイテム購入記録
以前から欲しいなと思っていた水草を購入しました。
ホテイアオイです。



とりあえず株分けせず、デカ長のケージに放り込んでみました。
…もう大変です。
まったくの未知の物体の突然の出現にデカ長はパニックです。
しばらくは遠巻きに覗き込んでは後ずさりし、ということが繰り返されていましたが、あまりにも慣れないのでデカ長の上からホテイアオイを乗せてみました。
そうするとようやく慣れてくれ、平気でホテイアオイをかき分けていつものように暴れるようになりました。
デカ長に関しては隅の方で静かにしてた方がよかったのではとも思いました。
ちび犬には恐くてまだ入れることが出来ません。合わなければ1週間は食が細りますから。


3月9日(日曜日)

2008年03月11日 | 亀アイテム購入記録


ちび犬を大きめ(デカ長といっしょなサイズ)のケージに移したこともあり、ちび犬用ろ過装置を買いました。
●Suisaku「SPACE POWER FIT S」
です。



非常にすばらしいです。音はまったく気にならないほど静かです(無音に近い)。
水流の調節ができることも便利で、ちび犬にはぴったりです。
亀用のゼオライトの入った製品もあるのですが、今回はこちらしか手に入りませんでした。

ちなみに↓これはデカ長のケージに使っているもの。



水流がきつく、調節は出来ません。音もあんがい気になります。
(水深の浅いところで使っているせいだとは思います)

1個しかなかった温度計も買い足しました。




このろ過機は臆病なちび犬でも大丈夫だという安心感があります。


2月10日(昨日の大阪は11年ぶりの大雪)

2008年02月10日 | 亀アイテム購入記録
FivePlanの水中モーターフィルター「イーロカ」
そろそろ大きめのケージにしようかと。
それでもって、そうすると水をろ過、水温調節も含めろ過機が必要になってくるだろうと購入。
コーナ○で800円くらいだったと思う。
早速、ケージ交換、ろ過機始動!!



慌てふためく2匹。
デカ長は水流に巻き込まれ右上の方でもがき続け、ちび犬に至ってはその場から一歩も動けず(画面中央)。
さらに今まで静かだった水面にはシャワー音がじゃばじゃばとうるさく、若干のモーター音も気になる。
ケージは広く、天然石も配置し、見た目幸せそうなのだが…
結局新しい環境に変更した昨日は2匹とも餌を食わなくなり、かなり衝撃的だったようだ。
ちなみにちび犬はこの日は左上の隠れ家に引きこもりっぱなしになってしまった。
ちび犬にこの隠れ家アイテムはタブーだ。

…今日、いつもの小さいケージに変更。ろ過機も撤去。
またいつの日か出番が来るのを待つことになる。

【2月7日測定】甲長
デカ長:44mm
ちび犬:38mm