苦楽の彼岸~クサガメ飼育記~

2008年1月2日クサガメの飼育開始。
名前は「デカ長」と「ちび犬」。

他に生活や料理、山歩きのことなども。

久しぶりのデカ長は元気ですよ?

2016年12月11日 | デカ長
や!
もう冬ですね。
デカ長達は元気です。

水換えの間に!
日向ぼっこですか。






ウロウロ…






iPhoneを向けると(ちなみにiPhoneSEですが)大変興味をしめして寄ってきます。





高いところには登りたくなりますか。





☆(ゝω・)vキャピ




カキカキしてあげましょうかね。



そろそろブログ再開でしょうか。
や!
gooアプリからの投稿です。
便利になりましたよね。

トマトとデカ長

2016年08月20日 | デカ長






大きくて真っ赤、美味しそうなトマトが売っていました。
ぽちこさんが「トメィトを亀に与えなければ!」と言っていたようなので、デカ長たちに食べさせました。

トマト大好き!みたいです。

マンゴーも好物で、オレンジ色のライターを見ただけで騒ぎ出します。



デカ長の休息。

2012年05月13日 | デカ長

うめ子「デカ長、死んでるんじゃない!?」

   「デカ長!デカ長っ!!」

ボク「ダメダメ、動くから話かけたら駄目っ!!」
  

急いで動画を撮る。



じーっと動かなかったデカ長だったけれど、
さすがにあせあせと動画を撮り始めた頃には起き上がってきた。
普段俊敏な動きをしているので、ひっくり返ったまま動かないなんてびっくりするじゃないか。


なぜこうなっているのか?亀飼いの方々には予想はつくだろうけれど、デカ長は脱獄常習犯だ。
1日家を空けて出かけていたら、よく脱出している。



結局居場所が無いのか、そこが好きなのか、コンセントの多いゴワゴワしたところでじっとうずくまったりしている。







途中経過はこんな感じだ。


コンチハ!!!!





うんせうんせ。




ム・・・・ムムムム・・・



タハーーーーーーーーっ!!!!




脱出失敗バージョン。



落下後、数十秒動かないデカ長。
その結果、淡々と動画撮影が進められ、さらされるにに至る。
だって「昼寝かっ!」ってくらいじ~っとしてるデカ長が悪い。





===================================================================

我が家の庭では、うめ子の観察によりいろいろな事件が起こっている。


【【デカ長・ちび犬、怪物体くっつき事件】】

ある日、うめ子から相談が・・・

「庭で遊ばせてやってると、デカ長たちに変な卵みたいなのがくっついているの」

「トマトの種みたいな、ぶにゅっとしたゼリー状の卵みたいな・・・」

む~ん、確かに怪しげな物体がちび犬やデカ長の体にくっついている。
もしやヒルやナメクジの卵ではないだろうか!??と、調べてみるが、どうも違う様子。



庭を見てみると、至る所にその怪物体が落ちている。




確かにトマトの種のようにも見える。
------!!

これは植物の種ではなかろうか!
そうすると、しばらく前に花を咲かせていたような植物の種かもしれない!!


庭の植物をあたってみると、どうやら種をまき散らした跡がある。






なるほど。こいつか!!




これはタネツケバナというアブラナ科タネツケバナ属の植物で長角果を烈開させて種を飛ばすのだ。
良かった。なにか怪しげな寄生虫でも発生しているのかと思い、一時はヒヤヒヤしてしまった。





【【怪しげな浮遊物事件】】

これもうめ子の報告。

「水槽の掃除をしていたら、たまにへんなゼリー状のものが出てくるの」

「へんな生き物??ヒルとかじゃないわよね?」

確かに怪しげなプルプルした物体。



よく水を使う我が家の庭はいつもジメジメしており、ナメクジや小さなヒルの宝庫ということが昨今判明した。
それというのも我が家の庭は土の深さが数センチほどしかなく、すぐ下がコンクリートになっているからだ。
そのせいで、なにか怪しい物体を見つけると、どうしてもヒルやナメクジに結びつけそうになる。

上の怪しい物体も、そういった気持ち悪い系の生き物かと調べてみたのだけれど、まったくわからない。
ヒルやナメクジ、果ては水槽にわく貝などの卵ではないかとも思ったけれど、なかなか正体がつかめない。

ネットで「水槽 ゼリー状」等々、いろいろと検索してようやく正体が判明。

なんとっ!!
蚊の卵でした。



どうやらユスリカという蚊の卵らしい。
さらに驚くべき事に、この卵から成長した姿がアカムシなのだ。
そう、よく水生生物のエサとして売られているアカムシはユスリカの幼虫だったのだ(オオユスリカ、アカムシユスリカ)。






9月12日(月)まったりデカ長

2011年09月12日 | デカ長
まだまだ暑い日が続いている。
先週末には、室内の気温が32度だった。久しぶりに、生活しているのが信じられない室温。
でも、LDKなので空間が広く、前の住居と比べ断然マシである。
扇風機をまわしていると、とても心地よく過ごすことができる。
テレビを見ていると、たまにむだに広い部屋がある家が出てくるけれど、
エアコンに頼らない生活をしているのなら、なかなか合理的なのかなと考えさせられた。






はぁ・・・・・暑い。








どうも最近、知らない場所に居る気がして・・・







毎日ドキドキもの・・








なんだかハシャげない僕。










やんなっちゃうよな・・・









隣に居るやつは、前からずっと一緒だけど・・・・








「初対面ですね!?」って、こんな顔して必死に追いかけてくるし。




デカ長、こっちに来てからバイタリティーが落ちてしまったみたい。
慣れるまでのことなのか、大人になって落ち着いてしまったのか。
それに比べてちび犬が元気溌溂。以前のちび犬からは想像できないほど活発になった。
デカ長が大人になり、ちび犬がデカ長が通ってきた道を、今通っているのだろうか。
同い年みたいなものだけれど、間違いなくデカ長がお兄さんで、亀人生の先を歩いている。

ちび犬がデカ長をロックオンしているのに、デカ長は知らんぷり。
それとも環境の激変にパニックになっていてそれどころじゃないのだろうか・・・


















小赤は相変わらず「食いもの命」だ。
指を近付けるとすぐにパチャパチャと集まってくる。ミニ錦鯉状態。

画像はだいぶ前の小赤たち。






下の大きめのが、最近白くなってきたやつ。


















この中のうちの2匹はこちらに来る前に急逝した。
朝の点呼に顔を出さないと思っていたら、ケージの外で変死していた。



お前たちの仲間が近所の用水にうじゃうじゃ居るぞ。






==============================================

電車通勤になって、長年使っていたユニク○のバックもへたってきたことだし、
気分一新通勤鞄を新調した。
だからちょっとハッピーな気分。めげたりしないシンプルなポーターのトート。
刃物に強い生地らしい。
電車内で出刃包丁を振り回している人が居ても安心して読書ができる。

9月6日(火)ようやく晴れた。夜、少し寒いな。

2011年09月06日 | デカ長
デカ長たち、食欲が旺盛だとは書いたけれど、
だいたい1日にデカ長がレプ25粒、クレスト30粒。ちび犬がレプ20粒にクレスト25粒だ。
カンシャはこちらの気分で3~5匹ほど食べさせる。
いつやってもカンシャの食い付きの良さは格別で、それはもう美味しそうに食べてくれる。
ちなみにちびはクレストの緑は食べない。

それぞれ水を入れたバケツで食事をとらせているのだけれど、
食後にウンチが出ていたらこちらとしては気分がいい。
2匹とも「オレ満腹!!」って時はプリッとしてくれる。
あとは少し散策させて、シャワーを浴びさせた後ケージへと戻す。





























なんだ~こ~の~や~ろ~う~。

デカ長、ケージの中では我が物顔に歩き回るくせに、外に出すとここが定位置。
安全第一。
あ、内弁慶ってやつかな?































う~んとこせっ!

デカ長:なるほど、こっちがumebocが何か植えようとしている場所か。
    俺様が点検しておいてやるか!












ドシッ!!!痛てっ!












不屈!!


デカ長:う、うん、まあまあだな。この草はあれだな、切ったらお乳の出るやつだな。












うめ子の足下にて


デカ長:ッチューッス!!!うめ子さん、チューッス!!!お疲れさまっす!!!
    何かあったらいつでも声かけて下さいっす!







===========================================

奈良ではザリガニ、金魚を目にすることははごく普通のようだ。
大阪市内での暮らしが長かったので、こちらの生活がとにかく新鮮で刺激的だ。
なんて楽しい環境なのだろう。
やや都会であり、大阪にも近く、世界遺産の寺社仏閣にかこまれ、ザリガニや金魚が採り放題。
子供たちはこの環境をきっぱり享受できているのだろうか。ザリガニ釣りに血道を上げているだろうか。

あとは川さえ奇麗ならば言うことないのだけれど、
奈良の一級河川大和川は全国でも5本の指に入る水質の悪い川なのだ。
昔から流域に人家が多く、生活排水を薄めることが出来るほどの流量が無い。
高い山が無いせいだろう。
いろいろな取り組みがなされてはいるようだけれど、
この川を奇麗にするには、住んでいる人間1人1人の心掛けに頼るしかないのだ。



アメリカザリガニは汚染に強い。

デカ長とボク。

2010年06月17日 | デカ長
お久しぶりです。

久しぶりに近況など。




とりあえずデカ長の動画でもどうぞ。







デカ長は呼べば来てくれます。
亀って意外に利口な生き物なのです。
(亀飼いにはあたりまえの事なのですが)
とくに、ケージの中から出して欲しい時などには、
こちらが姿を見せただけで必死に来ようとします。



デカ長




まあ、ちび犬には相変わらず無視されますが。
(ちび犬も、どうしても出たいような時は来るんですけれど)








土場も作ってやりました。
草も少しだけ植えています。

デカ長たちの反応はといえば・・・・
あまり関心無いみたいです。

ちび犬は奇麗好きなので、土が嫌いみたいです。
デカ長は、相変わらず落ち着きが無いので、土場など関係無いです。
ただ、せっかくちび犬用、デカ長用と水場をわけているのですが、
デカ長の野郎がとにかくひっきりなしに行き来するので、
水がすぐに濁ってしまいます。
こうなると、奇麗好きなちび犬は水に入ることも出来ず、
一日中陸場でぼけぇ~っとしています。



デカ長

でもかわいいデカ長。





デカ長

鼻に土つけて、泥んこデカ長。ブタっ鼻っ!!



7月25日 手乗りデカ長

2009年07月25日 | デカ長
夏ですね!
この前の皆既日食、見ることができましたか?
ボクは職場のみんなと騒ぎながら見てました。
もちろん、日食メガネも買ってきて配りました。
でも、曇り空でわずかしか見ることは出来ませんでした。
さらに、光も強くないので日食メガネでは太陽が見えず。
今度の金環日食は必ず晴れでありますように!

朝食はテラスで。ではないけれど、別のプールに移してから食事です。
デカ長たちも最近は慣れたものです。
手を差し出してやると
「おっとっと、待った待った!乗ります乗ります!」
って、感じです。




そうそう、デカ長の好物はトウモロコシなのです。
あまりに好きすぎるものだから陸場で食っちゃいます。
あれ?クサガメって陸で食べ物食べられたっけ?ま、いいか。

5月31日 カキカキ動画。その他。

2009年05月31日 | デカ長
こんにちは。ウメボシです。
登録の都合上、umebocと書いてウメボシです。
でも一人称がボクなので、それとかけてウメボックでもいいのです)
チビイヌとデカチョウの飼い主です。
よろしくお願いします。

デカ長、カキカキ。水草つけたままだぞ~。


カメラ目線。落ち着いてカキカキできてないな。



昆陽池の動画。鯉凄ェ。








以前の昆陽池レポート、動画を織りまぜてアップするのが手間だったので省いていました。
今回オマケとしてアップしておきます。





~~~~~~~~~~~~umebocの料理~~~~~~~~~~~~~~~~


ひさしぶりに、簡単な料理を作りました。
ミネストローネです。
これから野菜がいっぱい採れる季節。腕ならしに。

材料はセロリ、タマネギ、じゃがいも、ズッキーニ、ほうれん草です。
味付けは塩とホールトマト。トロミを出すために、潰してクリーム状にしたレッドキドニー(赤いんげん)。

トマトの味で他の野菜の味を消すのもなんなので、ホールトマトは意外に少ししか入れていません。水700ccにトマト大さじ3くらい。


煮くずれるくらい煮込むのがいいです。
野菜の味を最大にいかすために、ブイヨンなどは入れません。
やさしくて、とてもヘルシーなスープです。
食べる時にパルミジャーノを振りかけるとより美味しくなります。
ボク的にはかなり美味しいです。濃いスープが好きな人には物足りないかもしれません。


塩とパルミジャーノを追加して、リゾット風にしてみました。



これもやさしい、いいお味でした。じゃがいものホロホロ具合がたまりません。
あ、ちなみにこのミネストローネ、うめ子の評価は「まったく美味しくない」でした。







3月11日 オマケなデカ長動画。

2009年03月11日 | デカ長
絵的には素晴らしいのですが、いかんせん、
横に撮ってしまった映像です。
登りきってからのデカ長の様子を、顔を左に傾げて御覧下さい。



天井もきちんと蓋をし、周囲も内側から登れないように工作したので、こんな奇抜なデカ長映像はもう見れないのでしょう。
まあ、何をしでかすかわからないって言やあ、そうなのですが。






~~~~~ umebocのよもやま ~~~~~~~~~~~~~~~

こちらでかなりの枠をとってしまいますが、いい写真が撮れてたので・・

先日、来日されたお客さまを奈良へお連れしました。
実はボクも奈良(東大寺)へは修学旅行以来2度目。


ヒャッホー!東大寺!
荘厳。豪壮。京都とは違う威厳があるね。


イヤッホー!南大・・・門?いや、邪魔だぁー、鹿。


だけれども、奈良公園近辺はどこもかしこも鹿だらけだねー。


まったくいやになるくらい鹿だらけですよ。これは。
鹿せんべいなど持とうものなら、延々と鹿たちに追われるねぇこりゃ。


「三角を持ってこい!」by鹿男あおによし


ふてぶてしい面構えだね。でも、場所柄だけに、神秘性も感じなくもない。
鹿に追いかけられている人もいましたねー。


茶がゆ。せっかくの奈良ですから、満喫しよーじゃないかと。
これがまた雰囲気に合っていて食べて良かったー(美味しかったし)。

あ、もちろん案内してる客なんてほったらかしです。

3月7日 脱出阻止っ!!

2009年03月07日 | デカ長
いつのまにか、ケージの外へ出ているデカ長。
まさにイリュージョン。天巧真っ青。
しかし、ついに判明したデカ長の脱出経路。
うめ家の工作班はただちに経路の封鎖に動き出したのであった。






当初、共犯とみられていたちび犬は、証拠不十分で釈放。
めずらしく水に入り、奥の方に潜伏していた模様。
しかし、デカ長が気になるのか、外に出てきたところへ、デカ長落下。

デカ長の脱出は阻止できたのだが、危険度は高まるばかり。
あとはアクリル板でも内側のぐるりに貼付けるしかない?



~~~~~umebocのよもやま~~~~~~~~~~~~

ホワイトデー用の買い物。
僕は物をもらうと素直に嬉しく、またそれを恩として受け取るタイプです。
貰ったら、貰った分だけ何かする。
わりかし合理的な考えだと思います。

今回も、義理チョコを何件かいただきました。
その中に「GOKAN」というところの生チョコがあったのですが、
これがひじょうに美味しかった。日本人向けとでもいうのか、淡くとろける。
(本当に、へたにゴディ○なんかよりよっぽど美味かった)
このメーカーを知らない僕は「これは高そうだ」と判断し、
リーガロイヤルのお菓子関係詰め合わせをお返しに用意しました。

・・・・GOKAN、結構安いのね。
でも、これは美味かった。なのでumeboc価格判定でのお返しとなるので、
相手は少し気を使うかもしれない。

あとのは普通のチョコだったので、今回は梅干し1粒づつ。
紀州の高価梅干し1粒箱入り。

あ、あと年配の方へは煎餅にしました。