ウマさんの気ままな行動日記(その2)

趣味の釣り・日帰り温泉・街道歩き・ウォーキング情報等を発信していきたいと思っています。コメント歓迎します。

北海道旅行2010 第3日目(ニセコ、余市、小樽貴賓館)

2010年08月04日 | 2010北海道旅行
2010年8月4日(水)


この日は、産直メロンを親戚・知人に送るため、朝から道の駅「ニセコビュープラザ」に向かった。
道を走っているとどこからでも羊蹄山が見えるが、ビューポイントの看板があったので、撮影した。
富士山のようにきれいなコニーデ状である。


ニセコビュープラザを最初に目指した理由は、3年前に来たときに買ったメロンが
美味しいと評判が良かったからだ。

道の駅「ニセコビュープラザ」からも羊蹄山がよく見える。

       産直野菜果物が所狭しと並べられている。
       
              この日は、地元のケーブルTVが取材に訪れていて、中の様子を丹念に撮影していた。
              うちのかみさんもばっちりと撮影されていた。
              

ニセコに来たら、水と豆腐である。
道の駅「ニセコビュープラザ」から道の駅「真狩」に向かう途中にあるので、必ず寄っていくことにしている。
大勢の人が水を汲んでいた。
水汲み口が水道蛇口のように並んでおり、水量も多いので、大して待たなくて済む。
ここの豆腐は少々高いが美味しい。いろんな豆腐が売られている。
試食だけで出てくるのはちょっと勇気がいる、というのが正直なところ。


羊蹄山の麓は、名水の産地でもある。
道の駅「京極名水の里」は湧水でも有名な場所だ。
大型観光バスが何台も駐車場に並んでいた。中国からの観光客だ。

       つり橋を渡ると滝のように水が流れており、あちこちに水が湧き出ている。
       一口飲んでみたが、確かに美味しい。
       

このような水がふんだんに湧き出て、毎日のように飲めるのは羨ましい。
北海道遺産”に登録されている。






余市を経由して小樽に向かう途中、NIKKAの工場があったので寄ってみた。

       中は案内付きコースと自由に見学できるコースがある。
       あまり時間もないので自由見学コースを選択して中を歩いた。
       建物がおとぎの国のような雰囲気で、庭もきれいに整備されている。
       
              蒸留槽
              
                     博物館
                     見慣れた顔が見える。
                     
                            ずらりと並んだウイスキー。
                            NIKKAのことはあまり知らないが、こんなにも製品があったのかと正直言って驚いた。
                            
  
定番の試飲会場もあったが、運転中の身なので、ここはパス。

       お土産館には見学客がいっぱい。
       
              25年もの原酒はなんと20,000円。ちょっと手が出ない。
              NIKKAはほとんど飲んだことがないが、記念にと、
              7本のミニチュアセット(2,450円)を買った。
              


かみさんの強い要望で”にしん御殿”といわれる小樽貴賓館に向かった。

       貴賓館の入口 
       
              入口を入ってすぐ左に「石狩挽歌」の記念碑が建てられている。
              作詞:なかにし礼、作曲:浜 圭介、唄:北原ミレイ
              

入口正面に、最近新しく造られたレストランがそびえるように建てられている。
やや異様な感じがする。これは貴賓館ではなく貴賓館への入口である。


貴賓館の旧玄関は二つある。
右側が来客用、左側は一般用。
外からは同じように見えるが中から見るとその違いがはっきりと分かる。

       
              レストラン側から見た貴賓館
              

レストラン内に入るとその豪華な天井に圧倒される。
天井の絵は作者が全て異なる作者の作品である。作者の名前が分かるようになっている。
       

貴賓館に通じる廊下は赤い絨毯が敷かれている。
この先は撮影禁止になっているため、残念ながら紹介することはできない。
中は造りも凄いし、兎に角これ以上はない、というほど贅沢で豪華な調度品が各部屋に納められている。



小樽を訪れる機会があったら、ぜひ一度貴賓館を訪れてその豪華な家具や調度品を見て欲しい。
観覧料は、1,000円。ちょっと高い。


北海道旅行2010の目次”へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする