ウマさんの気ままな行動日記(その2)

趣味の釣り・日帰り温泉・街道歩き・ウォーキング情報等を発信していきたいと思っています。コメント歓迎します。

肌がつるつる 秩父「新木鉱泉旅館」の湯

2007年12月21日 | 日帰り温泉記録(南関東・東海・西日本)
2007年12月21日(金)

新木鉱泉旅館」は、今から180年前の江戸文政十年の創業とのこと。秩父霊場四番札所「金昌寺」にほど近い場所にある。
江戸からの霊場巡りのお遍路さんが1日目最後の「金昌寺」のお参りを終えるころに日暮れを迎えたため、泊まって体を休めたと言われている。


落ち着いた佇まいを見せる「新木鉱泉旅館」


右が女性用浴室、左が男性用浴室の洒落た暖簾が印象的。


男性用内風呂。お湯はやや温めである。つるつるとしたなめらかな肌触りが気持ち良い。


露天風呂の桶が三つ並んでいる。手前二つの桶は1人用。奥の桶は5-6人が入れる大きさだ。




女性用の内風呂。


女性用露天風呂の桶は2つ。



日帰り温泉記録(東海・南関東・西日本)の目次


秩父に行ってきました

2007年12月21日 | ウマさんのキャンピングカードライブ
2007年12月21日(金)

何年かぶりに秩父に出かけた。

最初は、秩父三十四霊場巡りの一番札所である、「四萬部寺」(しまぶじ)にお参りした。
「四萬部寺」前の道を挟んで目の前にある「旅籠一番」が目に付いた。いかにも古い宿といった風情である。


秩父三十四札所巡りの第一霊場、「四萬部寺」(しまぶじ)
 


徳川家縁りの秩父神社


秩父神社の三猿は、日光の三猿(見ざる、言わざる、聞かざる)とは逆の「よく見て、よく聞いて、よく話そう」ということで行動的で元気な猿だ。


江戸時代の名工、左甚五郎の作といわれる、鎖で繋がれた「つなぎの龍」


同じく左甚五郎作の「子宝、子育ての虎」。
家康公の威厳と祭神を守護する神使として彫ったと伝えられている。


秩父宮妃殿下お手植えの、「乳銀杏」。
女性のふくよかな乳房のような形に育ったことから名付けられた。



秩父といえば「夜祭」が有名である。秩父神社の直ぐ前に「秩父祭り会館」がある。
二つの実物大の鉾が飾られている。


残念ながらこれは、映像である。本物を一度見てみたい。



キャンピングカードライブの目次

商売繁盛 いわき湯本温泉「古滝屋」

2007年12月08日 | 日帰り温泉記録(東北)
2007年12月8日(土)


松田忠徳教授の ”新・日本百名湯”のひとつ いわき湯本温泉「古滝屋」  は、いわき湯本駅から数分のところにある。
創業開始は元禄八年という歴史のある9階建の堂々とした老舗旅館である。

名物の露天風呂は最上階(9階)にあった。
 

湯船から湯本の市街地が一望できる。
檜張りの浴槽には湯がたっぷり。


やや熱めではあるが、肌にしっとりする感じで長く入っていられる。


この他の内湯は別の階にあり、いったん着替えてエレベータで移動する必要がある。
暮の土曜日のためか、どの階の内湯もゆかた姿の忘年会等の客で大変混雑していた。
仲居さんも忙しく動き回っていた。
商売繁盛でなによりである。


日帰り温泉記録(東北)の目次” へ



しゃもすき鍋を食べました

2007年12月08日 | ウマさんのキャンピングカードライブ
2007年12月8日(土)

最近、妻と一緒に”旅番組”を見ることが多い。
12月5日(水)、TV東京(12CH)で阿藤快、夢之助、彦麻呂の三人が奥久慈大子からいわき湯本・小名浜・磐梯熱海方面へドライブしながら、観光地を巡り各地の名物や旨いものを食べる、という番組をやっていた。
この番組の中で紹介されていた大子町の「しゃもすき鍋」がムショウに食べてみたくなり、早速出かけた。

車は道の駅「奥久慈大子」に停め、大子駅前の弥満喜まで徒歩7-8分。
土曜日午後1時過ぎということもあってか、予想どおり満席で約30分も待たされることに。



「しゃもすき鍋」は一人前1600円で二人前から注文可となっているので、二人前を頼んだ。
しゃも肉(胸、腿、ささみ、レバー、砂肝)の他に野菜(白菜、水菜、ごぼう、ねぎ)、きのこ(しめじ、なめたけ)、糸こんにゃく、豆腐などが盛られている。
最後にうどんが出てくる。これで1600円は安い!!


しゃもの肉は思ったより柔らかではあったが、地鶏独特の歯ごたえと旨みがあり、大変美味しかった。
お薦めである。


次は平日にでも訪れて、「しゃも丼」(850円)を味わってみたい。


キャンピングカードライブの目次

つくばの紅葉もなかなかのもの

2007年12月02日 | ウマさんの気ままなウォーキング
2007年12月2日(日)

研究学園都市の中央を南北に貫く「つくば公園通り」の赤塚公園からつくばセンター(片道3.5km)間を往復した。


 

両側には、高層マンションや各種研究施設が建ち並んでいる。
都市部のど真ん中に自然に包まれた美しい道路があるとは本当に羨ましい環境である。
 



 


 

買物のためつくばセンターの西武デパート内を歩き回ったが、この日の歩数は、約14,000歩であった。
心地よい疲れであった。


きままなウォーキングの目次