goo blog サービス終了のお知らせ 

鎌倉のおじさんRunner〜

日々の出来事を綴っております。

強風の朝・・・。

2014-12-02 07:39:55 | 一日の始まり。
鎌倉の朝は快晴 
しかしやはり風が強いので
風の音で夜中、明け方に目が覚める

心穏やかでない

さて、昨日もサボらずジムRun
11.1km

縁起でもないトレッドミル上で2回も靴紐が解ける
縁起なのか?結び方が悪いのか(笑)
わからない

ファルトレックでした。30分はジョグペース時速10km
その後500mずつ13kmにスピードを上げる
13kmと12kmを500mごとに繰り返し
最後2回は13.5kmまで上げる

汗がぼとぼと落ちる・・・

汗だく

で、
なるべく9時台には夕食を済ませたいところ・・・
ぎりぎり

さてさて、今度のハーフまではこのペースで行きますか
と、言う感じです

今のちからで100分切り~目標
かな

昨日髪を切り心機一転
したはよいけれど・・・

12月は何かと起こりますね~

・・・・の一日の始まり

本日 その1
コメント

凹んだ気持ちで週末をむかえるのだが・・・。

2014-11-29 06:54:49 | 一日の始まり。
今朝の鎌倉は雲多め
雨も降り出すだろう~とのことで
更に雷雨だろう~
ということも予報士が言っております

比較的暖かいのだけれど、雨が止むと寒くなるだろう~
と、いう予報

さてさて、昨日はややへこみ気味だったので
休脚日にしました

本日も事情により走れないので2日連続の休脚となります

まあ、しょうがないねということで
今月の走行距離は220kmくらい
200km越えはしているのでまあ、よし・・・ということにしておこう


ところで
へこんだ原因の一つは人間ドック結果
まあ、歳を重ねると色々ガタが来るんだろう~

ちゃんとメンテナンスしてあげないとね~
と、思いつつ
「精密検査か~」と明るく憂鬱になるような、ならないような・・・

詳しくはまた

さて、本日も始まります
そして、今月も終わりに近づく週末なのでした

本日その1
コメント

快晴になりました・・・。

2014-11-27 06:53:20 | 一日の始まり。
鎌倉の朝は快晴
富士山がよく観えます
久しぶりに見えた富士山はかな下まで冠雪
六合目あたりかな~
と、
おそらくもう消えない雪になってゆくのだろうと
思われる・・・。

さてさて昨日もサボらずジムRun
12.5kmほどでした
ビルドUp

寒くて身体を動かすのもやや億劫になりがち

と、思っていたのですが
ジムにゆくとなんと、トレッドミルがすべて埋まっている

みなさん元気に汗かいていらっしゃる
ちょっと驚きましたが

軽くストレッチ、筋トレして走り始める
やはり、トレッドミルは大盛況

火曜日~昨日まで寒かったですからね~
外は走れなかっただろうし
スタジオではジャスダンス

で、次第に人がいなくなり

一時間走り終えるころにはなんと、自分一人だけに(笑)
と、なってしまってました。


さてさて、日はどんどん進みまして
本日、木曜日早いね~27日・・・

今月もあと4日か~
と、のんびり考えていますが・・・

年賀状は買いました(笑)

本日 その1



コメント

秋晴れ、空が高い・・・。

2014-11-22 06:55:33 | 一日の始まり。
鎌倉の朝は晴れ
今朝は富士山が良く観えています
三連休初日になりますが、みなさんは秋の一日を楽しめますか?

この時期になると「焼き芋」とか「おでん」とか食べたくなる
のですね・・・

室外ランチもよい(少し寒いと思うけど)

さて、昨日もサボらずジムRun(ここが弱い)
外走ることもできましたが、やや遅くなったので
と、先日の寒さにやられた感がどうも(笑)

なので、少し気合を入れてファルトレック30分
まず30分はウォームアップ
時速は11.0~11.5㎞
30分後に12.0㎞
2分半ごとに13.5km~14.0kmにそして12kmに戻すを繰り返し
そして、最後5分は14㎞で走り通す

汗はぼたぼた落ちまして~終了~
絶好調~と言っておこう(笑)

そうでした、次の大会案内が届きました
出場者の名前が50音順に並べられているので
眺めていると、知った名前が何名か・・・

楽しみですね


そして、昨日もボージョレ入手
巷ではボージョレパーティーも開かれています
(今日あたり多いらしい)

さすがに昨日のがまだ残っているので、新しいのは開けない


さてさて、本日も始まります

みなさま、よい一日を



コメント

もうすぐボージョレー解禁・・・。

2014-11-20 06:58:14 | 一日の始まり。
鎌倉の朝は少し雲が
多めです

今日はこれからどうやら下り坂・・・
午後???夕方には雨になるような予報も出ています.
少し乾燥していたので、緩和されるのか???

それにしても次第に冷え方が加速して、今日は12月?並の寒さだとか・・・

って、もうすぐ12月か

さてさて、昨日もサボらずジムRun+筋トレ
13.5㎞ビルドUp
1時間ちょい。

トータルで2時間くらい・・・ばっちり

絶好調~
ではないのですが(笑)

まあまあ

それにしても15くらいあるトレッドミルが昨晩は全部うまってました
走りたい曜日なのか???

で、体重も元通りになりましたが
どうも体脂肪率が上がりつつある(笑)
11.5~12.0という数字をたたき出しているぞ

さてさて

そうでした今週末はボージョレー解禁
ちょっと楽しみなのですが、
あの、ボージョレー値段にかなり差がある

この値段差が気になるところ

みなさんはいかが???
高いのがうまいのか、そこそこでよいのか???

それとも、プラスチックボトルに入っているようなものでよいのか・・・

どうかなぁ~

と、朝っぱらからボジョレーのことを考えてしまうのでいした

本日 その1

コメント

忘却とは忘れさることである・・・。

2014-11-19 06:59:38 | 一日の始まり。
今朝の鎌倉も快晴に近い
晴れの日が続き、乾燥が続きます

昨日もサボらず外Run
鎌倉の街は夜になると結構冷えていました
今季初の薄手の手袋をして走りましたが
ジョギングペースなので結局帰り着くまで手は冷えたまま・・・

薄手の手袋ではいけません

走り始めは首をすくめて走る感じ、首筋が寒い
2kmほどすると身体は温まる・・・末端はイマイチ
温まらない状態がずっと続く

温まらないのでゆっくりしたペース
6分/kmくらい

それ以上速いと身体壊しそう(笑)

もう夜Runにはウェアに気を配らないと
いけませぬ

さてさて、今日は水曜日ということで
どんどん日が進みます

この歳になると(笑)忘却との闘い
と、いうこともある(若い人でもその気の傾向にある方もいますが・・・)
都合の悪いことだけ忘れられる・・・

と、いう素晴らしい特技を持ちたいものだ
(なら、幸せだなぁ~)

と、思うこの頃(笑)です

話変わり、最近またまた、ネットで「お気に入り」が
増えてきて(商品)
なんだか、ポチポチしてしまっています(笑)

次々に商品が届き始めています
嬉しい~

コメント

週末、紅葉を観に行きたい・・・なぁ~・・・。

2014-11-15 06:55:16 | 一日の始まり。
今朝の鎌倉は快晴
晴れの日が続きます

そして、乾燥し始めた感じ・・・
これから、乾燥の日々が次第に加速?

外気温は8度ほど
やはり、今季一番の冷え込み?
と、いうことになったのでしょうか

さてさて、週末になりました。
11月もちょうど半ばになりました

紅葉観に行きたいですねぇ~

あっと言う間ですねぇ

本日も始まります。

おっと、言い忘れた(笑)

本日も通常通りお仕事にまいります~

皆様よい週末を
コメント

少し冷えて、今期最低気温更新・・・?・・・。

2014-11-14 05:59:33 | 一日の始まり。
鎌倉の朝は快晴・・・
のように思える(まだ日の出前??

「きん」と空気が冷えています(窓を開けてみた)
この冷えも、真冬のような「ううう~さぶ」
と、言うものではないので、OK

まだまだ秋~、すがすがしい感じです

さて、昨日はサボらずジムへ筋トレ+ストレッチ+
ファルトレック+ビルドアップのよようなもの・・・で

一応(笑)スピード系の練習を意識してみた

アキレス腱はそこそこ(ストレッチ強化のおかげか???)

右膝の中が少し(ほんのすこしですよ~)フルマラソン以降、疲労が残っている
ような・・・そのような感じです

が、ほとんど関係ない、気持ち次第・・・
と、いうことにしておこう

そして、大量の汗をかき、終了~
でした。最近休肝日を設けているので、木曜は休肝

ノンアルコールビールで、炭酸感を味わっておきました

そして、出来ればシャワーでなく、ゆっくりお風呂でリラックスしたいところですが
まあ、シャワーだな

今朝もシャワーだな

さてさて

本日も始まります
コメント

まだ寒くない・・・。

2014-11-13 07:00:02 | 一日の始まり。
少しも寒くないわ♪

今日の鎌倉の朝は快晴~
富士山もよく観えています
しかし、風は強い(昨晩から)

で、昨日は夜にRun、帰宅が少し遅れましたが
サボらず7km少しジョギング

ゆっくり体脂肪を燃やすということで

そして、新しく次の大会エントリー
もう来年の春以降の大会がエントリー開始になるところ

なかなか、その点では忙しくせわしない
いままでさすがにハーフくらいだとエントリー枠外に放り出された
と、いうことにはならないのですが

この乱世(笑)

ハーフくらいでもエントリー出来なくなった・・・
なんて事態も起こりかねない???
かも知れませぬ

気が抜けない(笑)

さてさて、週末もみえてきて(笑)
改めて何度も日が過ぎるのが早いを実感
するのですが

そろそろ年賀状用意?
(まだ買ってもいない)

する時期になってきているのかも~
さてさて~

本日 その1


コメント

にっしんげっぽ・・・。

2014-11-12 06:55:38 | 一日の始まり。
鎌倉の朝はどんより雲が
小雨も降っているような感じでしたが

これからは晴れて、明朝は今期最低気温更新
さらに寒さ増強してくる・・・と、いう感じか???

今年の秋は長いですね~

と、言う感じか???

久しぶりに日本酒なんていただいたりして
これが、旨い~
甘口でフルーティー

休肝日はこれからしっかり設けることにしたので
よしよし

と、いうことでいただきました
ただし、ほんの少量ね


そして、しっかり休脚完全休脚
でしたが、一時間ほど自室でストレッチ

ゆっくりと体をほぐしておこう~

と、言う感じか(笑)

そして録りためたものを少量観る(笑)

そして、なんだか年末の予定を決める
(決めるていかなければならないようなお誘いが入り始める

こうなると、メール等が役に立つわけですね~

その昔は(笑)直接電話して「次にまわしといて」
だったり、留守録入れたり・・・FAXとまではいかないまでも

今みたいにはいかなかった・・・

SNSはかなり手強いが、このメールというものは便利である事には違いない
(業務連絡的な事ね)

昨日来たメールがなんと、80歳代のおばあさん(っていっていいのかな???)
(大先生ですが)

入院してiPad持ち、メール始めたはいいものの、「件名」の部分に長々と
用件を打って送りつける

と、いう荒技で仰天

ある意味新しいか(笑)

さてさて、世の中、日進月歩・・・
新しいものが増えてゆく・・・

我々はついて行けるか、追いつけないのか

アナログ組のみなさん
ともに頑張りましょう~

本日 その1

コメント