二人目誕生までにファミリーカー購入計画のある我が家。今までの経緯(中古車やさんにて)
その後、車種は一応MPVに絞って、中古車で・・・、と探しつつあるんだけど。
(出産予定日がお盆なので、まだぜぇんぜん焦って探してないですが)
こないだの主人の休みに広島に新しく出来たマリーナホップへお出かけしようと思ったら
雨の平日のくせに物凄い渋滞で、行く気がうせてしまい急遽・・、
マツダに行ってみよう!
ということになり
「zoom zoom 」
と鼻歌でゴキゲンでマツダのディーラーを探すことに・・・。
ところがマツダのお膝元の広島市内・・・、探すとなかなか無い!
トヨタや日産はあちこちあるのに・・。
やっと、コンビニで聞いて大洲本店にたどり着き、MPVの実車拝見~!
私にとっては生まれて初のディーラーさん。
中古車を考えている私達にとっては、営業さんの「買って買ってビーム」を警戒しながら
恐る恐る足を踏み入れました。
ところが・・、広ーいショールームにぽつーんと一人、受付のおねえさんがいるだけ。
「あの~。MPV見たいんですが・・」
ご案内します・・と2階へ。
2階にはMPVとプレマシーが1台づつ並んでました。
そこで、おねぇさんにいろいろ聞きながら、2台を見比べることに。
おねぇさん慣れない手つきでいろいろとシートアレンジをしてくれました。
「もうちょっと、手際よくやろうや、そんな難しいんだったら買う気うせるじゃん!」と心の声。
以下はファーストインプレッションです。
まずはニュープレマシーを拝見。
思ったより広い(と私は思った)・・が、主人いわく3列目は座席も低く膝が前のシートに当たって座れん。
からくり7thシートはおもしろい。反対からでてくるカップホルダーとか便利そう。
セカンドシートがMPVみたいに横スライドしたらいいのに。
高くないので乗り降りはしやすい。
運転は断然こっちのほうがしやすいだろうなぁ。
BUT致命的なことが発覚!
4WDが無い・・。東北とかの雪国の人はプレマシーには乗れないのぉ?と素朴な疑問が・・。
って、おいおい、中古車で買うんでしょ??プレマシー無理じゃん!
と我に返ってお次はMPVをじっくり拝見。
プレマシーの中と比べると・・広~い!!
でも反面、こんな大きいの私、運転できるかなぁ・・不安。
サードシートの床下格納は、かなり荷物入る…実家から米や野菜を持って帰るとき便利そう。
sportsの内装もaerorimixみたいに黒ならいいのに。
ま、結局一番の利点は中が広いことで一番の欠点は大きすぎて運転が心配なことでしょうか・・。
それって、わがまま?!
まとめると、
欲しい車はやっぱりMPV
4WDで、電動スライドドアがついてて・・バックモニターもついてるやつ。
そんなの中古で見つかるのかなぁ。・・無理無理
新車で買っちゃう?(どこにそんなお金が・・)
でも、MPVなら値引き幅大きいかも・・
なぁんて考えてるのに、っていうか、売る気ないよね、このおねえちゃん!
「試乗してみますか?」とか言ってくれないわけ?
と思っていると、帰り際に、して欲しくなさそうな感じで
「試乗しますか?」だって!
雨を理由に断るとほっとした様子で
「今度はお時間のある時に来て下さい」だって!!
誰がいつお時間が無いって申しましたっけ?
「今度はスタッフがいる時に」の間違いじゃない?と思いつつ・・・、
ま、新車で買うわけじゃないから別にココの対応なんてどうでもいいか~
と、生まれて初めてのディーラーを後にしたのでした。
帰りにRX-8もじっくり見れたし、車好きの私としては楽しかったですが。
ところでディーラーって接客あんなもんですか?
---
---
---
---
---
---
---
---
ご面倒でしょうがクリックお願いします。→ブログランキング
---
---
---
---
---
---
---
---
☆うちの会社のホームページ→ミヤカグ れんが工房
見た目はほんものそっくりなのに水に浮かぶほど軽いれんがを使った家具雑貨を創っています。
インテリアにれんが・・・、かわいいですよ♪
その後、車種は一応MPVに絞って、中古車で・・・、と探しつつあるんだけど。
(出産予定日がお盆なので、まだぜぇんぜん焦って探してないですが)
こないだの主人の休みに広島に新しく出来たマリーナホップへお出かけしようと思ったら
雨の平日のくせに物凄い渋滞で、行く気がうせてしまい急遽・・、
マツダに行ってみよう!
ということになり
「zoom zoom 」

ところがマツダのお膝元の広島市内・・・、探すとなかなか無い!
トヨタや日産はあちこちあるのに・・。
やっと、コンビニで聞いて大洲本店にたどり着き、MPVの実車拝見~!
私にとっては生まれて初のディーラーさん。
中古車を考えている私達にとっては、営業さんの「買って買ってビーム」を警戒しながら
恐る恐る足を踏み入れました。
ところが・・、広ーいショールームにぽつーんと一人、受付のおねえさんがいるだけ。
「あの~。MPV見たいんですが・・」
ご案内します・・と2階へ。
2階にはMPVとプレマシーが1台づつ並んでました。
そこで、おねぇさんにいろいろ聞きながら、2台を見比べることに。
おねぇさん慣れない手つきでいろいろとシートアレンジをしてくれました。
「もうちょっと、手際よくやろうや、そんな難しいんだったら買う気うせるじゃん!」と心の声。
以下はファーストインプレッションです。
まずはニュープレマシーを拝見。
思ったより広い(と私は思った)・・が、主人いわく3列目は座席も低く膝が前のシートに当たって座れん。
からくり7thシートはおもしろい。反対からでてくるカップホルダーとか便利そう。
セカンドシートがMPVみたいに横スライドしたらいいのに。
高くないので乗り降りはしやすい。
運転は断然こっちのほうがしやすいだろうなぁ。
BUT致命的なことが発覚!
4WDが無い・・。東北とかの雪国の人はプレマシーには乗れないのぉ?と素朴な疑問が・・。
って、おいおい、中古車で買うんでしょ??プレマシー無理じゃん!
と我に返ってお次はMPVをじっくり拝見。
プレマシーの中と比べると・・広~い!!
でも反面、こんな大きいの私、運転できるかなぁ・・不安。
サードシートの床下格納は、かなり荷物入る…実家から米や野菜を持って帰るとき便利そう。
sportsの内装もaerorimixみたいに黒ならいいのに。
ま、結局一番の利点は中が広いことで一番の欠点は大きすぎて運転が心配なことでしょうか・・。
それって、わがまま?!
まとめると、
欲しい車はやっぱりMPV

4WDで、電動スライドドアがついてて・・バックモニターもついてるやつ。
そんなの中古で見つかるのかなぁ。・・無理無理

新車で買っちゃう?(どこにそんなお金が・・)

でも、MPVなら値引き幅大きいかも・・

なぁんて考えてるのに、っていうか、売る気ないよね、このおねえちゃん!
「試乗してみますか?」とか言ってくれないわけ?
と思っていると、帰り際に、して欲しくなさそうな感じで
「試乗しますか?」だって!
雨を理由に断るとほっとした様子で
「今度はお時間のある時に来て下さい」だって!!
誰がいつお時間が無いって申しましたっけ?
「今度はスタッフがいる時に」の間違いじゃない?と思いつつ・・・、
ま、新車で買うわけじゃないから別にココの対応なんてどうでもいいか~
と、生まれて初めてのディーラーを後にしたのでした。
帰りにRX-8もじっくり見れたし、車好きの私としては楽しかったですが。
ところでディーラーって接客あんなもんですか?
---








ご面倒でしょうがクリックお願いします。→ブログランキング
---








☆うちの会社のホームページ→ミヤカグ れんが工房
見た目はほんものそっくりなのに水に浮かぶほど軽いれんがを使った家具雑貨を創っています。
インテリアにれんが・・・、かわいいですよ♪