広島一敷居の低いインテリアコーディネーター、子育てしながら・・・。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってました。

広島、最難関コースかな?@瑞穂ハイランドスキー場

2015-01-19 22:36:03 | スノボ
ブログ、スノボネタれんちゃんですみません。

めったにない、青空だけど気温が低くて雪もいい感じ!という
ベストコンディションに数年ぶりの遭遇したので、写真残しとこうかと。

長いことスノボしてても
なかなかこういうコンディションに仕事が休みというナイスタイミングには出会えないので
先週はラッキーでした。
しかも、ブーツとビンディング、新調したての滑り初め♡
なおさら、気分良かったです。


スキー場はたまたま前売り券持ってたのでリフト券高くてなかなか行けない瑞穂ハイランドに。


あまりにいい天気だったので
ハイキング気分で、珍しくOPENしてた上級者コース(雪が相当降らないとOPENしない幻のコース)
にも久々に行ってみようということになり、夫とふたり、おじちゃんおばちゃんボーダー行っちゃいました。
数年ぶりのチェリーツリーコース。
ここのコース、一言でいえば
「登山道を滑り降りる感じ」のまさにアドベンチャーなコースです。

滑ろうとしてたら、たまたまコースの入り口付近で作業していた若いスタッフに呼び止められました。

そして、
「看板よく読んでくださいよ」と入口の看板を読むように促され・・・

うんうん、大丈夫、と適当に返事をするも
「もっとちゃんと読んでくださいよ~」と再び、しつこく促され・・・

いかにも、下手くそそうなおばちゃんボーダーなので
スタッフのお兄さんに心配されたんでしょう。

「大丈夫大丈夫、何度も行ったことあるから」 (ただし、若い頃に・・・と心の中でつぶやく)

と、そこまで言ったら
「じゃ、気を付けてくださいよ~」とやっと通してもらえました(苦笑)

その看板とは。

写真撮ってこなかったので、他の方のブログからちょっと拝借。
こんな感じの脅し文句の入った看板です。

赤と黒のカラーリングからして、脅しモードはいってます。



私が知る限り、広島のスキー場では本当に最難関コースかも、、、 どうでしょ?
そのコースとは。

ここ、滑り降りていきます。 傾斜きつっ! そして、狭っ!


もちろん、圧雪なんてしてないので雪深く、ぼこぼこ。
小さく写っているのが先に滑っている夫です。


画面奥から手前に滑ってくるわけですが、まさに崖っぷち!
ちなみに、この滑ってるの私です。



他にもいろいろ危険極まりない場所や、
気合入れて勢いつけて滑り降りて、いっきに登っていかないと、
あやうく、ボード担いで山登りさせられるような場所や・・・

なかなかにヘビーなコースが続きます。 
余裕がないので、写真がなかなかとれませんでしたけど。
無理な滑りはしないので、最難関コース、一度もこけずに降りましたよ~

そして、いったんはいってしまったらもう、
途中でぬけれない山の中、2キロ弱ぐらいのロングコースなのです。
ここ滑った後に、長い休憩にはいったのは言うまでもありません。
おばちゃんボーダー、がんばりましたわ。

他のコースも。
あまりに青空がきれいだったので写真どうぞ。

こんないい天気なのに、さすが平日。
ビッグモーニングもこの貸切りっぷりです。

滑ってるのは夫。




こっちは私。



あと何年スノボできるかわからないけど
新しいブーツとビンディング買ってしまったのでまだまだ現役続行がんばります。


こういういいコンディションに恵まれると、やめられないのよね~
怪我しない程度にぼちぼちがんばります。

あ、そういえば瑞穂ハイランドは、7年前、夫が腰の骨折った縁起の悪い場所でした・・・


facebookはけっこうまめにやってます。知り合いの方はぜひ、友達になりましょ。
私が最近facebookに公開設定でアップした写真↓↓(こうして見ると食べ物の写真が多いわ・・・)
 | 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノボ歴 21シーズン目スタート!

2015-01-12 17:59:02 | スノボ
スノボ歴21シーズン目を迎えました。

今シーズンの初すべりは、
おくればせながら、正月の毎年恒例大山からスタート。
元旦からよく降ってたので道中雪道ツルツルでした。

大山観光道路は夏にとおっても緑のトンネルで大好きですが
冬の雪のトンネルもなかなかよいです。 スリップしなければ(笑)



1月2日 ついた途端の国際ゲレンデのてっぺんはまずまずの見晴し。


が、この後ずーーーと、まれにみるビュービューの猛吹雪。
リフトが止まるんじゃないかと心配だったけどなんとかセーフでした。

うちの子たちは実家に置いて行ってたんですが
現地合流で一緒に滑った山口から来たちびっこが、まさかの骨折で
かわいそうなことでした。

スキーにけがはつきもの。
これに懲りずにまた、スキーしようね。


それにしてもびっくりしたのは、大山ホワイトリゾート。
なんと、診療所併設。
ドクターが待機してくれていて、さらにレントゲン設備まで!

正月二日、今から米子まで降りて開いてる病院見つけて・・・って
大変だなぁと思ったのに、そんな必要もなく
ゲレンデ内でレントゲン撮影、そしてギプスまで巻いてもらってはい、終了。

なんとも助かりました。

スノボ歴21年ともなると
今までゲレンデで、連れが大怪我することにも何度か立ち会ってるので
怪我してから、病院行くまでに何時間もかかって
その間痛くてかわいそうなので今回のお手軽さにはほんと助かりました。

いろんな意味で、大山サイコー。
もちろん、雪質はふかふかパウダー、サイコーでした!


そしてあけて翌日は私の小さいころからのホームゲレンデ、奥大山にて。
この日はお天気もよく気持ちよく滑れました。


こちらのゲレンデはちびっこ連れにはちょうどいい規模のゲレンデです。
西日本で一番にボーダー滑走OKになったゲレンデらしく
私が子供のころにすでに一本のスキーに載った人(今思えばボーダー?)がいました。
自然を生かしたコースが魅力で、ボーダーに人気のゲレンデです。

前日行った大山がスキーヤーが多いのに比べて
こっちはうちの子たち以外みんなボード?ってぐらいボーダーばっかりでした。

広島から来てくれたホッケー仲間と一緒に滑りました。


この子供たちの後ろにそそり立つ壁コース。
今までなら滑ってたんですが、もう、年だし、けがしたら
いろんな人に迷惑かけるからなぁ~とちょっと弱気になり
今年は滑りませんでした。

今年は大台に乗るおばちゃんボーダーなので、無理は禁物です。

そして
帰り際に12年履いたブーツが劣化破損。



去年ぐらいからまわりの同年代ボーダーたちが
靴が壊れた、金具が壊れた、というのを笑って見てたら
わが身もご多分にもれず、、、でした。

10年越えの道具、要注意ですね~


facebookはけっこうまめにやってます。知り合いの方はぜひ、友達になりましょ。
私が最近facebookに公開設定でアップした写真↓↓(こうして見ると食べ物の写真が多いわ・・・)
 | 



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべり納め

2014-03-12 21:45:15 | スノボ
今年はなかなか雪に恵まれた年でした。

2月末の恐羅漢のコブ斜面 ↓


ちょっとこんなコブはスノボにはきついっす。
若い頃ならこけて何ぼで果敢に転がりながらもスピーディーにせめてたんですが
最近は一応全コース行ってはみるけど、もう年なのでこんな難易度の高いコースは無難にやり過ごす感じです。
すっかりへたれボーダーです。私。

そして、
この2月末で滑り納めだと思っていたのに
先週末、まさかの降雪!!

こりゃいくっきゃない!と昨日のお休みまたまた行ってきました。

今度はサイオトへ。

そういえばサイオト行ったの数年ぶり・・・
そしてお天気サイコーで、午前中は雪質も3月と思えない天然キュッキュ雪でした。
こんないい天気&雪に遭遇するとテンションUP!


人が多いイメージでついついここ数年さけていたサイオト。
さすがに3月の平日です。

ほらこの通り。



広いバーン、独り占め!
ぽつんと滑ってるのが私です。


行ってよかった~と思える最高の今年のラストゲレンデでした。
(午後はいっきに雪質が悪くなってのでさっさと退散)


アラフォーの足音がだんだん近づくここ数年は
あと、何年滑れるんだろうってことばっかり考えながらスノボしていますが
昨日は、私のスノボ人生20年で見た最高齢と思しきスノーボーダーを発見。
推定80代のおじいちゃま。

残念ながら滑っているところじゃなく休憩されているところを目撃したんですが
すごいなぁ~ 私もまだまだがんばらなくては、と思わされました。

スノボじゃなくてスキーヤーでは87歳のおじいちゃまと
夫が喫煙コーナーで一緒になって話をしたと言ってました。

シニア世代、いやー、元気ですなぁ。
まだまだ負けてられないわ。 来シーズンも趣味はスノボですって言えるようにがんばろっ。



年とって滑れなくなった頃に懐かしんで見返そうかと思って夫に追っかけ動画とってもらいました。
(途中でカメラマン@夫、転倒 そしてすぐに復帰して追っかけてきてます 笑)

昔はビデオカメラ持って行かないと映せなかったのに
今じゃスマホで簡単に撮れるんだから時代は変わったものです。

滑り納め 2014 サイオト テクノコース
3月半ばだというのにこんな林間のコースにも雪がしっかりあるなんてスゴイ!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー場とんぼ返り

2014-01-22 12:07:33 | スノボ
長い正月休みが終わってからというもの
さすがに休みすぎて仕事がたまってるし、お客様は多いしで
休みをすべて返上して働いていた私ら夫婦。

昨日の定休日は久々のお休みでした。

そして、この寒さ。
行くっきゃないでしょ!!
ってわけで、子どもらを学校と保育園に送り出してスノボへGO!

途中雪道@内黒峠。すごい道でしょ。
左は岩、右はすぐ崖っぷち。


今は大規模林道がついたので、広い道で行けるけど、
昔はこの道あがるしか到着できなかったんだからすごいスキー場です。

徳島ナンバーの車が路肩に落っこちているのを気の毒に眺めながら無事到着。

ツララ、すごいわ~

雪、たくさんっ!こりゃ、楽しみ~



とテンションあげて、ウェアに着替えたその時。
なりましたよ、携帯電話が。

はい、保育園から。


「ニチャイ児くん、お熱が39度超えました すぐお迎えお願いします」


ガーーン。

「すぐ、はい、すぐですね・・・ちょっと今、出先なので。。。」

まさか先生も、出先って、広島最高峰の吹雪の中とは思いますまい。


ま、せっかくすごい雪道がんばってここまで来たんだから
一本ぐらい滑ってもいいかな、って
一本だけ滑って帰路につきましたとさ。
(先生、ここ見てないと思うけど、もし見てたらごめんなさい~)


吹雪いてたので寒かったけど
雪はふかふかさらさらパウダーでした。

平日のスキー場、人すくなっ




そういや、お兄ちゃんが赤ちゃんの頃も

「哺乳瓶嫌がってミルク一口も飲まずに泣き叫んでるので帰ってこーい!」
ってばあちゃんからの電話で、すっとんで帰ったこともあったっけ。

一人目の時から子供置いてスノボ行きまくってたのね、私ら・・・
子どもは置いて行かれたのが、わかるんですね、きっと。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばちゃんボーダー

2013-01-17 11:47:18 | スノボ
いつのまにやら
スノボ歴19年のおばちゃんボーダーです。


18歳の時にスキーからスノボに履き替えて以来
はや、19年の歳月が経過。
月日が流れるのははやいもんです。

今まで、子どもを二人生んだのに
1シーズンも休まず毎年滑っていました。
上の子たちは生後3か月でゲレンデ連行していたほどの
バカ親でした。
でも、さすがに・・・3人目は。
真冬に産んでしまったのでに昨シーズンは泣く泣くお休みしておりました。

そして今年、ひさびさのスノボ復活です!

先日、子どもたちを学校に送り出し
イッチャイ児はばあちゃんが見てくれるというので
夫と二人で平日スノボにGO!!
ちなみに夫は、私が独身の頃
スノボの履き方から手とり足とり教えた一番弟子ですが
今じゃすっかり形勢逆転で、
「遅い」とか「やる気がない」って文句言われまくりです(悔)



昔と違ってスキー・スノボ人口が減ってるので
平日なんてガラガラです。

見渡す限り誰も居ません。
とくにてっぺんあたりまで上がるとほんとにだーれもいないのです。
貸切ゲレンデ♪

ひどい筋肉痛にならない程度に・・・
こけたら痛いのでこけない程度に・・・
チンタラ滑って帰ってきました。

平日のゲレンデは
若いカップルさんか、学生さんみたいなおにーちゃん集団か
またはシニアのスキーヤーのダンディなおじさまか。
そんな構成の中でおばちゃんボーダーはもちろん
私だけ。
年いった女性のスノーボーダーって見たことないんだけど
私もいつまで滑れることやら。

そろそろ体力的に限界を感じる今日この頃です。

母ちゃん、昔はスノボやってたのよ~って子供に見せるために
証拠写真とっておきました↓↓



そろそろスキーヤーに戻ろうかな。
(へたくそだけど・・・)
  






★★お得な学習机フェア開催中!


☆☆学習机の木工教室ほぼ毎週末開催中!

開催日はいつでも見学OKですので、木工教室で本当に作れるの??と不安がある方は
 10時半ぐらいからお昼の間にいらしてください。ご案内いたします。
 → 開催日と、現在のご予約状況確認 & 参加者の声



★★もうひとつブログ書いてます↓↓

「夫婦でインテリアコーディネーター そんな我が家のリフォーム日記」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めがひらスキー場

2011-02-22 22:12:09 | スノボ


昨シーズンは勉強が忙しくってあんまり
滑りに行けなかった反動からか
今シーズンは、毎週のようにスノボ行ってます。


今日は、久々のめがひら。

澄みわたる真っ青な空!
そして、赤く色づく杉花粉の中滑ってきました




広島近郊のスキー場の中で
人工雪の質が一番好きなのはここ、めがひらなので
シーズンのはじめとか、滑りおさめとかの
自然雪がない人工雪シーズンはめがひらによく行きます。

逆に、雪がたっぷりある時は他のスキー場をチョイスすることが多いので
自然雪がたくさんで全コースオープンのめがひらに来たのは
実に、十数年ぶりだった気がします。

twitterで、めがひらスキー場さんが、ゲレンデ状況をつぶやきまくってるので
たまには、全コース滑れるめがひらに行ってみとこうかな、って。
まさに、サブリミナル効果?!


せっかく全コースオープンだったので
くまなく、林間コースもコブのところも
全部滑っておきました。

といってもしめて2時間弱。


もう若くないのと
天気が良すぎて雪質が荒れてきて、滑るのがたいぎくなってきたのとで
2時間で、本日のスノボ終了にしてしまいました。


平日休みは1人でスキー場行って、
昼休憩がもったいないとかって行って
休憩なしで一日中滑りまくっていた若かりし日の体力と気力はいづこへ。。。


お昼に女鹿平の食堂で食べたお好み焼き丼。


毎朝てっぱん見てるせいで、これまたサブリミナル効果で
なんとなくお好み焼きに魅かれてしまったけど。
肝心のお味は・・・・(苦笑) 



今年は、これで滑り納めかなぁ。





 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島で樹氷の見れるところ

2011-02-01 21:06:17 | スノボ
なんでも記録的な雪と低温で
芸北のほうでは観測史上最深の積雪量だとか?!


そう聞いたら
いてもたってもいられないのがスノーボーダー。

先週に引き続き、またまた平日休みをいいことに
子どもが学校と保育園に行ってる間にちょこっと滑ってきました。
 (保育園の先生、2週連続ごめんなさい。。。)


今日は、広島最高峰の恐羅漢山の斜面にあるスキー場。オソラカン!


まず、ここは道中がすごいです。
初めてここの雪道を通る人は必ずびびる内黒峠。
今朝は4WDのスタッドレスのみ通行可能になってました。

それもそのはず
左は山肌、右手は崖っぷち。しかもガードレールなしという
スリリングな細い山道。



道中、カーブミラーもこんな姿に。
頭、おもそ~(笑)




何度かスリップしてひやっとしながら
到着したスキー場は、コンディション最高!
西日本では珍しい樹氷もみごと!



広島じゃなくて長野とか行ったみたい・・・

なんでも、ゲレンデの積雪3mだとか。



ゲレンデに立てられた珍しい看板。

『深雪には十分ご注意ください』


それもそのはず
圧雪してない新雪ふかふかのところでへたに転ぶと
立とうと思って手をついても底に当たらないので立てません。
遭難の危機?!ってびびります。

若いころ、吹雪で視界ゼロ、ホワイトアウトな白馬で
雪が深すぎて立とうと思えば思うほど埋もれてしまって
これじゃ誰も助けてくれんし、遭難するわって本気で思ったことがあって。
翌日、ニュース見てたら
まさにそのゲレンデで本当に死者がでてたことを知ってぞっとしたことが・・・


そんな過去の出来事をちょっと思い出した、おそらかんでした。

広島でこんなに降るなんて珍しいですね~。


いつもは、岩肌の崖がむき出しになっている
カヤバタゲレンデの一番端っこのコースも、元の地形がわからないほど。
こんな感じ。




パウダーの軽さは、先週の芸北国際のほうが軽くてパフパフだったけど
未圧雪の深さは、ダントツ今日のオソラカンでした。

さすが、広島最高峰。




樹氷の向こうに見える白い山は深入山だそうですよ。


滑りつかれててっぺんで1人景色をぼーーと見て休憩していた時に
男性スキーヤーに話しかけられて
深入山だと教えていただきました。


男性スキーヤーっていっても
推定60代後半の、ダンディーなおじ(い)さまですが・・


ツユマメ、
知らない人に話しかけられる相手はいつも年配男性、という法則。

まさかのゲレンデでも健在でした。。。
若い男の子に話しかけられてみたいもんだわ。





追伸:
恐羅漢はうちの子ども、生後4カ月から連れて行っているスキー場で
キッズルームがとてもくつろげるんですが
今日は、キッズルームのあるレストハウス自体が休業でした。
お子様連れで行かれる場合は、事前に確認されたほうがいいかも。
 →キッズルームの様子(ちょっと情報古いけど)















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノボ歴17年をなめんなよ。

2011-01-25 21:56:22 | スノボ


いつのまにやら
スノボ歴17年のおばちゃんボーダー ツユマメです。


18歳の時にスキーからスノボに履き替えて以来
はや、17年の歳月が経過。

月日が流れるのははやいもんです。

その間、子どもを二人も生んだのに
1シーズンも休まず毎年滑っているのが唯一の自慢だったりします。
ここだけの話
ニンプーで気づかずに滑ったことも数回(苦笑)

若いころは1シーズンに20回以上は滑りに行ってた
スノボ馬鹿ですが、さすがに主婦になってからは
毎年5~6回ぐらいにとどめております。



今シーズンは今日で3回目。

今日は、若いころ、よく1人スノボしてた懐かしの芸北国際へ。


雪質最高
天候もよし!
平日なので、ゲレンデほぼ貸し切り状態で
夫と二人楽しんできました。

見渡す限り、誰もいません。
写真に写っているのはうちの夫。
ちなみに、私がスノボの履き方から手とり足とり教えた一番弟子ですが
今じゃすっかり形勢逆転で、「遅い」とか「やる気がない」って文句言われまくり(悔)



圧雪してないところも
雪がいいのでふかふかで滑りやすかったです。
そして、やっぱり、誰もいません。




私、どうみても
スノボとか下手くそそうな体型なもんで
失礼なことに
リフト降り場の係員さん
必ずといっていいほど、私の姿を見ると
いつでもリフトが停めれるようにスイッチに手をかけるんです。

昨年ぐらいにこの現象に気づいて以来
いつもチェックしてるんですが、ほぼ100%
どこのゲレンデに行っても

「あ、こいつ こけそう」
って顔つきで、スイッチに手を載せてますよ。

失礼しちゃうわ、もう。


スノボ歴17年をなめんなよ~。
リフトでこけたりはしませんから!



それどころか
滑ってる最中だって、こけたら立つのがめんどくさいので
抜群の安定感で、一日中ほとんどこけませんから(笑)
こけるようなアグレッシブな滑りはもう
10年前ぐらいに卒業しましたもん。

板履くときだって、座ったら立つのがしんどいので
どんな場所でも意地でも立ったまま履きますよ。
どんだけ、立ちあがり動作がめんどくさいのやら。
 だって、お腹がつかえて苦しいの


というわけで
今日も、疲れない程度、こけない程度にチンタラ滑ってきました。


そして ゲレンデの帰りに
まるで仕事帰りのような顔つきでいつもどおり保育園に寄ったら
先生に
笑顔で

「今日は、お父さんとお母さん
 スキー場行かれたんですって?! いいですね~ 」

と言われてしまいました



この おしゃべり娘め~ッ!! 













コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざぁざぁ降りのスノボ

2010-12-28 22:18:42 | スノボ

早々に正月休みに突入した我が家。

今年は本当に勉強三昧の年だったので
子供たちにはさみしい思いをさせてばかりだったので
ここぞとばかりに遊び予定をぎゅうぎゅうです。

一泊二日で天草に野生のイルカを見に行って
昨夜の夜中に帰ってきたというのに
今朝は6時起きでゲレンデへ。


私のお気に入りのゲレンデ
寒曳スキー場が本日8時~今シーズンの営業開始ときいて
もう、それはいくしかないと
オープン時間目指して レッツゴー!

ところが
到着と同時に雨。。。。

フロントガラスもほらこのとおり


でも!


そこでめげないのがツユマメ家。
なんてったって
子供たち生後3カ月ぐらいからスキー場に
連れて行ってるもんね。


というわけで
雨のなか、元気いっぱいです。




降ったりやんだりの中
嬢ちゃん@5歳
昨年は靴のサイズがなくてできなかった
スキーに初挑戦!



恐れを知らないこの子は
なかなか筋がいい感じ♪でした。

とはいえ
両親ともスノボ履いてるくせに
子供にはスキー履かせて
 あぁだこぉだと口先指導なので
 上手になるかはビミョウなところ(笑)


それにしても
カンビキスキー場。
やっぱり今年も魅力満点

大満足のホスピタリティです!

リフトが少々とろくたって
建物古くたって
雨がざぁざぁ降ったって!

そこはスタッフのみなさんのおもてなしの心で
ノープロブレム。


近所のおじいちゃん、おばあちゃんたちが
スタッフとして大活躍のスキー場なんです。

レンタルコーナーで
「ようきんさったな」
と声をかけてくださった70代のおじいちゃまは

昼にはバイキングの食堂で
「たくさんたべんさいよ~」とおでんをつぎ、

大雨になって、
子供たちをとりあえず非難させた休憩所では

「こどもみとったげるけん、荷物しまってきんさい」
と子守までしてくださり

帰る頃には施設内にある温泉の受付で

「ここの湯は湯ざめせんのんよ~」
と笑顔で対応。

今日一日で
何度お世話になったことか。。。
スーパーオールマイティスタッフさんでした。


今日みたいなざぁざぁ降り&雷 な雨の日に
子連れで滑ってる馬鹿丸出しな家族は
我が家だけだったので
本当にスタッフ皆さんに声かけていただいて
親切にしていただきました。

やっぱり
今年も私の中でイチオシスキー場です。

そんな愛すべき寒曳スキー場は
ひとことでいうと

安・近・短!なスキー場。

◆なんと平日、3500円で一日券とバイキング昼食付き 駐車場無料
◆家を出てから1時間後にはゲレンデに立てる!という身近さ。
◆コースがあまり長くないけど、
 おばちゃんボーダーやお子ちゃまにはちょうどいい感じ。


そして、ゲレンデが広くって
人が多くないので子どもにスキーの練習をさせるのに
とっても安心です。


今日のお客さんは
ほとんどがボーダーの若いオニイチャンだったので
(ここはボードパークが充実してます)
温泉の女性風呂は、嬢ちゃんと二人で貸切りでした。


雨でびしょぬれで冷え切った体を
しっかり温めて帰ることができました! サイコー


子連れで雨の日は
みなさん、ぜひぜひ、カンビキへ! (え?雨の日は行かんって?!)


それにしても
スキー歴13年+スノボ歴17年の長いゲレンデ人生で
一番雨に濡れた一日だったかもしれん。。。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年前のスノボの悲劇、再来。

2010-02-23 20:23:36 | スノボ

全国的に4月の陽気と言われた本日。
この暑いのに
スノボ、行ってきました。
ぜんっぜんスノボって天気じゃないですね。

子供たちは保育園に預けてこっそり行った罰があたったのか
一本目で早々に悲劇がおきてしまいした


本日のゲレンデはミズホハイランド。
2年前に
夫が脊椎骨折の負傷をし、
あわや半身不随?!といういわくつきのスキー場です。

今日は夕方から用事があるので
あまり移動時間に時間をとられたくなかったので
家を出てから1時間で到着できるお手軽ゲレンデというわけで
瑞穂をチョイスしました。



平日だというのに結構人多い!
バスも5,6台来てましたよ~。


滑りたかったコースは雪不足で閉鎖してるし
もうひとつの好きなコースは今年からパークになってて滑れんし。

あぁあ、
こんなことなら違うスキー場にしときゃよかった・・・
と思いながらとりあえず一本目。


ゴンドラ下の長いコースを足慣らし程度に。


夫はさっさと先に行ってしまったし
無理すると疲れるので(←怠慢)ちんたら滑っていると
もんのすごい、かっとびスキーヤーが弾丸のように抜いて行きました。



  おーこわっ!


スノボは危ないっていうけど
ゲレンデで危険なほどスピードを出してるのは
スキーヤーのほうが多いよね


なんて思いながら
コーナー曲がるとそこには
離れた場所でうずくまっている二人の人影。

よく見るとひとりはさっきの濃いピンクのウエアの弾丸スキーヤー。
そしてもうひとりは・・・


あ、
うちの夫じゃし


あのスピードでクラッシュしたら
こんだけ距離が開いた所でうずくまるんだ・・なんて
冷静に思いながら夫に声かける。


苦しそう。


相手は遠くでこっちをうかがってるけど
夫が
「だ、だいじょーぶですっ」
っていうもんで滑って降りて行きました。


その後も夫は
当分うずくまって苦しんでおりました

あの猛スピードでぶつかったら
ちょっとした車とぶつかったぐらい痛いでしょうねぇ。

それでも2年前の背骨骨折ほどの苦しみようでもないので
なんとか大丈夫そう。

前回は
「もしや脊髄損傷?!これから先ずっと車いすかも・・」と思ったら
私のほうが目の前が真っ白になって倒れそうになりましたが
今回は私も冷静です。

何事も経験ですな(笑)


しばらくして
なんとか動けるようになり、滑って降りることもできました。

大丈夫大丈夫と言いながらも
生あくびをしはじめるし、
「意識レベルが下がってる?!」
と一瞬ドッキリもしましたが
その後、復活して?!一日券がもったいないとかいって
無理して数本滑って帰宅。(←滑るなよ!)



どうやら、素人ドクターツユマメの診断によると
下のほうの肋骨?肋軟骨?にヒビが
入ってる感じです。



滑るなと言うのに無理して滑ってたくせして・・・

帰宅してからはほっとしたのか、痛みが増し
かがむことも体をねじることもできないらしいです。


やれやれ。


これで明日から
朝、出勤前に靴下をはかせる生活が
2年ぶりに再来となりそうです。


ウィンタースポーツは危険ですなぁ。
 (ぶつかられたの、私じゃなくてよかった。。。)


前回の背骨の骨折にくらべたら
肋骨のひびぐらい、かすり傷みたいなものなので(笑)
どうぞ、ご心配なく・・・。





↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク! 



 
ツユマメの個人ツイッターはこっち → 全然たいしたこと呟いてません
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすすめ!! 安近短なスキー場

2010-01-20 20:24:34 | スノボ

今まで、我が家の場合、子連れで行くので、スキー場と言えば
キッズルーム重視でスキー場を選んできました。

子連れっていうとファミリーで滑るのかと思いきや
我が家の場合、ゼロ歳とか2歳とかっていう
赤ちゃん連れスノボだったので・・・
(そんな小さな子連れてってかわいそうにって??笑)

いかにキッズルームで一日快適に滞在できるのか。

がポイントでした。

そういう目線で選ぶと。
 キッズルームが大人の休憩所と一緒ではなくて単独であることが必須条件。

それらを勘案して私の広島近辺のおすすめは

ビデオ完備で駐車場からキッズルームが近いのはおそらかん
でもレストラン横のガラス張りなんで少し見えすぎる感あり。
>>おそらかんキッズルームレポ 2005年のレポですが、今年もキッズルームはあの頃と一緒でビデオデッキもまだ壊れずに健在でした。


そして、ゴンドラに載るのが大変だけど、
ついてしまえば地下にあるのでまったく人目が気にならず授乳もOK。
ベビーベット付きで至れり尽くせりの瑞穂ハイランド。

>>瑞穂のキッズルームレポ
今シーズンはまだ行っていないので情報古かったらごめんなさい。昨シーズンは変わってなかったです。



でも、今年の我が家は今までとはちょっとちがーう。
やっと子どもたちも4才と6歳になり、
天気さえ良ければキッズルームを使わなくても
外遊びが可能になりました!! 

子連れスノボ歴7年で、やっとこさです!


ということで、今回は
kumaさんおすすめの寒曳スキー場に初めて行ってきました。


ここは、
ひとことでいうと

安・近・短!

◆平日、3500円で一日券とバイキング昼食付き
◆家を出てから1時間後にはゲレンデに立てる!
◆コースがあまり長くないけど、長距離滑ると足が痛くなる
 おばちゃんボーダーやお子ちゃまにはちょうどいい(笑)

そして、
人が多くないので子どもと一緒にソリやスキーをするのも
安心です。

3500円でバイキング付きの安さにすっかり気を良くして
子どものために、はじめてスキーをレンタルなんぞしてみました。

昨シーズン息子くんにスノボをはかせてはみたのですが
まったく箸にも棒にもかからず。
やっぱり、最初はスキーかなぁというわけで
今年はスキーに挑戦!!

人生、初のスキーです。

親はボードを履いて、あーだこーだと
口だけ指導で粘ること半日。

超恐がり息子ですが
なんとか頑張って、リフトに乗って中級コースを滑って降りることが
できました



やっぱり、小さい子供にはスノボじゃなくて
スキーだなっ(スクールの先生も去年そう言われてました)

もちろん、おしゃまな嬢ちゃん。
おにいちゃんがやるならワタチもやるっ。負けてません。
でも、まだブーツのサイズがなくて残念ながらプラスチックスキーにて。



ここはシニア割引もあるので
シニアスキーヤーさんがたくさんおられました。
あと、リフトの係りや食堂のおばちゃんたちもみな
どう見ても近所のおじ(い)ちゃんやおば(あ)ちゃんたち。

いろんな方がうちの子どもたちに
「お、がんばっとるな」
とか
「じょうずになったね~」

と声をかけてくださいました。
なんてあったかいスキー場!

スノーパーク寒曳、
ここは天然雪100%なので(つまり人工システムがない)
【雪が降ったらカンビキ】 
我が家のこれからの定番になりそうです!




☆カンビキスキー場情報

 家族4人で12000円(リフト+バイキングランチ付き)
 シニア割引3000円(リフト+バイキングランチ付き)
 平日割引3500円(リフト+バイキングランチ付き)
 スキー場内に温泉がある!一日券保有なら入浴300円らしい。
 傾斜が私にちょうどいい(笑)きもちよくターンできるバーン。
 スノーパークがすごい豊富。見たことない丸太を使ったものもありました!
 子どもの遊べる部屋っていうのは無いです。2か所休憩できる畳スペースがあるけど
  やはり、大人の方が仮眠されてました
 プラスチックのスキーは無料で一日レンタルできました!
 子どもゲレンデあり。
 駐車場からゲレンデが近いので便利
 

 >>スノーパーク寒曳HP
 



・・過去記事に、ツユマメのスキー場レポがとっても役だったという
  ママさんボーダーのコメントをいただいたので、
  調子に乗って詳しくレポしてみました!
  広島のスキー場のHPにはあまりキッズルームや子どもゲレンデの情報が載ってないんです。



↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク! 


いよいよシーズン本番!好評開催中。

☆今後のよてい・・・    
予約不要:10時半~11時半の間にお越しください。
 1月23日、24日
 2月6日、7日、20日、21日、27日、28日
 3月6日、7日、13日、14日
   ※平日希望はお問い合わせください
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲレンデ三昧な正月休み

2010-01-05 23:59:14 | スノボ
今日で今年も5日終了です。

その5日のうち、ゲレンデ出動3日間のツユマメ家です。

え?行きすぎですかね?やっぱり。



ご存じない方のために・・・
ツユマメの趣味はスノボです。
雪国っ子なので3歳からスキーを履いてスキー歴15年。
18歳の時に友達のすすめでスノボに履き替えてから、はやスノボ歴16年。
あ、年ばれた!

その間、二人ほど妊娠・出産してますが
にもかかわらず、まったく滑ってないシーズンがないのが自慢です。
(冬には滑れるように夏に産むのがコツ)
若いころは平日に一人で滑りに行って、週末は仲間と行くという
週に2~3回はゲレンデというスノボばかっぷりだった時期も・・・


歴だけ聞くと、どんだけ上手なんっ!!って感じですが。
ま、そこそこです。(運動神経ないからねぇ~)

最近では横着なので、「こけると立つのがめんどくさい」という理由から
ほとんどこけません。一日に一回ぐらいしかこけません。
上級者コースも超安全速度にて滑走(笑)
おばちゃんボーダー、無理は禁物です。

夫はというと・・・
私がイチからブーツの履き方から教えこんだ一番弟子。
スノボ歴8年ぐらい・・・かな。
スノボの腕前は3年目ぐらいであっさり追い越されてます・・くやし~!

おとどしの腰椎骨折@あやうく半身不随事件以来、
ジャンプ禁止令敢行でこちらもボチボチ滑ってます。


そして子どもたち!!
生後4カ月から連れて行ってます。
スキー場のスタッフさんに
「こんな小さな赤ちゃん連れて来られたの初めてみました
と言わしめた馬鹿親です。
それだけ連れて行っているにもかかわらず
スキーやスノボへの興味は一切なく
スキー場に行ってもソリや雪合戦がメイン(寒いとソリさえ嫌がる始末。。。)
子供と一緒に滑れる日を夢見てるのに
まだまだ遠い先のようです・・・トホホ。



☆★今年の正月スノボのメモ:

元旦:大山スキー場(鳥取県大山町) 
   吹雪・視界不良
   人めちゃくちゃ少ない;
   元旦からこの吹雪の中滑るなんてよっぽどの人たち・・・(自分たち含めて 笑)


2日:奥大山スキー場 (鳥取県江府町)
   気持ちいい快晴
   珍しく子供たちが長時間ソリを楽しむことができました! 
 


母ちゃん特製、ソリ用ジャンプ台の結末


  
今日:恐羅漢スキー場 (広島県安芸太田町)
   猛吹雪・場所によっては地吹雪がはんぱじゃなくて視界ゼロ
   まれにみる悪天候
   あまりの寒さに子供はソリ、たった一回で終了
     ~あとはキッズルームでひたすら5時間ビデオ観賞

ゲレンデはこんな感じでした (吹雪の合間にパチリ)



普段、「広島のスキー場は圧雪コースばかりで面白くない」
とか文句言っているけど
こうも新雪フカフカだと、後ろ足が痛くて大変!!

 新雪だと板の先が埋まるので
 ウィリー状態でずっーーーと滑らないといけないので
 後ろ側の脚一本で滑っているようなもん。。。腿がパンパン。
   あぁ。体重がにくい~~(涙) 


そして帰り道。
まれにみる悪天候なのにもかかわらず
内黒峠側(むちゃくちゃ道、狭い!)をうっかり通ってしまい
危うく谷底に落ちかけました。

こんなに道、狭いんですっ


今まで何度となく恐羅漢スキー場には行ってるけど
やっぱり、気温の低い日の恐羅漢は危険ですなぁ。

それにしてもモロにスリップして崖に落ちそうに
なっても、いたって落ち着いている父ちゃんの冷静な運転ぶり
にはびっくりでした。
(もしかして鈍感なだけ?!)


さてスノボシーズンはまだまだこれからが本番。
今年はあと何回滑りに行けることやら・・・。
 休みが少ないからなぁ。


明日から遅ればせながら仕事始めです。
寝なきゃ!



↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク! 




 今年もやります大好評の初売り企画!お年玉価格対象家具はクリックで見れます↓
 雑貨好きの方は福引き景品にこうご期待~♪

  クリック クリック↑↑




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノボ納め と 湯の山温泉の愉しみ方

2009-03-17 22:14:34 | スノボ


花粉舞い散る本日。
花粉症を患う夫婦ふたり。

かゆい目をこすりこすり
鼻水垂らしながら・・・

あきれる義母を尻目に
この、すっかり春めいたお天気の中。
行ってしまいました。


スノーボード。



雪あるのかって?

さすがに天然雪はないです。
こんなにあったかいんですもん。

人工雪ゲレンデなんですが
到着したときは一応ゲレンデ幅いっぱいに敷き詰められていた雪も
お昼を過ぎたころにはブッシュがあちこち。
ブッシュどころか、ゲレンデにアスファルトが出てたり


ゲレンデで半そで!
変な組み合わせだけど春スノボではよくあることです。


今年は雪不足であまり滑れなかったけど
アクシデントに見舞われた昨シーズンと違い、
健康にシーズンオフを迎えることができました。


感謝!


そして帰りは
いつもの温泉。湯の山温泉に立ち寄り。

ここの温泉は、今まで行った全国あちこちの温泉施設の中でも
1、2を争うお気に入り温泉です。

頻繁にリピート中。

駐車場からちょっと上り坂&階段を歩きます。
途中、丸型ポストや石段などレトロな雰囲気満載。
知る人ぞ知る 珍宝石 も! 
何の形かは現地でしっかり見てください。
ほかの角度からみるともっとグロいけどブログでは掲載を控えときます(笑)



息をきらせて坂をのぼりきると
そこにはレトロな公営の「湯の山温泉館」があります。
施設も相当古いらしく何から何までレトロです。


ここは男女それぞれ小さな浴室のみ。
これだけ?と思っていると外に出れるドアがあります。

露天風呂だと思って出てみると
びびりますよ~!!

まるで修行僧のような打たせ湯。
いや、湯じゃないな・・水!

しかもモロ、山肌、大自然(ていうか本当にただの外)

そこで素っ裸で水に打たれていると
なんとも不思議な開放的な気分です。
マイナスイオンたっぷりでとっても癒されます。

浴室内のと、屋外の打たせ湯の写真はさすがに
撮れなかったのでこのホームページでごらんください。

ここは、最初、皮膚にいいと聞き、アトピーが少しでも
よくなれば・・と思い行き始めたんですが

あるときは この打たせ湯で隣になったおばあちゃんに
「ここの湯は目にいいから、目に入れなさい」

とアドバイスいただき。

また、あるときは
「ここの湯は髪にきくんよ。だからハ○の男性が多いでしょ(笑)
  せっかくなら頭からかぶりなさい。」

とアドバイスいただき・・・


今では本当に修行僧のように
冷たい水を頭からじゃんじゃん浴び
もちろん!開眼のまま打たれております。

何度も言いますが、素っ裸で。
水が冷たいので歯を食いしばって。
恐い姿で見れたもんじゃないでしょうねぇ(恐っ)

この山水が正真正銘の源泉らしいので
元気になって帰れるような気がして
毎度、雪がちらつく真冬でもこのスタイルを貫いてます。


湯の山温泉に行かれる方はぜひ
開眼修行僧スタイルでの打たせ湯をおすすめします!
ぜひ、お試しあれ♪



今日もむちゃくちゃブログ長っ。 
最近書きたいことが多くて長くなりすぎる傾向が。。。
こんな長文ブログ、最後までお付き合いくださりありがとうございました。



広島のブログがたくさん↓


↓うちの会社のフェアです。詳しくはクリック


↑家具業界では(私が思うにたぶん)初の不要家具現金下取り企画!
新しいテーブルを買うと今のテーブルいらなくなるわ・・という方に!
広島でダイニングテーブルご検討方、この機会にぜひ♪


たまにはこっちもどうぞ↓↓私のもうひとつのブログ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活!芸北国際

2009-01-21 23:31:22 | スノボ
昨日。
数年ぶりに「芸北国際スキー場」にいきました。

独身時代、一人スノボ(さみしぃ~)の日は必ずといっていいほど
ここをチョイスしていた私。

ゲレンデが広いので平日なんて、奥のほうの人があんまり行かない辺りは
心細くなるほど人に会わない日もありました。
天気がよければおおひらエリアやカケズエリアあたりの
高い壁面のてっぺんにあがって腰掛けておにぎりほおばったり。(一人で・・笑)


懐かしいなぁ。


そんな、我が青春のおもひで。芸北国際スキー場。

経営状況の悪化で パインリッジリゾーツ芸北と名を変えたり
いろいろあったけど

今年、再び 「芸北国際」として復活!!


キッズルームがイマイチなので子供が生まれてからは
一度も行ってなかったのですが、今年、私も再び芸北に復活~。



↑本邦初公開。つゆまめのスノボ姿。

山頂あたりは人影なし。キモチイイ!

やっぱり、芸北国際、大好きです。
もっと雪質がよければなおよかったのですが。次回に期待♪



芸北国際に行く際は
加計のセブンイレブンで割引券を買っていくと1300円もお得!!


◎おまけ
夫がスノボのジャンプで腰椎を骨折してからちょうど丸1年。
こちらも無事、復活して再び滑っておりまーす。




↑今年も(^^)ヨロシク!




■1月25日WEプラザにてブログをネタにしゃべります
  第一部:河野美代子先生 vs Shiozyさん ビッグブロガー対談(13:30~14:30)
  第二部:広島ブログの江島さん&つゆまめのトーク(15:00~16:00)
   
   その後飲み会あり(予定)

   お申し込み・お問い合わせは WEプラザまで直接どうぞ
      電話 082-248-3312
   くわしくはこちら




■たまには会社ブログもどうぞ♪
 
 新春初売り企画&手作り学習机フェアやってまーす。
 
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン、初すべり。そしてゲレンデでナンパ?!

2008-12-02 21:38:53 | スノボ
雪なんかちっとも降っちゃいないですが・・・



今シーズンの初すべりの行ってきました!


昨シーズンは、夫の腰椎骨折事件により早々に
幕を閉じたつゆまめ家のスノボでした。

そして
待ちに待った今シーズンのスキー場OPEN!



場所は毎年初すべりはここで、と決めている
女鹿平スキー場です。

人工雪の雪質がいいのと、
家から一番近いのと、
なんといっても駐車場がタダなので短時間すべるのに
もったいなくないという理由から。


昨年の腰の骨折事件の時には
もうスノボはできないかも?!というか、それどころか
もう2足歩行はできないのではないかと
ヒヤッとしたもんですが・・・
幸いにも、神経を圧迫することなく完治し、
今年はまた、夫も一緒にゲレンデ復帰することができました。

本当にヨカッタ!


そういうことで骨折後、初すべりでちょっと弱気の夫↓
さすがに今日は飛んだりはねたり無理なことはせず。
(っていうか、もう2度とジャンプ台は禁止ですよ!)



つゆまめは・・というと。
いやいや、すっかりオバチャンボーダー。

平日のこういう早い時期に行くと周囲は学生?!というような
若者集団orピチピチラブラブカップルばっかり!
滑走ぶりはまだまだそこらの若いオネーチャンには負けちゃいませんが(たぶん)
滑っている時以外はもうグダグダです。
リフトまで歩くのもえっこら、やっこら(体、おもてぇ!)
リフトがテッペンについて立ち上がるときも「どっこいさっ」という感じ。

そして、
1時間もすべるともう、足がガクガクのパンパン。


ちょっと下で座って休んどくわ。


という 情けない運動不足っぷりです。


本日、休憩スペースでゲレンデを眺めながら一人で休んでいるときのこと。
なんと、
男性3人組みに話しかけられちゃいましたよ~。

ほかにもたくさん、席空いてるのに
「ここ、いいですか?」って
相い席をご希望ーー

ワォ~!これってナンパ?!


なーーんてハズもなく。


こんなオバチャンボーダーに声をかけてくださった
男性3人組は・・・

見たところ平均年齢70歳ぐらいのおじーちゃんたち。
めがひらスキー場のところに一緒にある美術館に
見学にこられたとのこと。
そしたら白い雪が見えたので珍しいのでスキー場まであがって
来られたとかで・・・。


どーせ。どーせ。
いつもモテるのはおじーちゃんにばかりですヨッ。


帰りは明日の筋肉痛が怖いので湯ノ山温泉につかって
しっかりマッサージして帰りました
明日の心配ばかりして。。。やっぱりオバチャンボーダーです。


今年は、たくさんたくさん雪が降りますよーに



↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク!


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする