今日は会社と私の近況報告です。
うちの会社の事務所、工場に隣接して『プロヴァンス館 シガル』
というショールーム兼SHOPがあります。
このプロヴァンス館、主人が幼少時代をすごした古い木造二階建てのおうちなんですが、それを昨年、
主人自らの手で(大工さんに手伝ってもらいながら)プロヴァンスっぽくリノベーションして店舗にしました。
ちなみに
・リフォーム ・・・・・ 建物の完成時に回復させる行為(補修)
・リノベーション ・・ 完成時の価値を上回る価値を創造(改修)
ふつうのぼろいおうちがかわいいプロヴァンススタイルにリノベーションされていく様子は
会社のブログ プロヴァンス館シガルができるまでに写真つきで書いてありますので、
興味のある方、改築の予定のある方は参考までに読んでやってください。
まさにビフォー・アフターですよ♪ちなみに私の後姿もチラッと写ってます
で、そのプロヴァンス館、何を売ってるかと申しますと・・・。
うちの会社のれんが工房という事業部は軽量れんがや漆喰を使用して
プロヴァンススタイルの家具や雑貨を創っています。
プロヴァンス館ではその家具や雑貨、そのほかプロバンステイストのインテリアのショールームとして、
フランス漆喰の壁(これがとっても素敵なんです)やロートアイアンの表札や小物などを提案しています。
他にもプロバンス地方からの輸入雑貨、プロヴァンスプリントの布製品、テーブルクロスのイージーオーダー、
ナチュラルカントリーテイストのかごなど各種雑貨なども取り扱っています。
そのプロヴァンス館は今週末プチ・リニューアルしま~す

それに向けて、ただいまプロヴァンスの輸入雑貨やナチュラルカントリーの雑貨が続々と入荷中です。
そして、その雑貨たちを並べる棚を主人はここ1ヶ月ぐらいこつこつと残業して作ってました。
やっと、その棚、完成したようです。
まだ、完成した姿は見てませんが、製作途中にチラッと見た感じでは結構でかくって、
れんがや漆喰が使ってあってかわいい感じでした。
完成はどうなっているのか楽しみ
そして・・・あと、プチ・リニューアルまで3日!!
まだ商品に値札もつけてないし、POPも書かなきゃ・・・。
そして陳列・・、間に合うかなぁ。
ということで、明日からプロヴァンス館にお手伝いに行くことになりました。
息子くん、一時保育利用で明日から4日間保育園へ・・・。
しばらく忙しくなりそうです。
がんばらなくっちゃ!専業主婦改め自営業の妻。
写真はリニューアル前のプロヴァンス館の店内です。
リニューアル後はまた来週にでも・・・。
---
---
---
---
---
---
---
---
ランキングカテゴリー微妙に変えてみました。
ご面倒でしょうがクリックお願いします。→ブログランキング
---
---
---
---
---
---
---
---
☆うちの会社のホームページ→ミヤカグ れんが工房
見た目はほんものそっくりなのに水に浮かぶほど軽いれんがを使った家具雑貨を創っています。
インテリアにれんが・・・、かわいいですよ♪
役立つ本の紹介始めました
漆喰にテラコッタ・・、アイアンにストーン、壁につくられたニッチ。
かわいい部屋つくりのヒントはプロヴァンスにあり。
プロヴァンス館のリノベーションの時に参考にした本の一つです。オススメ。
うちの会社の事務所、工場に隣接して『プロヴァンス館 シガル』

このプロヴァンス館、主人が幼少時代をすごした古い木造二階建てのおうちなんですが、それを昨年、
主人自らの手で(大工さんに手伝ってもらいながら)プロヴァンスっぽくリノベーションして店舗にしました。
ちなみに
・リフォーム ・・・・・ 建物の完成時に回復させる行為(補修)
・リノベーション ・・ 完成時の価値を上回る価値を創造(改修)
ふつうのぼろいおうちがかわいいプロヴァンススタイルにリノベーションされていく様子は
会社のブログ プロヴァンス館シガルができるまでに写真つきで書いてありますので、
興味のある方、改築の予定のある方は参考までに読んでやってください。
まさにビフォー・アフターですよ♪ちなみに私の後姿もチラッと写ってます

で、そのプロヴァンス館、何を売ってるかと申しますと・・・。
うちの会社のれんが工房という事業部は軽量れんがや漆喰を使用して
プロヴァンススタイルの家具や雑貨を創っています。
プロヴァンス館ではその家具や雑貨、そのほかプロバンステイストのインテリアのショールームとして、
フランス漆喰の壁(これがとっても素敵なんです)やロートアイアンの表札や小物などを提案しています。
他にもプロバンス地方からの輸入雑貨、プロヴァンスプリントの布製品、テーブルクロスのイージーオーダー、
ナチュラルカントリーテイストのかごなど各種雑貨なども取り扱っています。
そのプロヴァンス館は今週末プチ・リニューアルしま~す


それに向けて、ただいまプロヴァンスの輸入雑貨やナチュラルカントリーの雑貨が続々と入荷中です。
そして、その雑貨たちを並べる棚を主人はここ1ヶ月ぐらいこつこつと残業して作ってました。
やっと、その棚、完成したようです。
まだ、完成した姿は見てませんが、製作途中にチラッと見た感じでは結構でかくって、
れんがや漆喰が使ってあってかわいい感じでした。
完成はどうなっているのか楽しみ

そして・・・あと、プチ・リニューアルまで3日!!
まだ商品に値札もつけてないし、POPも書かなきゃ・・・。
そして陳列・・、間に合うかなぁ。
ということで、明日からプロヴァンス館にお手伝いに行くことになりました。
息子くん、一時保育利用で明日から4日間保育園へ・・・。
しばらく忙しくなりそうです。
がんばらなくっちゃ!専業主婦改め自営業の妻。
写真はリニューアル前のプロヴァンス館の店内です。
リニューアル後はまた来週にでも・・・。
---








ランキングカテゴリー微妙に変えてみました。
ご面倒でしょうがクリックお願いします。→ブログランキング
---








☆うちの会社のホームページ→ミヤカグ れんが工房
見た目はほんものそっくりなのに水に浮かぶほど軽いれんがを使った家具雑貨を創っています。
インテリアにれんが・・・、かわいいですよ♪
役立つ本の紹介始めました

漆喰にテラコッタ・・、アイアンにストーン、壁につくられたニッチ。
かわいい部屋つくりのヒントはプロヴァンスにあり。
プロヴァンス館のリノベーションの時に参考にした本の一つです。オススメ。
![]() | プロヴァンスで部屋を素敵に成美堂出版このアイテムの詳細を見る |