広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

リネンのソファ購入~♪ 自宅公開?!

2010-04-27 22:27:30 | 子育て
うちは家具屋。
家具屋といってもいろんな家具を販売している普通の家具屋さんと違って
自然素材に特化したナチュラル系のインテリアショップです。

かなり、テイストを絞ったお店なので
最近多い、自然素材の家 の方や、ログハウスの方などには
「こんな店を探してたんです!」
 って喜んでいただける品揃えです。

家具だけでなく、
ランプや小物、雑貨などなどソレ系?のものがトータルに置いてあり
自分で言うのもなんですがかなり雰囲気づくりのされたお店になっております。

なのでそんなお店を経営しているとお客さまによく言われるのが

「ご自宅もきっと、こんな風に素敵なんでしょうね~」という一言。



も、もちろんですとも(大汗)

ウチノ自宅は。。。。

壁は漆喰で塗って、床はパインの無垢材の輸入住宅。
明るいリビングにはミヤカグのショールームに並んでいる
パインの家具がぴったり。
お庭はイングリッシュガーデン風
ミモザの大木がシンボルツリー。
バラが咲き乱れ、ガーデンファニチャーとの相性もばっちりですよ。

なーんて胸を張って言いたいところですが

自宅をご存じのリア友に「嘘つき」と言われちゃいけんので
カミングアウトしますと。。。


うちは夫の両親との同居です。
住まいは40年ほど前に夫のおじいちゃんが建てた家。

今風な採光ばっちりの家とは全然違って日当たりの悪い暗い部屋。
壁は今ではトンと見なくなった昔ながらのわた壁(←当たると落ちるヤツ)
両親が使うリビングの壁には重厚な色合いのサイドボードがドドーン。
そこには おじいちゃんのゴルフのトロフィーが並び
旅行のみやげで買ってきたらしい木彫りの熊やトラ(汗)
庭はといいますと
シンボルツリーは当時流行しただろうクロガネモチの木。
その他、当時の庭木につきもの?のさるすべりと南天。
ガーデンファニチャーどころか、雪見灯篭とししおどしが鎮座しております。
これでもかってぐらい和風の庭!

そういうわけで
家をまるごと建て替えるか大がかりなリフォームでもしなきゃ
ミヤカグの家具、ちっとも似合いませんっ!


そして同居なんですが
家賃も光熱費も払ってないので別の言い方をすれば居候なわけで(笑)

私たち若夫婦が過ごす部屋は2DKのみ。
リビングなんてしゃれたものがございません。

そこで親子4人が暮らすとなると、まぁ広くはないですわな。


なのに、この春、息子の学習机を買いました。
 
そして今日はその狭い空間にさらに
毎日子どもの布団の上げ下ろしがめんどくさいという理由で
2段ベッドを追加してみましたよ。

おかげで一つの部屋にシングルベッド2台と2段ベッド
さらに鏡台とジョーバをつめこむことになりました。

はい、もう動線が確保できてません。

カニ歩きでトイレに行き
ドアはほれこのとおり。一か所丸々つぶれてます・・・。




そしてその隣の私の仕事部屋。
120センチ幅の大きめの仕事デスクと
息子の学習机、娘のお絵かきデスクと大きめのテレビが
無理やり置いてあったその部屋に、

もうこうなったらついでに!てなわけで
今まで、狭いので我慢してたゆったりソファ追加~!



こちらは夫がデザインしたソファです ◎ちなみに、ツユマメ家と色違いのソファの販売サイトは→ こちら


布はイタリアリネンを使った天然素材でとてもやさしい雰囲気です。
ゆったりとくつろいでいただけるように設計したので
ソファの上であぐらをかいたりできる奥行き広めです。
 つまり、結構大きめソファ。

ま、そういうわけで
この部屋もすごいギュ~ギュ~です。

ある意味、
家具ってこんなにたくさん入るもんなのね、ってサンプル部屋ぐらい。


どーだ。
さすが家具屋さん。
部屋中家具だらけだぞ!すごいだろっ(笑)


夫婦そろってインテリアコーディネーターなのにこの家具配置・・・
部屋の様子が分かる写真はぜったいブログに載せてくれるなと
夫に口止めされてしまったので写真はなしの方向で。




ソファのある暮らし、いいですよーーっ!!
さっそく今日はソファにねっころがって野球中継みました。勝ち試合最高!

 お宅にも座り心地ばっちりのソファいかがですか?(笑)
ジャパネット並みにw下取りフェア開催中~♪




↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク! 







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私、資格マニア?!

2010-04-25 20:00:49 | 思ったこと


昨年、インテリアコーディネーターの資格を取るために
約1年がかりで学校に通って勉強しました。

最後の2次試験(図面)の前なんか「もう、こりごり。」
って思いながら夜な夜な勉強してたはずなのに
「合格」の2文字を見た途端に、
人はつらかったことを忘れる生き物なんですね(笑)


 勉強癖がついてる今がチャーンス!

とばかりに調子に乗って
今年は7月、9月、12月と年3回も試験の予定です。

合格通知見た時のアドレナリンがたまらんのですわ。
人はそれを「資格マニア」と呼ぶのだそうですが。
もはや、その域。

・・・なんの資格に挑戦するかは今年は非公開の方向で。
   ちなみに、今年も昨年同様、夫とダブル受験!

「今夜は●●まで問題集をしなくては」
とか、
「第2章までまとめのノートを作ってしまわないと」
という風に毎日毎日思いながらも
そうそう、勉強がさくさく進むほど時間的に余裕のある日々を
すごしているわけではないので、予定通りにコトは運ばず
心苦しい日々を送るわけです。

その心苦しさがまた、ある意味快感になりつつ・・・
って、自分で勝手に決めた目標で自分の首を毎日締めてるこの感じ。

Mかよっ!


そんな今日この頃
最初の試験までだいぶ近付いてきたので
結構、がんばらないとまずいです。

学校に通って勉強のペースを作ってもらってた昨年と違い
今年は独学。

なかなかハードル高いです。


 そもそも、ワインを一本あけてから勉強にとりかかったりするのが
 間違いの元。眠くて眠くて。。。

そろそろ晩酌をノンアルコールビールだけにして
(↑晩酌やめるわけにはいかない)本腰入れないと!


仕事が休みの日も
ここ数週間、勉強をメインにしております。

今日だって、
せっかくのお天気なので子どもを家に閉じ込めて自分の勉強に
つきあわせちゃ申し訳ないので
植物公園に連れて行って、放牧しつつ

自分はベンチでポケット問題集片手に青空教室。
 (うち、1時間ぐらいは居眠りしてたけど・・・)


子どもたちも母ちゃんが勉強しはじめて2年目にもなると
すっかり心得たもので
「母ちゃん、遊んで」なんて言わずによい子で遊んでくれます。

結局、花なんて全然見ずにずっと遊具のところで4時間も遊んでたので
なにも駐車場代払って植物公園じゃなくてもよかったと。



大人になってから自分の意思で勉強するのって
なかなか楽しいんですが
どうしても家族には(特に子どもたち)いろいろ迷惑をかけ
なにかとしわ寄せがいきます。

せっかく協力してくれてるので
がんばらないとね!

 今日も龍馬見たらもう一踏ん張りやるかね・・。







↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク! 



さ、次のイベントはコレ!
クリックでれちぇさんのブログにとびます。


どんなイベントなん?
って方はこっちも読んでみてください。
ツユマメ、インテリアコーディネーターデビュー?!





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だらず と のふーぞ と だだくさ (方言)

2010-04-23 17:07:02 | 思ったこと
先日のブログに

ゲゲゲの女房で多用されている「だらず」について書いたところ

鳥取島根だけでなく
広島県の北部のあたりでも使うというコメントをたくさんいただきました。
「だらず」ごときにたくさんのコメントをいただき恐縮です(笑)

へぇ、県北も使うんだ。
知らんかった~!と思ってコメント楽しく拝見していたのですが
ところが
どうやら、ちょっとニュアンスが違うみたい!

はるめさん おからさん okachiyanさんたち
安芸高田~三次あたりの方々からのコメントを以下に。


>だらずのニュアンスはびったれ じゃね。
>もとーらん は どっちかと言うと しょうもない 足るにたらないみたいな感じかな?

>腰パンなんか見たら、
>「だらずげなけー、やめんさい!」
>ゆーて言いたくなります、おばちゃんは(笑)

>私の世代(1945生)では「馬鹿」よりも「だらしない」の意味が強かったように思います。

>腰パンに シャツだし・・なんか だらずの最たるもんだし、期限を守らないとか約束を>守らないとかでも
>”だらずな人”って使いますもん。方言こそ 変幻自在な日本語の典型ですわ。


ここまで読んで
「えーーーそれはだらずじゃないっ!」

と思った鳥取県民のみんさんっ!
 
なんかちょっと違いますよね?
ネ?
ネ? 
だらずは だらしないとは 違いますよね?
  …誰か鳥取県西部の人、または島根県東部の人、反応して~(笑)


私のいなかで使う「だらず」とは。
ゲゲゲで使われてる「だらず」も今日は意識して見てみたのですが
やっぱり、「ばかもの」の意で使われてて
「だらしない」の意ではないような気がします。

サザエさんで波平さんがカツオくんに
「ばかもの~!」
っていう、あの感じが、「だらず」なんですが。


私の田舎で「だらしない」を表す言葉は
だらず じゃなくて のふーぞ。


腰パンにシャツ出しは のふーぞなカッコの最たるもの。
ま、のふーぞな恰好をした若者は、だらずげなんですがね・・

だらず も のふーぞ もよく親から言われて怒られてましたわ。
どんだけ、品行方正でない子ども時代だったんだか(笑)
 
あと、丁寧にしないことを だだくさ っていうんですけども
これもよく言われてたな~。



というわけで
ほんっと、どうでもいいけど、
鳥取県と広島県の「だらず」は同じだらずでもちょっと違うという話でした。


いや、ほんにどげでもいいことだが(笑)




↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク! 





リビングフェアは5月1日までですが
今日から3日間はさらにお得な10%オフをやっています。
雑貨も対象商品は10%オフになっていま~す!



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 だらず

2010-04-20 15:36:30 | 思ったこと


最近、
ゲゲゲを見ております。

朝の連ドラ「ゲゲゲの女房」

わが故郷 鳥取県西部の観光の要。
鬼太郎ロードの生みの親、水木しげる先生の奥さま目線の
ドラマだそうですよ。

鳥取県での
鬼太郎のもちあげっぷりはすごくって
私が高校の頃に鬼太郎列車が走り始めて以来
あっちにもこっちにも鬼太郎の絵をみかけるようになりました。

ちなみに鬼太郎電車じゃないですよ、鬼太郎列車(←ここ大事!)
境線はまだ電化されてないのでディーゼル駆動の汽車です。
広島のJRの電車とくらべて音うるさいし、遅いです。
しかも当時の初代鬼太郎列車は1両編成でした。(今はどうなんだろう?)


懐かしいなぁ。


懐かしいと言えば
ゲゲゲを見てて。方言が懐かしい!

私、広島に来てこの春でちょうど16年。
すっかり広島弁に染まってしまって
老人病院でお年寄り相手に働いていたことも影響して
広島育ちの夫よりもよっぽど濃いい広島弁を使います(笑)


なのでゲゲゲ見てて山陰地方の言葉を聞くと
忘れかけてた方言が彷彿としてとても懐かしいです。

なかでも

「だらず」

これ、ドラマの中でもお父さん役の
大杉漣がよく使うんですが
私も父親によく言われたなぁ~。


「なんしょうるだら。このだらずゴがぁ。しゃんこともしらなんでどげするだ。」

ってなかんじで。
            ↑意味わかりますか?広島弁で訳してみてくださいな。


ウチの実家のあたりは今でも現役でこんな言葉です。
本人たちはいたって標準語でしゃべっているつもりのようですが
帰省した時、夫と両親の会話に通訳が必要です。


そういう意味で郷愁をさそうからか
ゲゲゲ見ながら毎朝、なぜかうるうるしております。

ちゅらさん見て号泣していた母親を理解不能と思ってたのに
私も朝の連ドラで泣けるようになるとはねぇ。。。。




↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク! 




 
◎ツユマメの個人ツイッターはこっち◎





コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな母ちゃんでごめん 参観日

2010-04-17 13:06:48 | 子育て

今日は息子クン。
小学校入学して初めての参観日でした。


母 「参観日、どんなことするの?」

   って聞いても

息 「教えん」

   ですって。

なんだか最近、急に大人ぶってそっけなくて
母ちゃん寂しいです・・・
  毎日母ちゃんが興味津々で小学校のこと聞きまくるので
  きっと、うざいんでしょうね。
  わかっちゃいるけど、やめられない(笑)

さらに嫌われるとわかっててついつい
こんなこと言ってしまうアホ母ちゃん。


母 「母ちゃん、教室着いたら手を振ってもいい?」

息 「やめてよ。はずかしいから。(←そっけない)」


母 「じゃ、手を振る代わりにこんな顔してサイン送るけん。」

息 「せんとってよ。はずかしいじゃんか・・・(←呆れ気味)」



というやりとりをしながら 朝、送りだしました。


こんな顔っていうのはちなみにこんな顔。

  


きっと、
母ちゃんのことだから本当にそんな変顔でサイン送ってくるんじゃないかと
気になって気になって。
息子くん、授業中、後ろばっかりみるんじゃないかと心配しながら
教室に到着してみると。


やっぱり
思った通り(笑)


そわそわして後ろを何度も振り返るし
さらに、なぜか若干、口がとがってるし(笑)


初参観日なのに、
母ちゃんのいらん一言のせいで・・・
すっかり集中を欠いてしまって。先生ごめんなさい。


そして
今日の授業はこくご。

前に出て一人づつちゃんとした文章で自己紹介をする
っていうものでした。


息子クンの順番がやってきて
いそいそと恥ずかしそうに前に立つ息子くん。

えらくシャツが、
そで口と下からべろーんと出てるなぁと思ってよく見たら


「嬢ちゃんのトレーナーを着てる


普段130センチを着用の息子。
よりによって、参観日の日に100センチのトレーナーで
登校してしまいました。

朝、着替え準備した時に、
母ちゃんが間違えて渡したんだなぁ
名札付ける時もぜんぜん気付かんかった ・・・ とほほ。


ぴちぴちのトレーナーから
シャツでろーん。
そして中途半端な七分そで。

  

そんないでたちで
前に出て大真面目な顔で緊張しながら立派に発表する息子くん。


気づてしまった母ちゃん
笑いをこらえるのに必死でしたヨ。

本人さんは、幸いなことに
気づいていない模様だったのが救いです。


もし気づいてしまったら

「母ちゃんが、着替え用意したんでしょっ!!

って大怒られするところでした(汗)
よかった、気づかれなくて・・・・。


小学校に入ってまだ一週間ちょっとですが
その間にすでに

さっそく検尿はとり忘れるわ
名札はつけ忘れるわ。
留守家庭のノートに必要事項を記載忘れるわ


トホホな母ちゃんっぷりを発揮しております。

先が思いやられる~。


母ちゃんは、忘れ物大王&
女子なのにロッカーにカビパンを製造するダメダメっ子だったので
このまま母ちゃんに任せていたのでは忘れ物続出しそうです。

息子は父ちゃん似でそういうところはきっちり几帳面。
幸い母ちゃんのDNAを引きついていないと思われるので
早く自分のことは自分で管理できるようになってくれるのを
切に願っている今日この頃です。

ま、母ちゃんは多少 ダメ母ちゃんのほうが
子どもがしっかり自立するってことで・・・(前向き~!)







↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク! 



さ、次のイベントはコレ!
クリックでれちぇさんのブログにとびます。


どんなイベントなん?
って方はこっちも読んでみてください。
ツユマメ、インテリアコーディネーターデビュー?!



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんて まぬけな 朝

2010-04-13 22:12:57 | 思ったこと

前日の向原でのイベントでの
心地よい疲れがまだ残っていたのか(←タダのいいわけ)
昨日は朝から、あきれるほど自分が「まぬけ」だったという話。


4月に入って息子が小学生になって以来
毎日の弁当作りや、途中まで送って行ったり、のおかげで
まだ、朝の時間のリズムがつかめていません。

バタバタ大忙しの朝を送っております。


急げ急げ~
時間がない~と
あわてながら歯磨きしている時のこと。


あ” 
なんか歯磨き粉の味がいつもと違う。


と思って確認したら



歯磨きじゃなくて、それはなんと乳液だった・・・・




歯磨きチューブと、乳液ボトル。
どうやったら間違えれるんだろってほど 
入れ物の形も、ねばりも全然違うのに
なんで口に入れるまで気づかなかったか謎です。



乳液まみれの口の中を何度もうがいしているうちに

まだ寝ぼけてるのかな?
顔でも洗ってすっきり目をさまそう

と思い立ち
冷たい水でバシャバシャ洗顔。



あれ?
なんか顔の滑りが悪い。



あ、
そういえば
さっき
化粧したんだった・・・・


こうして 忙しい朝、
振り出しに戻る



さ、気を取り直して
次は洗濯洗濯。
うちは家族が多いので、洗濯物多いのよね~。
急がなきゃ。

と洗濯機をのぞくと


誰かが紙切れを一緒に洗濯したらしく
白い紙の残骸が洗濯物のあちらこちらに!



くーー!
この忙しいのに。
手間をかけてくれるじゃないかっ。
誰だよ?!ポケットにメモ入れたまま洗濯したの??

そんな悪事をはたらきそうなのは
夫か?
それとも義父さんか??

悔しいから犯人を解明してやる~!!と
メモのはしきれを探して広げて見ると。


あ。
見覚えのある字。
これ、
昨日のイベントの売上メモだ・・・




朝からついてない時にはついてないものですな。





明日はきっといいことがある。






↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク! 



さ、次のイベントはコレ!
クリックでれちぇさんのブログにとびます。


どんなイベントなん?
って方はこっちも読んでみてください。
ツユマメ、インテリアコーディネーターデビュー?!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーメ祭り in 向原

2010-04-11 21:24:50 | 自営業の妻

今日は以前からとっても楽しみにしたいた
アート祭り in 向原。

チームMIYAKAGUという名前で、うちの店の
委託作家さんたちと総勢10名ほどで、4ブースも借りて参加の予定でした。

8時現地集合で、タープ立てて商品陳列して10時オープンの予定。


ところが
朝、5時半。

起きて見ると、雨、ザーーーー|||||||||||||


この雨の中、作家さんたちに
「強行します!」とはさすがに言えず
本日、チームMIYAKAGUとしての参加はとりやめることを
皆さんに通知。

それでも
賑やかしに、顔だけはだそうということで
ぽよんちゃん。と二人で向原へ向けて出発


その時、
雨は最高潮!
 ||||||||||||||||||
 ||||||||||||||||||
 ||||||||||||||||||


すんごい降ってます。どしゃぶり。
だんだん雨足も強まり
高速でスリップして逆向いて事故ってる車をみながら
向原到着。

イベント自体は、フード(屋根のあるスペース)もあるし
雨天強行とは聞いていましたが、
ついてビックリ仰天!!!

ザーザー降りしきる雨の中広い芝生の広場に
たくさんのテントが立って、皆さん出店準備を
されてるじゃないですかっ!



えーーーーーーー
やるの?
この雨の中。

完全屋外だよ~。足もと、ドロドロだよ~。


みなさん、なんて根性あるの~!?


この雨の中で、雑貨ブースはもちろん
屋外のフードブースも
カレーにカフェに・・・どんどん準備されてます。


ワタシ、やる気で来てないので
商品もほとんど車から降ろしてきたし。
テントも大きいやつ、車から降ろしてきたし。
ダーメダメじゃん。



どうしたもんかなぁと思案していると
テントも立てずに車の中に商品並べて
自分は傘をさして出店準備をされていた
野依さん が

「ツユマメさんっ!
  こういうのは参加することに意義があるのよッ!」

と。

そうだよね・・・
参加しないと!!


キャンセルをキャンセルして急きょ開店準備にとりかかる。


結局、野依さんのブースに合体させてもらって
野依さんのジムニーと、うちのMPVをお尻向けに停車して
その間を無理やりタープでつないで小さな店開き。




そして
オープンと同時に


続々と!!
傘をさしたり
子どもさんにカッパを着せたりして
たくさんのお客様が来られました



このざぁざぁぶりで店開きするみなさんのガッツに驚き
そして
この足もとの悪い中、遠い向原まで足を運んでくださった
たくさんのお客さまに驚き

そして
なんといっても
この悪条件の中、これだけの人々の心を動かした
主催者の皆様の熱意に驚いた一日でした。


そして
沢山の方とお話ししたり、
せっかく来てくださったお客さまに
商品が少ないことを謝ってるうちに
あっという間に閉店時間4時。


またまた雨脚が強まる中、撤収作業。



結局一日中、
雨は弱まる瞬間はあってもやむことはなく
びっちゃんこになったし
足もとなんて、このまま玄関から入ったら怒られそうなほど
どろっどろになったけど


今日一日は
とっても楽しい時間が流れました。


ツユマメさんに会ってみたくて来たのよ
なぁんて
うれしい言葉で姿を探して来てくださった方もおられたし。

たくさんの知り合いの方にもお声をかけていただいた。

お初ですの方ともたくさん仲良くなれた。

次につながる楽しい話も数件いただいた。



出店してヨカッタ。

万全の態勢で行かなかったことを激しく後悔し
反省しました。

根性、足りんかったわ。私。


来年は
どんなに雨が降ろうとも
やりが降ろうとも

万全の態勢で挑むことをここに誓います。


アーメ祭り

じゃなかった、アート祭りin向原 ありがとーーーー!!



帰り、
雨に煙る土師ダムの満開の桜を見て
安芸高田市を後にしました。





今日、向原に来られたみなさん。
お疲れさまでしたッ!



最後に雨の中
一日助けてくれた ぽよんちゃん。
こんな盛大なイベントの準備を整えてくださった主催者のみなさま。
本当にありがとうございました。





↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク! 


さ、次のイベントはコレ!
クリックでれちぇさんのブログにとびます。


どんなイベントなん?
って方はこっちも読んでみてください。
ツユマメ、インテリアコーディネーターデビューか?!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントと言えば・・・あの失念を思ひ出す

2010-04-10 17:39:57 | 自営業の妻

明日は向原のイベントです!


お天気が気になりながらもただいま、積み込み終了~!


「安芸高田 イベント」
というキーワードを見るたびに思い出すのは
3年前の自分の大失念!

あれは忘れもしない夏の日でした。
取り壊しが決まっている廃校を使ったイベント。


1教室貸し切ってその教室を「ミヤカグテイスト」にすべて
展示する予定でした。
持っていった荷物は家具や雑貨を2トントラック1台分。
 →その時のイベントの様子


それだけの荷物を朝搬入で、大急ぎでオープンまでに
教室一個分飾り付けるんです。なかなか大変ですよ。


そんな状態だというのに
会場について気づきました。

 「あ、釣り銭忘れた」


そこは日曜日の田舎町。


銀行、開いてるはずもありません。


「私、取りに帰ってくる」


はたしてオープンまでに帰って来れるのか。
そして残されたお手伝いスタッフ。
ボス抜きで時間までに陳列終了できるのか。



高速ぶっとばして 安芸高田~五日市 往復。


安芸高田市っていうのは
「ちょっと忘れ物取りに帰ってくる」ってほど
身近な場所だったっけ?
ってぐらいすごい速さで往復してきましたヨ。

人間、やればできるもんです。
(警察さんには内緒ヨ!)

そして
オープン待ちの人の列をかき分け会場に入り
なんとか滑り込みセーーーフ。

そんな
甘い思い出のある安芸高田市。


明日は、高速のインターから遠い向原という町での
イベントです。



くれぐれも参加のみなさま。
お忘れ物のございませぬよう、ご準備くださいませ(笑)



私?!
ばっちりよ~!


あとは明日の朝、金庫から釣り銭出してもつだけよん。



土師ダムの桜も満開だそうです。
向原のカタクリ祭りも明日が最終日。

みなさまお誘い合わせのうえ。春の県北へおこしくださいませ。


名札つけておりますので
ぜひぜひお声掛けくださいませ^^

クリックで詳細にとびます。



“第2回 アートまつり in 向原”

日時 4月11日(日) 10:00~16:00  
場所 安芸高田市向原町長田22-1
   向原農村交流館やすらぎ・その裏にあるふるさと河原公園 →こんなところ(会場写真)
       
>>場所・googleMAP
>>駐車場 350台あります
>>食べ物ブース たくさん




↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク! 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済レポートに顔写真付きで載ってる件

2010-04-08 21:52:47 | 思ったこと

本日発売の、地元経済誌
広島経済レポートに、ワタシ、顔写真付きででっかく載せていただいてます。

約半ページにわたって、載せていただいてるんですよ~。

経済レポートに載せてもらうなんてちょっと経済人ぽくない?
いやいや、ビジネスパーソンっぽい?

ってさ・・・、
なんの件で載せていただいたのかと言うと。



何だと思います?






ジャーーン!


↑クリックで大きくなります。
 
掲載していただいたのは「カープ応援談」というコーナー。
なんだカープかいッ。

はい
仕事内容と一切関係ありません!(笑)


でも肩書き、「インテリアコーディネーター」にしてもらっちゃった
なんか横文字肩書きってカッコ良くない??って思って。


カープへの熱い思いを数十分にもわたって取材していただいて
それを記者さんにまとめてもらって誌面に載せていただけるなんて
なんてカープファン冥利につきるんでしょう。


最後の一文なんて
『たとえ笑われても私も今年は「優勝」以外見えていません!』

ノムケン監督の就任記者会見からちょっとぱくって熱く語ってみましたよ。



文章中にもあるんですが
私は、かつて身軽だった独身時代は3連戦のうち2戦を市民球場に足を運ぶほどの
熱い熱いカープファンでした。
ライトスタンドで声枯らしておらびあげてたもんです。
あの頃はビール片手にメガホンをふる事が生活の中心でした(笑)
もちろん携帯の着信音は「カープ、カープ、カープひろしま~♪」←お約束!


そして、好きな選手の応援ボードを
多い時には30人ぐらいの仲間と一緒に掲げてハデハデしく応援してました。

その、思い出のいっぱいつまったボード(達筆な?私の毛筆手書きのボードです!)
先日夫に捨てられてしまったのでお見せできないのが残念なんですが
文章中にもあるように、東出、森笠のボードと、
そして実はあと2枚あって、それが前田と、キムタク(涙)でした。

今はどうか知りませんが当時はとても珍しい
ひとことメッセージ付きのボードだったので
よく、テレビ中継にアップで映してもらったものです。

一言メッセージは以下の通り。

未来へ! 森笠
疾れ(はしれ)! 東出
ここまで飛ばせ! 前田


そして、木村拓也選手の応援ボードは・・・


風になれ! 拓也




あの ちょっと歯並びが悪くって。
いたずら坊主っぽいニコッとした笑顔が大好きな選手でした。
毎日のように通った私にとって思い出深い、あの旧市民球場で
小柄な背中に「0」の背番号をつけて。
いきいきとしたプレーが
今でも昨日のことのように浮かんできます。


まだ、うちの夫と同い年の37歳。
聞くところによると、うちの子ぐらいのお子様が3人もおられるとか。



くも膜下出血と聞いた時からその予後の悪さから
最悪の事態ばかりが頭に浮かんでは消え
ニュース速報のテロップがついでるんじゃないかと恐々でした。

本当に祈るような思いで
ここ数日、過ごしておりました。



残念で、無念でたまりません。


残された奥さまと子どもたちのことを思うと本当に心が痛いです。



木村拓也選手 カープ時代の応援歌

 ♪足の速さは誰にも負けない
 風をきり走れ! 木村拓也♪


本当に、風になってしまうのは
あまりに早すぎました。


ありがとうタクヤ。

心よりご冥福をお祈りいたします。 <合掌>




↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク! 



昨日、とある勉強会に行った時に
プロフィールは書きっぱなしじゃだめよ。たまには更新しなくっちゃ!
というのを言われたので、ちょっと自己紹介をリニューアルしてます。
あまりおられないかもしれませんが
ツユマメのプロフィールにご興味のある方どうぞ →ツユマメの自己紹介








コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッキドキドン!いちねんせい(の母ちゃん)

2010-04-06 22:15:42 | 子育て

最近、息子くんが車の中とかでよく歌ってる歌。

♪桜咲いたら1年生~ ひとり~で行けるかな
 隣に座る子いい子かな 友ー達になれるかな~
 誰でも最初は一年生(いちねんせい)
 ドキドキするけどドンといけー
  ドッキドキドン!いちねんせい
  ドッキドキドン!いちねんせい♪



ドッキドキドン!って・・・(笑)
いちねんせいの気持ちを表してるなぁと思って聞いてました。

そして
いよいよ、本日。

桜満開のうららかな日。

小学生になりましたーーー




ここ数日のあいだにいろいろあって。
卒園して、留守家庭子ども会に行き始めて・・
そして今日の入学式!

ずっと息子の心配ばっかりしてたバカ親母ちゃんです。


ようやっと、迎えた入学式。

やっとこさ、ほっとする半面

はっとする事実がたくさん発覚しました


小学校って、毎週土曜日休みなのね?
 (知らんかった~、さっきツイッターで教えてもらったよ 

PTAの役員とか回ってくるのね?
 (いまいち、どんな感じかわからんけど大変そう~)

留守家庭子ども会の保護者会もあるんですってよ?!
 (えーーー!それも結構大変そうね~)

留守家庭子ども会、第2土曜が休みですってよ?!
 (えーーー!土曜は仕事忙しいのに、どうせいっちゅうの?)

そして、いきなり今月第3土曜は参観日ですってよ?!
 (えーーーー!だから、私土曜は仕事が。。。。)

え?第4土曜は、団地の子ども会のなんちゃらがあるって?
 (いやいや、だ~から、土曜は仕事が。。。。しかも第4はソファのセールをしようと・・・)


え、宿題見るのが大変?
家庭訪問もあるの?
給食はいつからはじまるのーーーー?


あ~ もう、無理


なんか小学生の現実がわかってきたとたん

ドッキドキドン は私のほうですがな。



母ちゃん、ちゃんと小学生のママがこなせるのか不安。
保育園に帰りたい(涙)





今週日曜日は、イベント↓↓に出店予定ですが
この、入学騒動に気を取られて、じぇんじぇん、準備が整っておりません(汗)

  仕事と母ちゃんの両立はなかなか前途多難ですな ボソッ
  今年も去年より難しい資格試験受けようと思ってるんだけど。困ったなぁ。

クリックで詳細にとびます。



“第2回 アートまつり in 向原”

日時 4月11日(日) 10:00~16:00  
場所 安芸高田市向原町長田22-1
   向原農村交流館やすらぎ・その裏にあるふるさと河原公園 →こんなところ(会場写真)
       
>>場所・googleMAP
>>駐車場 350台あります
>>食べ物ブース たくさん




↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク! 




コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の日曜はぜひ、アートまつりin向原へ!レッツゴー。

2010-04-05 15:36:34 | 自営業の妻
今日は、今週末開催のご家族での行楽にぴったりの
イベントのお知らせです!


その名も「アートまつりin向原」

え?ご存じないっですって?
それでは
アートまつりとは何ぞや?といわれる方。

ツユマメが高いテンションでご紹介しましょう!

それは、
昨年の初夏に第一回を開催し、
新聞やテレビに取り上げられて大好評だったイベントです。

今年は春に、第2回が開催されるはこびとなりました。
去年は暑過ぎて溶けそうだったので
今年は穏やかな春の開催だそうです。

内容はこんな感じ↓



内容
■ アート・クラフトは約50ブース
■ 音楽ライブは約15グループ
■ フードは約20ブース だそうです!
 参加ブースの自己紹介は>>イベントブログに載ってます。

今じっくり読んでたら
百連凧あげとか、ちびっこ広場かまぼこ板にアートしようのコーナーやら
子どもたちが喜びそうなものがありますね!


“第2回 アートまつり in 向原”

日時 4月11日(日) 10:00~16:00  
場所 安芸高田市向原町長田22-1
   向原農村交流館やすらぎ・その裏にあるふるさと河原公園 →こんなところ(会場写真)
       
>>場所・googleMAP
>>駐車場 350台あります
>>食べ物ブース たくさん



広ーい芝生の広場で青空ライブを囲みながらたくさんの出店。
そして、各種フードブースもいろいろ。

そんな、田舎で開催されるゆったりした
でも内容は超盛りだくさんなイベントです。

向原のカタクリ祭りの会場の近くですし
  (↑白木街道を北上してると幟が立ってるのでわかると思います)
同じ安芸高田市内にある土師ダムの桜もぼつぼついい感じじゃないかと思いますヨ。

 土師ダムは桜シーズンの日曜日はものすごい人なので
 私は毎年、渋滞を避けるため一方通行が解除される16時を狙って
 到着するようにしてます。
 駐車場にもスムーズに停めれるしおすすめです。参考までに・・・。



って、
なんでこんなにアートまつりを熱くご紹介するかといいますと!
出店者なんです、ワタシ。

このイベント、アートとクラフトのお祭りなんですが
私、なーんもアートもクラフトもできましぇん(笑)

が、
うちのお店で手作り雑貨を委託販売されている作家さんたち30名の中から
今回は有志8組を引き連れて、大所帯での参加です。

実は第一回の昨年も参加したのですが
今年は、よりさらにパワーアップして参加させていただきます!

昨年のチームMIYAKAGUブースはこんな感じ↓↓




イベント当日はミヤカグ店内の中から超!超!超厳選して、
ハンドメイドの作家さんたちが作ったかわいいものを中心に出店したいと思います。

また、チームMIYAKAGUブース内では
トールペイント、ステンドグラス、万華鏡の手作りワークショップも開催します。

気持ちいい自然の中で、ぽかぽか陽気の中、手作り体験、大人も子供もぜひぜひご参加くださいませ~。
  



  写真は、現在ミヤカグにて販売しているものを写真にとっただけなのであくまでイメージです。
  ここに写っているものを必ずイベントに出品するわけではありません。


 年に一度のミヤカグ出張販売。
 何を持参するかは当日のお楽しみで☆☆☆


4月11日、安芸高田市向原でお待ちしていまーす。

こりゃ、この日曜日は
安芸高田方面へのドライブに決まりですね~(笑)


会場となるふるさと公園内には小川も流れていて芝生で広々。
ご家族連れのお出かけに最適です♪♪
 →参考までに 昨年のちょうど4月の10日前後に安芸高田方面に子連れで遊びに行ったブログ記事
 

お越しの際は
ミヤカグブースの中でひときわ態度がでかい人物をみかけたら
(体じゃなく、態度よ~! いや、どっちもか)
それがきっとツユマメですので、ぜひお声掛けくださいませ^^
ほかにも、広島ブログ登録のブロガーさんがたくさん出店してますよん!


↓↓広島のインテリア・雑貨好きさんがたくさん登録されてます
広島ブログにぜひ♪




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれは偽物じゃん。

2010-04-04 23:12:26 | 子育て
もはや毎年の恒例行事となってきた
廿日市桜祭りにてレンジャーショ―観覧。

今年で3回目です。

最初2年前に行った時。
ウチノ子は4歳と2歳。
そんなイヤイヤ期とウロウロ期?の二人の子を連れて
あのすごい人出の中で、場所取りをしてショーを見るのは、
ちょっとさすがに私も1人じゃ自信がなかったので
子守り役として独身友人Kさんに同行をお願いしました。

ふふ、持つべきものは
独身友人ね。

ってブログに書いたっけ。


そして昨年の桜祭りも
ふたたび、Kさん登場。

やっぱり
持つべきものは独身友人ね。

ってまたまたブログに書いたっけ。



そして今年、3年目。
またまた登場のKさん・・・
めでたく名字が変わってIさんになってました。

新婚さんだというのにせっかくの休日をご主人さん残して
我が家の年中行事にお付き合いいただき申し訳ないっす。


というわけで
母ちゃんと息子くん、嬢ちゃん、Kさん改めIさんの
4人で今年も、桜祭りを堪能してきました!

さすがに3年目ともなると要領を得て
場所取りもタイミングばっちりで最前列の砂かぶり席ゲット。



さすがに大きくなったので
敵キャラとこの距離でも泣きません。


泣かないどころか、息子クン@6歳
あろうことかとうとう、こんな一言を・・・。

「このゴセイジャー、偽物だけんなぁ」

ですって!

息子よ。とうとう、大人の階段登ってしまったのね。
ちょっと母ちゃんさみしい。

司会のおねえさんの
「みんな~!がんばって応援して、ヒーローにパワーを送ってあげましょう!」
の声にあおられて

「○○レンジャーがんばれー!!」

って血相変えて応援してたころが懐かしい・・・。

来年はもういいかな。


今年レンジャーショーよりはまったのはこちら。
木工体験。

あれ?
ツユマメさんち木工所じゃないん?家ですれば?
っていうのはおいといて(笑)

さすが木材の街廿日市。
楽しいワークショップをしておられます。



母ちゃん&嬢ちゃんペア
新婚Iさん&息子クンペア
に分かれて満喫させていただきました。

カッコイイ車が2台完成しましたよ!
お手伝いしてくださった木工ボランティアの
おじちゃんたち、ありがとうございます。




息子クンと手をつないでいるのは
母ちゃんじゃなくって、新婚Iさん。


それにしても
年々人、増えてる気が。。。。
せっかく人が増えて盛大なお祭りだけど
長すぎるトイレの列と
臨時駐車場からのピストン輸送バスの待ち時間を
改善してくれないと、リピーターが減るんじゃね?と
いらん心配をしてしまいました。

バス待ちくたびれて、会場(廿日市のファインズのあたり)から
サンチェリー(スポーツセンター)の臨時駐車場まで
1時間弱かけて歩いて帰ったので、疲れた~。



↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク! 




来週は、土師ダムがちょうどいいころかも!
向原のカタクリまつりと同時開催。
 
ぜひ、ご家族でお越しください♪




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の居場所。

2010-04-03 23:17:50 | 思ったこと

昨日、ボクの居場所というブログを書きながら

ふっと
昔のことを思い出したので。


自分の居場所がないってほんと寂しいことだなぁという話。



独身の頃、
「結婚しても何一つ得はない」
そう思っていた時期がありました。

仕事が充実し
忙しいながらも遊びもめいっぱい、という時期です。
お給料だってそれなりにあるし
自由な時間はごまんとある。

自分のやりたいことやって
食べたい時食べて
寝たい時寝る

1人暮らし歴5年を過ぎたころだったでしょうか。


大学をでて就職し
2年弱ほど働いた職場をやめて次の職場に移る間のわずかな自由時間。

せっかく、仕事からも一瞬解放された自由な時間

おもいきっり遠くに行きたいなぁと
旅立った場所はエジプトでした。


その、エジプトの地で
ふっと気づいた孤独感

あれ、今でも忘れません。


せっかくこんなに遠くに来たんだからと
誰かにおみやげを買って帰ろうと思った時。

当時
ちょうど彼氏もいなかったし
仕事も辞めてたし
家族は県外だし


横川駅の裏のあたりにある
古ぼけた小さな賃貸マンション住まい。
ご近所付き合いももちろん皆無。

なんと
お土産を買う相手がいないんです。



あの時
18歳からずっと一人で暮らして
自由さえ感じても寂しさなんて感じたことなかった私も
初めて、あまりに
な~んにも帰属していない自分に呆然としたものです。


当時、仕事と遊びに一生懸命で
結婚とかまったく興味無さそうな私に
田舎の母親は会うたびに口をすっぱくして

「一度は結婚だけはしてみてちょうだい。
 今まで見えなかったものが見えてくる。
 こどもが生まれればまた、さらに見えないものがみえてくる。
 だめなら別れてもいいんだから
 一度は、誰かと一緒に暮らしてみてほしい。
 今みたいに、一生を自分勝手に生きてちゃだめだよ
  じゃないと、育てが私がむくわれない」

そんな風に口うるさく言ってたけど
『古い田舎の考え』 だと一笑していた私も
あの
エジプトでふっと感じたなんともいえない孤独感が
その後
結婚願望をもたらしたような気がします。


その後、運命の人と出会い、結婚し
2児の母となり 気づけばあれから10年以上たちました。


帰るべき場所があり
自分を必要としてくれている職場があり
そしてなんといっても
頼ってくれる子どもたちがいる
大切に思ってくれている夫がいる



ありがたいことですね。

今の状況だと
到底 エジプトになんてふらっと旅に出ることはできないし
独身のころみたいに飲み歩きもできない
高い服もバッグも買えない

でも
自分の帰るべき場所ができたということは
何よりも心強く、しっかりと地に足付けて人生を歩いて行ける
そんな気がした 我が子の旅立ちの春でした。


自分にかかわりのあるすべての人に感謝しなくては。


私も他人の家に入り一緒に暮らし(我が家は夫の両親と同居です)
さらに人の親になったことで
少しは自分のことだけではなく
周りの人が見えるようになっただけかもしれませんね。





↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク! 


 
家族連れで楽しめるイベントに参加しますっ!
ちょうど土師ダムの桜や向原のカタクリ祭りの日です。
ぜひ、ご家族でお越しください♪


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボクの居場所

2010-04-02 19:31:42 | 子育て

幼稚園児と違い、保育園児は
涙涙の卒園式が終わった翌日、
何もなかったように、いつもどおり登園し3月31日まで通います。

そして、もう一度、
31日に涙のお別れです。


で、翌日、4月1日の話です。

4月1日は小学校の入学受け付けの日。
今年は大雨。

雨の中、我が家の息子クン@新一年生は母ちゃんと二人で小学校に行き
受付をし、ピアニカや体操服を買いました。

そして
大急ぎで保育園に移動し
嬢ちゃん@年中の進級式に参加しました。


まず、入り口で。
先生が名札を渡しているのを見て
「母ちゃん、ぼくのもある?」

ありませんっ
今、小学校でもらったでしょ。


・・・いまいち、まだ、保育園を卒園した感じがわかってない様子。
ま、昨日の今日だもんね。仕方ないか。

そして式が進むにつれて

昨日まで担任をしてくれていた先生が、未満児クラスの担任になり
赤ちゃんを抱いている姿。

年長さんの名札を付けて誇らしげにしている顔ぶれが
一個下の子たちだということ。

昨日までの仲間はもう誰もいないこと。

などなど
さすがに、少しづつ、
もう 昨日までの保育園じゃないことを実感し始めた様子でした。

そして
極めつけ。


卒園式までの日々、毎日毎日仲間と練習したあの歌。
とっても感動的な詩で、
練習を聞いて先生が号泣したあの歌。
卒園式はママたちが号泣したあの歌。
園長さんが歌うのを年中さんたちが憧れの表情で見ていた卒園式の歌。

歌の歌詞はこっちに書いてます

そのボクたちの歌だったはずの歌を
あろうことか
新 年長さんたちが、前に並んで大きな声で立派に歌ったのです。







  もう、そこにはボクの居場所はない。


そんなリアルな感じがひしひしと伝わってくる合唱でした。

母ちゃんもこれにはおもわずポロリ。
息子クンはこの表情。



めでたい入園&進級の式で
在園児さんたちの元気のいい合唱を聞いて涙目の母と呆然の息子。

卒園式のあの感動の様子を知らない他の保護者が見たら
変な二人だったことでしょう。


そして翌4月2日。


入学式よりも先に、留守家庭子ども会デビューです。

そこには保育園が一緒の仲間は、誰もいません。
知らない世界に、一歩踏み出します。

児童館への道のり

 「もう、ヒロくん、来てるかな?」という息子クン。

母 「ひろくん、こないよ」

 「え、じゃ、ちかちゃんは」

母 「ちかちゃんも5日になるまで来ないって」

 「えーー、じゃ誰が来るん?」

母 「知ってる人、今日は誰も来んよ」


  え?・・そうなん。僕、一人なん。


今日から、留守家庭(児童館)で一日を過ごすことは
事前によくよく教えておいたはずなのに
知ってる人がいないとは言い忘れてたかしらん?(苦笑)

すっかり、意気消沈で
児童館につきました。

こういうとき、小さな保育園だとつらいです。
たぶん、留守家庭を利用している他の新一年生は
ほとんどが、最寄りの公立保育園出身の子です。



そして児童館到着。
お部屋の入り口で足が止まる意気消沈息子。

母 「はい、着いたよ。入って先生にごあいさつしんさいよ」

意気消沈息子 「・・・なんて言うん~・・・」

母 「なんて言うって? ここで、こんばんわって言う人はおらんじゃろ?!
   おはようございます!に決まっとるじゃん。
   元気よく!!はいっ。行ってらっしゃい!!
    がんばれよーー!」


ばーーんと
母ちゃんの馬鹿力で背中を押された息子くん。


今日、ひとりで新しい世界に飛び立ちました。




人みしりで
恥ずかしがりや
おっとりな性格で甘えん坊


初めてあった人に「初めてじゃないみたい」と
言わしめるのが特技の母ちゃんとはえらい違いです。

息子は母ちゃんではなく
誰かさんのDNAが濃いもようです。。。



そんな息子が心配で
今日は一日仕事が上の空だった母ちゃんです。



   早く、新しい ボクの居場所 が見つかるといいね。
   母ちゃんにできるのは ひそかに心配することだけになっちゃった。
   大きくなったね。




☆おまけ
そんな父ちゃんと母ちゃんの二人のキャラの濃く出た馴れ初めはこっち




↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク! 


 
家族連れで楽しめるイベントに参加しますっ!

◎ミヤカグブースの詳細はこちらチームMIYAKAGUアート祭りin向原に参加!(←ミヤカグブログに書いた詳細)

“第2回 アートまつり in 向原”>>イベントブログ

日時 4月11日(日) 10:00~16:00  
場所 安芸高田市向原町長田22-1
   向原農村交流館やすらぎ・その裏にあるふるさと河原公園 →こんなところ(会場写真)
>>場所・googleMAP
>>駐車場 350台あります
>>食べ物ブース たくさん

     
内容
■ アート・クラフトは約50ブース ←ミヤカグはここに出店 一番大きな店舗になります!
■ 音楽ライブは約15グループ
■ フードは約20ブース だそうです!


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神原の枝垂れ桜と湯戸の望月桜 【地図付き】

2010-04-01 00:01:01 | 子育て
この時期になるとうちのブログに
「神原のしだれ桜」と「湯戸の望月桜」のキーワードで
来られる方が大変多いです。

この二つは
広島市佐伯区の中でも山側の石内地区にあるツウな桜の名所です。
なかなか場所とかがはっきり書いてあるHPがないので
みなさん、探されてるんでしょうね。

というわけで
今年は早めにこの2か所をご紹介!

ぜひ、今年の花見にお役立てください。

まず一つ目。
神原の枝垂れ桜
こちらは県の天然記念物なのでご存知の方も多いかもしれませんね。

この枝垂桜、樹齢300年。
枝垂桜は寒い地方では大きくなるらしいのですが、
広島市内でこんなに大きくなるのは珍しいとのことです。

ソメイヨシノとはまた違って、花が小振りでやや濃い目の色合いで、
一つ一つの花がとてもカワイイのが特徴です。

30日の時点でこんな感じ。

5分咲きってところでしょうか?
週末あたりちょうどいいかもしれません。

写真向かって左が天然記念物に指定されている樹齢のもの。
右側は2代目の若い木。
そして少し離れたところに3代目が植えられています。

3代目↓


3代合わせてお楽しみください。
休耕田を利用した駐車場たくさんあり。
茶店も出てます。



そして次は
湯戸の望月桜。

この「モチヅキサクラ」という品種はソメイヨシノと違い
ヤマザクラとエドヒガンの自然交配種です。
すっと空に伸びた枝と少し白っぽい花が、
普段見なれたサクラと違ってなんだか勇壮です。

こちらも30日現在の写真。
ここはまだつぼみでした。今年は遅いです。


場所は、湯戸のモチヅキ桜は
とてもわかりにくいのですがミヤカグの前の道を沼田方面に歩いて2~3分のところにある
老人ホームのお向かいあたりの小道を徒歩で1分ぐらい登ったところ。
この石碑のところから上がっていきます。

老人ホームのまん前あたりに教徳寺の駐車場が3台くらいあります。


神原のしだれ桜は
ここからさらに沼田方面に車で5分ぐらい(二つ目の信号)の交差点
(石内小学校のところの交差点)を左折、あとはひたすらまっすぐです。


え?ミヤカグの場所がわからんから
さっぱりわからないですって??(笑)

はい、地図はこちら。

2、3人ぐらいはこの地図を利用してくださる方が
おられるかしら??

最後にくれぐれもお帰りはミヤカグへお立ち寄りください(笑)
私が店番しております。

広ーい店内で、ナチュラルなテイストの家具と
30名の地元の作家さんの手作り雑貨や輸入雑貨を販売しております♪♪
  




おまけ
過去の自分のブログを確認してみたところ
神原の枝垂れ桜の開花状況は以下の通り。
去年が早すぎただけで今年は例年通りと言う感じでしょうか。

2009年3月29日満開
2008年4月6日満開。
2007年4月2日に満開
2006年は4月9日満開
2005年は4月11日満開


広島のブログがたくさん↓ 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする