広島一敷居の低いインテリアコーディネーター、子育てしながら・・・。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってました。

こんな時に家族旅行。

2011-03-31 00:19:54 | 子育て
こんな時に家族旅行の話で恐縮ですが、
日曜の夜中から昨日まで、家族旅行に行ってきました。

こんな時に旅行? と思われる方もおられるかもしれませんが
逆に、
こんな時だから旅行を! という意見もあるようです。

賛否両論あるのは重々承知の上
いろいろ考えた末、うちは、予定通り決行という選択をしました。



ガソリン不足は一時的なものですぐに需要を上回るだろう
という報道を聞いたのと
我が家の場合、両親と子ども揃って連休っていうのは
商売柄なかなか難しいので
せっかく調整した春休みの日程だったってこともあるんですが。

それよりなにより、一番の決行の決め手は。

震災以来、自粛ムードの中、日本全国
旅館はキャンセルの嵐というのをテレビで見たもので、
同じ商売人として、
春休みという本来なら売り上げアップ見込みの繁盛期に
この、「想定外の」事態とは。
旅館の方(はじめ旅行業界の方)は、さぞ、先行き不安なことだろうなぁと
同情してしまい、
とても、キャンセルする気にならなかったというのも正直なところ。


今回泊まったのは
嬉野温泉の旅館(大きいのでホテルっていうのかな?)

川のほとりの7階建て。最上階の展望大浴場と露天風呂が自慢の宿。
ちょっと建物は古いですがお部屋から茶畑が一望でき眺めは最高な宿でした。

ところが
やはり、予想した通りのキャンセル続出の結果か・・・
なんと、私たちあわせてたった4組しか宿泊客がいませんでした。

どおりで!
いつお風呂に行っても貸切状態のはず・・・
たった4組とはねぇ。。。(←朝食の時に知った事実!)

まだ、震災から半月ほどしか経っていないからかもしれませんが
もしもこの自粛ムードが長期化してしまうと
いったいどれだけの会社が倒産してしまうのか、って本気で心配になりましたよ。
(よその心配している場合でもないですが・・・苦笑)



「こんな時に」ではなく、「こんな時だからこそ」
いっぱい出かけて、いっぱい楽しんで。
いっぱい、元気をだして
そして、帰ってまた、がんばって日々働くのです!

いつまでも
この幸せな日常が延々続くと思ったら大間違いと気づいたからこそ
今、目の前にいる、我が子たちと
今しかできない楽しみもたくさん、共有しておきたいとも思いました。


思いがけず
そんな、いろいろ考えさせられる春休みの家族旅行となりました。

 ・・・子どもたち、肥前夢街道さんで忍者修行の末、
    見事、初級忍者に認定されました! ニンニン ===卍


 ◆自分のための備忘録
   23時半  出発
   6時 ハウステンボスの見える露天風呂でゆったり時間つぶし
   9時 佐世保亜熱帯動植物園
       石岳展望台(ラストサムライのロケ地!)
     展開峰(菜の花畑)
   12時 本場の佐世保バーガーでランチ
   1時半 西海パールリゾートで海賊船クルーズ(九十九島)
   (嬉野温泉 泊)
   9時 肥前夢街道にて忍者アカデミー (忍者修行ニンニン!)
   2時 帰路につく

    










<お知らせ>

 ←クリックしてみて~♪

今週末は、はつかいち桜まつり。
チルカフェさんのブースに、
なんと、ミヤカグ! 間借り出店させていただきます!!
(賑やかしに行く程度ですが・・・笑)

なんか、今年はちっとも花見という気分でもないですが
4月3日、廿日市でお待ちしております! ツユマメ見つけたら声かけてくださーーい♪

チルカフェブースでは
生ビール、ノンアルコールビール、コーヒーなどのドリンクやマフィンなどの販売。

そして、アロマセラピーのララマージョラムさんによる
アロマ販売やシアバターのアロマクリーム制作体験も!

あと、ちょっぴりだけど、ミヤカグの雑貨販売。
インテリアなんでも相談会?! という感じでしょうか(笑)

◆日時:4月3日(日)
◆時間:10:00~16:30
◆場所:廿日市木材港北
◆詳細:廿日市観光協会

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡川酒造の蔵開き

2011-03-27 13:52:38 | 子育て

地元、八幡川酒造の蔵開き。



毎年私の中では恒例行事。
年明けぐらいから、この日をチェックして
あやうく仕事を入れてしまわないようにスケジュール調整して
楽しみにしてます。

蔵開き試飲会=うまい酒1000円で飲み放題♪
とってもたのしみなんです。

今年は息子くんには

「母ちゃんがお酒飲むだけだけん、ぼくは行かんよ」

と嫌われてしまい

仕方がないので、まだ素直な5歳児@嬢ちゃんを

「ジェラード食べさせてあげるから、一緒いこっ♪」

と食べ物で釣って二人で行ってきました。


ま、
母子二人で来てる人なんてほとんどいないんですけどね。
そんなことは気にしない気にしない・・・(笑)


地元だけに、
PTAで一緒の人やら、商工会つながりの人やら
いろいろ、知り合いに会うたびに

「え?二人で来たの?」

と驚かれ

「さっきから、嬉しそうに何度も試飲に並ぶ姿を見かけてたよ」

って言われ、 いやはや、 は ず か し ~

まるで私が
酒飲みみたいじゃん。。。 (←そうだけど。)


さらに、ツイッターつながりや、facebookつながりのはじめましての
人たちやら・・・


世間ってせまいのね。
こんなところでお会いするなんてって方がちらほら。


いろんな方と楽しくお話させてもらいながら
おちょこに20杯ほど堪能させていただきました。


本当はもうちょっと飲みたかったけど

しっかりものの娘に
「母ちゃん、そろそろおしまいにしときなさい。今夜出発よ」

と諭されて、
(今日の夜中出発で、旅行に行く予定なんで・・・)
運転までに12時間ぐらいはあけときたいので
後ろ髪引かれながら、お昼には酒蔵をあとにしました。


午前中から飲む酒はなんか幸せ。

八幡川酒造さん、ありがとうございます。
また来年楽しみにしておきます♪


・・毎年飲み過ぎて買い忘れるんだけど
今年は、ちゃんと、今日も仕事の夫に、おみやげの吟醸酒を買って帰りました!











コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のマイナスイオン

2011-03-23 21:03:02 | 子育て

連休は、父ちゃんに仕事を押し付けて
子どもたちと3人で
ちょっと雪の残る実家@鳥取県の山の中に帰ってきました。



18歳で大学進学と同時に広島の人になった私ですが
子どもが生まれるまでは実家からすっかり足が遠のいてました。

盆と正月に帰ればいいほう。
ヘタしたら、盆正月さえもバイトに明け暮れて帰らなかったり。
彼氏との初詣を優先したり。

そんな親不孝っぷりでしたが
子どもが出来た途端、

 孫の顔でもたまには見せてやらねば。


急に実家によく帰るようになりました。


よく、帰るといっても日帰りはちょっときつい距離なので
春の彼岸と、田植えと盆と稲刈りと正月の5回がせいいっぱいですが。

毎度のことながら
野菜を収穫したり、薪割りを手伝ったり、
子どもたちも、都会ではできないことがいろいろ体験できて
ちょっとしたバカンス気分です。



子どもたちだけじゃなくて
母ちゃんにとっても
宿泊タダの、飯つき、はらいっぱいビールつき。
さらに、車いっぱいの新鮮野菜とお米のみやげつき。


感謝。


夜になると街灯もないので月明かりだけで
風が吹くと ゴーーーってすごい音で裏の杉山が揺れて
年がら年中、家の前の小川がジャージャー音をたててるところ。

いまだに薪を割って風呂を沸かし、
なぜかNHKさえテレビの電波が悪くて砂嵐気味。

そういう田舎くささが嫌で
コンビニが煌々と光っている 夜でも明るい街を目指して
18歳でさっさとサヨナラしたはずのいなかが
今となっては最高の癒しの場となっています。



マイナスイオンたっぷり補充完了!!


また、都会の風に吹かれながら日々の暮らしをがんばりますか。












コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボクはまた ためればいいから。

2011-03-16 20:33:30 | 子育て
金曜日の午後。
会社でPCにむかってお仕事してたらyahoo!のトップページに出た地震速報。

「あら、大きな地震あったみたい」

ツイッターに目をやると、
関東地方でも数分揺れつづけた、とか 死ぬかと思った とか。
お台場から火がでてるとか。
次々と、おそろしいつぶやきが主に関東地方からアップされてました。

仙台で地震のはずなのに、東京でもこんな大変ってことは。。。。


ただならぬ不安を感じて
なんとか、テレビが見れないものかと、画策。。。(うちの会社テレビ無いので)

私のアイフォンはワンセグ対応してないし・・・
ネットでテレビ見れんかなぁと思ってると
ツイッターから
ネットでNHKの放送が配信されてる、という情報をゲット!

あわててそのURLをクリックしてみたら
目の前に現れた映像が、、、、
あの、名取市の津波、ヘリからのライブ映像でした。

向かいのデスクにいた義母に
「これ見て!」と思わず叫んで、
二人して
ボーゼンとパソコンの画面を見ていました。


道路を車が走って逃げているのに
後ろからじわじわとせまってくる津波。

「逃げて!!!」

次々とのみこまれていく車、家、ビニールハウス。

「あ、あのトラックの荷台、人が立ってる!」


今、これが、まさにリアルタイムでこの日本でおこっていることとは・・・。

見ていて足が震え、胸がドキドキして涙ぐんでいました。
あの映像を、見てしまうと
被害の甚大さが普通じゃないこと、とてもとても沢山の方が巻き込まれていることが簡単に想像がつきました。

そこに
ちょうど、出先からラジオを聞きながら帰ってきた義父。


「おい、ちょっとすごい地震があったらしいぞ
 東北の、うちの家具の取り扱い店さん、大丈夫か電話してみようか」

と・・・


思わず出たことばは

「電話しちゃ、だめ!
 この地震、いままでの日本最大の地震だから!」


それを聞いて、まさかそこまでと思っていない義父


へ?


という表情でした。


あれから
5日間

くりかえしくりかえしテレビで流される凄惨な光景。
もう、私もテレビ見なきゃいいのに、ついついテレビをつけては
胸が痛み、幼子が映っては涙ぐみの繰り返し。

もう、テレビ見るのも苦しいし
特に親戚縁者が被害にあったりということはないのだけれど
日々の生活に対しても前向きな気持ちなんてちっともわいてこないし
うつうつとした日々をすごしてます。

大人はそんなんだけど、
今、7歳と5歳の我が子たち。
いったい、この繰り返される報道がどう目に映っているのかしら?
とふと思って、先日、二人を並べてちょっと聞いてみました。

いまいち、わかってなさそうな感じで、興味もなさげ。
まだ小さいからわからんのも無理ないわな、と思って
とりあえず、
「今、被害にあっていない私らにできることは
 食べ物がなくて困ってる人にお金を送ってあげることだけみたいよ」
と話しました。


そうすると息子@1年生から意外な言葉が帰ってきました。

「ぼく、お金、あげよっかな」とぽつり。

うちの息子といえば、ケチケチ星人。
お小遣いをもらいはじめて9か月、まったく使わずにためていて
いくらたまったかを眺めては、ニヤケるのが趣味のような子です。


これには、母ちゃん、びっくり!



「ほんとに?
 おこづかい、減ってしまってもいいの?」

と聞くと

「ぼくは また、ためればいいから」 とあっさりと。



そっか。
また、ためればいいよね・・・。

何も言わないけれど子どもながらに
テレビを見つめながら、なにかしらただならぬ感は感じていたのでしょうか。


昨日、さっそく近所のスーパーの募金箱へ
お小遣い3か月分にぎりしめて、募金してきました。


その、募金につきそった父ちゃん@同じく超ケチケチ星人

まさか、1年生と同じ額ではまずかろうと父親のプライドにかけてなのか(?)
 えいや~っと、募金してきたそうです。


母ちゃんは、
ちょっと、えいやーっとは募金できないので
スーパーに行くたびに、ちまちまと(ほんとちまちまと・・)
息が長く小銭募金を続けれればと思っております。


寒い夜です。
一刻も早く、取り残されている方々が救助されますように。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッターすごい

2011-03-13 10:54:58 | 子育て

こういう時だから仕方ないかもしれないけど
テレビはどこつけても災害ニュース。

あんまり朝も昼も晩もこういう状況を子どもたちに見せるのも
どうかと思ってきました。


災害関連のニュースでも
もっと、リアルタイムに有益な情報をちゃんと伝えるならいいけど
めをみはるようなひどい映像ばかり何度も何度も繰り返しは・・・ちょっと。


それにくらべてツイッターって世界。


地震直後から
阪神大震災の経験者の方からのツイートなど、
役立つ、知っておいた方がいい情報がたくさん。

ヘリの音は救助のさまたげになるから報道関係の方、考えて とか
非難するなら、サランラップやビニール袋を持って行った方がいい とか
女性が1人になるのは危険だから声かけあって一緒に行動して とか
節電しようとか

テレビでそういうの言いだしたのはやっとこさ、ゆうべからだもの。


あと、
元気の出るつぶやきも、いろいろ目にして
日本人ってすごいなぁと、感動したり。


そういうのが、テレビには全然ないし。
(マスメディアと個人レベルの情報発信を比較してもしょうがないのかもしれないけど・・・)


たぶん、私のブログの読者さんは、ツイッターされてない方がほとんどだと思うので

ここ、よくまとめてくださってるので読んでみてください。
>>元気の出るつぶやきまとめ

暗いニュースの中
感動して、ちょっと日本の未来に明るい光がある気がしますよ。


こっちもついでに。
>>世界から届いた日本への祈り


メールも電話もだめだったけど、ツイッターで安否確認や連絡ができたって声もたくさん聞いたので
とりあえず、そういうのまったく興味のない夫にも
非常時のためにアカウントだけとっといたら・・・と勧めてみました。
とはいえ、普段使ってないのに非常時につかうはずないか。

その前にソフトバンク。


普段から我が家は電波悪くて屋内通話不能なので、

どっちみち無理かも(涙)




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今できること。

2011-03-12 18:15:55 | 思ったこと

西日本の私たちに
今できること。

それは節電だそうです。
中国電力からも送電するとか?!


それなら、すぐできる!


というわけで、パソコン切って、
余計な家電もきって、
そっと、今夜をすごすことにします。


昨日から、テレビとツイッターを何度も見てますが
テレビって、おんなじことしか言わない。
取材が救助のさまたげにもなっているようだし、
もう、民法は放送やめて、NHKの放送だけにすればいいのに。

あらためて、
ツイッターで得るリアルタイム情報ががすごく多いことに驚いてます。
(たまには信ぴょう性に欠けますが)

というわけで、節電、開始。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライフワークかな。

2011-03-10 21:13:39 | 4世代交流・ボランティア

うちの団地には、地域の老人たちを集会所に毎月一回招いて
「いきいきサロン」という集まりがあります。
家に閉じこもりがちな、高齢者の方のふれあいの場を地域の中に作ろう!
という社会福祉協議会の事業のようです。(たぶん・・・)

私、この「いきいきサロン」でボランティアとして、
ちょっとした頭や身体を使ったゲームとか、健康や認知症、体力づくりなどについてのミニ講義や、
体操などの企画・実施をさせてもらってます。

今ではすっかり家具屋の嫁さんですが、これでも私、元、作業療法士ですからね
本領発揮ってとこです。


かれこれもう、7年も続けさせてもらってるんですよ~!
(最近では仕事が忙しくって欠席しがちですが。。。)

赤ちゃんの頃から子どもたちを連れて一緒に参加してるので
ウチの子たち、団地のおばあちゃんたちにすごくかわいがってもらってます。


今日は、足の不自由なおばあちゃんがあるいて来られるのは大変なので
車でお迎えにも行ったので、
デイケアで働いていた頃の朝晩の送迎を思いだして懐かしかった~・・・。



今日の活動は、ボランティアスタッフ(推定平均年齢70歳ぐらい・・笑)が
お弁当を作って、ご老人たち(こちらは80代、90代)をおもてなししました。
お天気がよかったので参加者40名ちょっと。
賑やかな開催となりました。

そして
おじいちゃまによるウクレレ伴奏でみんなで春の歌を歌い、
保健師さんと、地域包括支援センターの方よりためになるお話、
最後のトリが、ツユマメの出番。
タオルを使ったストレッチ付き名指しゲームで盛り上がり、みんなで大笑い!
レクレーションの進行なら、おまかせあれ。

そして最後にツユマメのオリジナル振付けのタオル体操@見上げてごらん夜の星を
で〆となりました。





ここだけの話、
やっぱり、私、おじいちゃんおばあちゃんに携わる仕事したいなぁ~


といっても、
家具屋の女房、やめるわけにもいかないので、
これからも、ライフワークと思って
行ける限りはこの活動を続けさせてもらうとしましょう。










たまにはこちらもよろしく♪♪
 


流行りものにはのっとけ精神で、facebookやってます





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝起こさないからっ!

2011-03-09 21:41:19 | 子育て

先日、子育て講演会に行って以来、

「母ちゃんは、もう朝、起こさないから。」

と宣言した、その後、息子くん@1年生はどうなったか。


まず初日、
目覚ましが鳴るも、そっこーで止めて二度寝に入る。

父ちゃんが起こしそうになるのを、
ここで起こしたら「なんでもっとはやく!」って怒られるよ、と諭して
ぐっとこらえて放って様子をみていると遅刻ギリギリに飛び起きました。
普段だったら、起こしてからご飯食べるまでが
眠たがってぐずぐずグズるので30分ぐらいかかるのですが
その日は、飛び起きたと思ったら超スピードで服を着替えてテーブルにつき、
その間、ほんとあっという間。数分の出来事。

あんなに早く服を着替える姿、初めてみましたよ。

そして、ごはんも超スピードで食べて、学校に駆けだしました。


早い、やればできるんだ~と夫婦でひたすら感心。


そして、二日目も三日目も・・・・
二度寝しながらもなんとか、学校には間に合うように出かけて行きました。


自分で起きる だけじゃなくて
着替えや、食事、歯磨き、などの朝の準備が今までの時間のかかりようが
嘘のように、素早くできて。
しかも、今までは不機嫌で泣きながら、怒りながらしていた支度が
いまでは、自分の責任で、促されることなくさっさとできています。


母ちゃん、朝の手間もストレスも減って、
これなら講演会の参加料、1500円もととったわ~と喜ぶ日々です。
子供はやれば何でもできるのに
親がついつい手をだし口を出してしまい
子供の自立の妨げになっていたんだな。と反省反省。


ところが
これによって、困った人が約一名。

それは、起こしてもらうことに決めていたもう一人の人=父ちゃん。

「ごはんできたよ」
って起こしてもらうのが幸せなんだ、って豪語して、
結婚してから今まで、自分で目覚ましを鳴らして起きたことはありません。
てか、
あの人、目覚まし持ってません。
携帯は目ざまし替わりには使いたくない、とかって意味不明な理論を振りかざしていました。


息子を起こさないのに、父ちゃん起こすわけにはいきません。(キッパリ)




そういうわけで じーーと誰も起こさずに堪えているので
毎朝、遅刻ギリギリの人がここにも1人(笑!)


さすがに、
これではダメダと気づいた人@38歳
さすがに大人ですね、ちゃんんと改善策をとることにしたようです。
先日の休みに目覚まし時計を購入するに至りました。

息子がとっても気にいって今まで使っていた、チャレンジにもらったコラショ時計は
スヌーズ機能がなかったので止めて二度寝してしまうと致命的。

そこで父ちゃんの時計のついでに止めてもまた5分後になるという機能付きで
さらにかなり音の大きい爆音タイプを買い足しました。


これで、狭い部屋に目覚まし時計が4つ。

母ちゃんの携帯アラームと、息子が今まで使っていたコラショ時計(かわいい声で起こしてくれる)
新しいスヌーズ付き爆音目覚まし、そして、父ちゃんのニュー目覚まし。


こんだけ時間差で鳴りまくれば、さすがにみんな起きるっしょ(笑)











たまにはこちらもよろしく♪♪
 


流行りものにはのっとけ精神で、facebookやってます





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三次満喫オフ会★22人でいちご狩り+あちこち

2011-03-06 21:22:15 | 子育て

いちご狩りって
大人数で行ったら楽しいんじゃね、と気づいた本日です。

ゼロ歳の赤ちゃん入れて総勢22名でいちご狩り!
ブログのお友達との久々の集合です。
家族だけで行くのと違って、ハウスの中みーーんなお友達。



うろうろしながらあっちこっちで
お話しながら食べれるので、これ、楽しい♪♪


家族だけで行くと、むっちゃ無言で
ひたすら食べるのみで15分で終わっちゃうもの(笑)


いちごを胃にひたすら詰め込んだ後は、
布野の道の駅に5台に分乗して移動です。

ここでは
野菜バイキング。

野菜のちょっと手の込んだ手づくり総菜が多種類。
これをアテにして日本酒飲んだら最高だろうなぁ~と思いながら
健全に酒なしランチ。
我が家の母子はまるで唐揚げ定食のごとく
唯一の「肉」= 唐揚げを食べまくりwww

もちろん、お野菜も最高でしたが
超田舎出身のツユマメは
手づくりこんにゃくとか、原木しいたけとかイノシシ肉とか。
いなか料理の醍醐味を実家から、いつも送ってもらってるので
それよりやっぱ肉!みたいな・・(笑)

お野菜バイキングをこれまた胃にひたすら詰め込んだ後は
お勉強ターーイム。


恥ずかしながら存知あげなかったんですが
歌人 中村憲吉の生家にて
辛口先生による、講義を聞きました。
講義は、辛口ではなかったですよ。
とっても親切丁寧で、パワポのスライド付きでわかりやすかったです。



このスライド画面が出た途端。
みんな、いっせいにフラッシュ。

まるで記者会見みたい(笑)


さすが、ブロガーさんたちです。


この、生家
昭和の初めに建てられた立派なおうち。
使用されている部材がどれもこれもぜいたく!!
ぶげんしゃさんだったんですねぇ。

肥松?の幅広の天井板やら、建築士の教科書どおりの床の間。
立派な彫刻の欄間。
そして、ゆらぎのあるまさに昭和レトロガラスな縁側の窓。


資格もってるだけの「なんちゃって建築士ツユマメ」
興味津々でキョロキョロと建物を拝見させていただきました。
つい先日行ったひろしま木造家づくり大学での講義とも
いろいろ相通じる部分があってとても楽しかったです。
  >>家づくり大学のレポは こっち

辛口さん、お世話になりました♪



ノンアルコールなオフ会も
   たまにはいいもんですね~









たまにはこちらもよろしく♪♪
 


流行りものにはのっとけ精神で、facebookやってます



コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっぱデビュー

2011-03-04 20:17:57 | ツイッターの自動転送

佐伯区にも広島2店舗目となるかっぱ寿司ができたので
ちょっくら行ってみました。
11時オープンして見る見るうちに駐車場がうまっていくほどの
人気ぶり。 
 平日のお昼なのに!


私、テレビほとんど見ないので宇宙人のコマーシャルも
なんとなく、見たことあるようなないような。
ってレベルでかっぱ寿司の前知識なしに行ってしまったもので

かっぱ寿司ってお寿司が一律105円なんじゃね・・・(←知らんかった)


夫と二人で、この皿何円?ってオロオロしてしまった(笑)


そして
びっくりしたのがタッチパネル。



回っているお寿司以外のものが食べたい時には
どうやら、席の前にあるこのタッチパネルでピッピッて頼むシステムのようです。
いちいち店員さん呼ばなくていいので、気楽に1種類でも頼めるのでGOOD。

しばらく回っているレーンを眺めていると
なんかおんなじネタが多くない? と気づく。
サーモン系多し。


ほっほ~ さては。

どの皿も一律料金ってぇことは、
きっと、原価の高いネタは回ってなくて
たくさん回ってるのは原価の安いネタばっかじゃね?と
せこい考えが頭をよぎったので、
回ってなさそうなネタをじゃんじゃんタッチパネルで頼むことに。。。


そしたらまたまたびっくり。
タッチパネルで頼んだ寿司が、なんと特急レーンを走る
新幹線に乗せられてシャーーーーッとハイスピードで目の前に到着。



すごーーい!!


これは、子供喜ぶわ~
(連れて行ってないけど・・笑)


それにしても、客の回転率をあげるためなのかどうか
ドリンクメニューに日本酒がないのにびっくりでした。
(アルコールはビールのみ。)

日本酒や焼酎の飲めない寿司屋なんて、すし屋にあらず!(←あくまで私的意見)


それに対して
佐伯区のもうひとつの人気回転すしの、おんまく寿司は
居酒屋メニューやドリンクメニューが豊富で、いかに客単価をあげるかって感じがします。



きっと、皆さんTPOでうまく使い分けてんでしょうねぇ。




そしてその夜のこと。
急きょ、ひなまつりのお祝いを家族ですることになり
義母の提案で手巻きずしに。
子どもたちを置いて、かっぱデビューした手前

口が裂けても
「父ちゃんと母ちゃん、昼も寿司だった」とは言えなかったのでした。








たまにはこちらもよろしく♪♪
 

流行りものにはのっとけ精神で、facebookやってます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする