今朝、息子くんが椅子の上に立ってよい子でじ~っとして「おかあさんといっしょ」を見ていた。
それを見て私、急に思い立った!!
そうだ。散髪しよう!
そしておもむろに、手近にあった工作用のはさみを手に息子くんに近づいた。
ん?!ちょっと待てよ。さすがにこのままで切っちゃいけんわな。
というわけで、これまた手近にあったゴミ袋(透明)の底を一部切り取って
嫌がる息子くんに無理やり頭からゴミ袋を被せ、チョキチョキチョキ・・・。
せっかく大好きなテレビ番組を見て朝の楽しいひと時を過ごしていた息子くん。


突然のことに







そしてまだ見せてないけどきっと鏡を見たら
だろうな・・・。
しかも息子くん、初めてのおうちでの散髪です。っていうか人生で2度目の散髪です。
(一度目はおかあちゃん行きつけの美容院でついでにタダで切ってもらったの。ラッキー
)
そういう私は
思い立ったら即行動!!のB型のオンナ
そういえば、ちょっと前にテレビで血液型性格判断の番組が流行り「放送倫理・番組向上機構(BPO)」
とかいうお堅い名前の団体が「血液型で性格が決まると言うのはでたらめです」みたいな忠告をしてたけど、
私はそうは思いません!
だって、たいてい合ってます。そうそう・・、私ってそんな感じ。って思います。
でも、B型ってたいていいいこと言われません。
マイペース
熱しやすくさめやすい
人と違うことを好む
おおざっぱ・・・などなど
ほとんど合ってるんですが、今まで、「マイペース」っていうのがどうも引っかかってました。
マイペースっていうとなんだかのんびりしてる感じで、違うんじゃない?って思っていましたが、
主人とともに暮らすようになって気づきました。
私のマイペースはハイペース!
ということを・・・。
スローライフを好む主人はいつも、私のペースに巻き込まれてトイレさえゆっくり入らせてもらえない(かわいそー)
だって、子供のころから
「はやめし はやぐ○ 芸のうち」をモットーにしてますから、私。
昔から何をするのも丁寧ではないけど早かったです。
「ノートは丁寧に書きましょう」と小学校一年生の時から通知表にコメント入れられてました。
それでも、一向にそうしようと思わなかったのは、
合理主義ばんざい、能率がよいのが一番!
と思っていたから・・。今でも思っているけど。
小学校一年生の時に既に、
「ノートは自分が読めればいいじゃん!。馬鹿みたいに時間かけてきれいにノート書いたって時間のムダだよ」
と思っていたので。
そんなかわいげの無い私を主人は
「変な靴はいてる」(へんくつ)
と言います。
それさえも誉め言葉に聞こえる私・・。
超楽観主義…ポジティブシンキング
そんな私は、人になんと言われようが
次に生まれてくるときも迷わずBを選びます!!!
そんな私の周りに懲りずにいてくれるのは気づけばO型ばっかりです。
25位になると字が大きくなります!!!ただいま瀬戸際・・・。
ご協力宜しくお願いします。→ブログランキング
うちの会社のホームページカントリー家具館Wood工房
O型ののんびり主人がネット販売がんばってます!
役立つ本の紹介始めました
各血液型別に「~型編」って分かれてるからそこだけ読めば自分がわかる!
他人もわかる!
彼氏・彼女もわかる!
上司と上手くつき合える!
嫌いなあいつの弱点もわかる!
それを見て私、急に思い立った!!
そうだ。散髪しよう!

そしておもむろに、手近にあった工作用のはさみを手に息子くんに近づいた。
ん?!ちょっと待てよ。さすがにこのままで切っちゃいけんわな。
というわけで、これまた手近にあったゴミ袋(透明)の底を一部切り取って
嫌がる息子くんに無理やり頭からゴミ袋を被せ、チョキチョキチョキ・・・。
せっかく大好きなテレビ番組を見て朝の楽しいひと時を過ごしていた息子くん。



突然のことに








そしてまだ見せてないけどきっと鏡を見たら


しかも息子くん、初めてのおうちでの散髪です。っていうか人生で2度目の散髪です。
(一度目はおかあちゃん行きつけの美容院でついでにタダで切ってもらったの。ラッキー

そういう私は
思い立ったら即行動!!のB型のオンナ
そういえば、ちょっと前にテレビで血液型性格判断の番組が流行り「放送倫理・番組向上機構(BPO)」
とかいうお堅い名前の団体が「血液型で性格が決まると言うのはでたらめです」みたいな忠告をしてたけど、
私はそうは思いません!
だって、たいてい合ってます。そうそう・・、私ってそんな感じ。って思います。
でも、B型ってたいていいいこと言われません。
マイペース
熱しやすくさめやすい
人と違うことを好む
おおざっぱ・・・などなど
ほとんど合ってるんですが、今まで、「マイペース」っていうのがどうも引っかかってました。
マイペースっていうとなんだかのんびりしてる感じで、違うんじゃない?って思っていましたが、
主人とともに暮らすようになって気づきました。
私のマイペースはハイペース!
ということを・・・。
スローライフを好む主人はいつも、私のペースに巻き込まれてトイレさえゆっくり入らせてもらえない(かわいそー)
だって、子供のころから
「はやめし はやぐ○ 芸のうち」をモットーにしてますから、私。
昔から何をするのも丁寧ではないけど早かったです。
「ノートは丁寧に書きましょう」と小学校一年生の時から通知表にコメント入れられてました。
それでも、一向にそうしようと思わなかったのは、
合理主義ばんざい、能率がよいのが一番!
と思っていたから・・。今でも思っているけど。
小学校一年生の時に既に、
「ノートは自分が読めればいいじゃん!。馬鹿みたいに時間かけてきれいにノート書いたって時間のムダだよ」
と思っていたので。
そんなかわいげの無い私を主人は
「変な靴はいてる」(へんくつ)
と言います。
それさえも誉め言葉に聞こえる私・・。
超楽観主義…ポジティブシンキング
そんな私は、人になんと言われようが
次に生まれてくるときも迷わずBを選びます!!!
そんな私の周りに懲りずにいてくれるのは気づけばO型ばっかりです。
25位になると字が大きくなります!!!ただいま瀬戸際・・・。
ご協力宜しくお願いします。→ブログランキング
うちの会社のホームページカントリー家具館Wood工房
O型ののんびり主人がネット販売がんばってます!
役立つ本の紹介始めました

各血液型別に「~型編」って分かれてるからそこだけ読めば自分がわかる!
他人もわかる!
彼氏・彼女もわかる!
上司と上手くつき合える!
嫌いなあいつの弱点もわかる!
![]() | 血液型占い事典―性格・相性・恋愛・結婚・仕事・お金池田書店このアイテムの詳細を見る |