広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

10日間の合宿 記録

2015-08-25 21:54:11 | ホッケー
あっという間に8月も終わろうとしてますが
この8月はめちゃくちゃ濃い8月だったのでたくさんのことを
書き残しておかねばなりません。

まずは、すでに記憶に遠いですが
8月1日から10日までの子どもらの合宿について。

10日間も小学生が合宿って、なかなかすごいでしょ。
8月1日から6日まで、広島で直前合宿。
その後、一時帰宅なしで熊本に移動して
10日まで全国大会参加というハードスケジュールでした。

10日間も同じ釜の飯を食べて成長した子供たちは、
全国大会の会場で久々に会ったら
ホッケーの技術やチームワークはもちろん
生活面、心身ともにいろんな面で成長してて感激でした。

この話すると友達とかに
「10日も合宿って!!帰ってきた時の洗濯物、すごいだろうね~」
と口をそろえて言われますが、そこは大丈夫。
洗濯も子どもらが自分たちでちゃーんと(?)して生活してました。
コーチの証言によると洗濯機山盛りに詰め込んで、柔軟剤入れるところに
粉の洗剤ぶち込んで洗濯してたとか・・・??!!

さぞやきれいになったことでしょう。
どうりで毎日洗濯してた割に、ソックス真っ黒だったのね・・・(-_-;)

ほんとにほんとに暑い10日間。
1人も熱中症をだすことなく、みんな一生懸命、全国制覇を目標にがんばりました。


差し入れ持ってのぞくたびに、子どもらの顔は黒々とし、
荷物置きのテントは日々整理整頓されていき、
挨拶もきちっとできるし、果物を食べた後のタッパだって
洗わなくていいよ、と言ってるのに
「それでは自分たちのためになりませんから、少し待ってください」
と急いで走って洗いに行く姿。

すばらしい成長ぶりでした。

宿舎の管理人のおばちゃんも、
「子どもたちでなんでも自分らでできるすばらしいチームですね!」
とほめてくださってました。

小学生にして、この経験値。
我が子ながらうらやましいぐらい。

きっときっとこの経験は、今後の人生にいかされることでしょう。

さて、肝心な全国大会での結果は、また次回に。








---------memo-------------

合宿中、宿にサービスでついていた朝食が、クロワッサンだけという
軽食だったのと、真夏の炎天下のもとでの合宿。
ばてないように捕食を保護者で協力して差し入れしました。

絶対来年、またすっかり忘れて、どうだったけ~??って話になるのでここにメモ。

監督、コーチと相談し下記の物を差し入れました。

①午前中におむすびを一人2個(3日間) 日によってはスティックパンの日もあり
②午後に果物(4日間)
 他チームと練習試合の日は多めに。


③夜食と朝食分(4日間)
 夜食にバナナ(1人1本)
 朝食にヨーグルト(1人1個)、ゆで卵(一人1個)、ソーセージ、プロセスチーズ(ベビーチーズ1人2個程度)、牛乳(3~5㍑)、オレンジジュース(5㍑)


④アイシング用氷(4日間)
⑤アクエリ粉末
⑥ウィダーインゼリー エネルギー(10日間) 全部で144個


合計72,000円程度  ※合宿参加者は17名(監督、コーチ含む)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悔しさからのスタート

2015-08-03 22:05:45 | ホッケー
あっという間に一か月更新してないままに月日が流れています。

夏休みになりました。
息子@6年生。
なんとも多忙な夏休みに突入です。

なんてったて、受験生の夏。
大切な大切なここで差がつく夏休み!

で、す、が
ホッケーの全国大会(熊本で開催)出場が決まりまして。
お盆前の大会に向けて、いよいよ正念場を迎えました。


8月1日~7日間の直前調整合宿を経てそのまま、一時帰宅なしで熊本入り。
大会最終日の10日までぶっ続けでホッケー漬けの予定です。

つまり、10日間ぶっ続けで勉強無しな夏休み。
じゅ、受験生なのに~(汗) 夏季講習がっつりお休みです。

そのため、
夏休みにはいって三日目には学校宿題を全部終わらせ
7月いっぱいは
朝から晩まで塾の自習室に通って必死で勉強していました。
もちろん、土日は終日ホッケー。
平日は、夕方自習室を出て、そのまま夜の練習に直行というハードな日々。

さらに、
今年はキャプテンなので、チームをまとめなければならず
いろいろと全国大会に向けて苦悩しながら、
練習から帰っては、眉間にしわをよせつつ
副キャプテンと交換日記形式に交わしている
ホッケーノートを記しつつ。。。。

そんな、
とても小学生とは思えない日々を送ってました。

週3~4回の塾と、週5のホッケー。
これをうまく調整しながら両立してきたこの1年半。
本当に忙しかったです。
子どもらしくゲームしたり、友達と遊んだりする時間は皆無。

どんなにがんばっても、人間に与えられた時間は平等に24時間。
時間が足りない・・・。睡眠が足りない・・・。塾の宿題が終わらない・・・。
ホッケーは個人競技ではなくチームプレー。
自己都合(勉強)でチームに迷惑をかけることのないように・・・。
体が二つ欲しい~・・・。
そんな毎日でした。

このままではせっかくがんばっても
両方が中途半端になってしまうのではないかと親として悩みつつも

『二兎を追うものしか二兎を得ず』

そう思って、
なんとかかんとか、見守り続けてきたこの生活。
ようやく全国大会まで続けることができました。

この、全国大会が終わったら、ホッケーの練習を週1くらいに減らして
勉強にシフトするつもりでいるようです。

小学生ながらにこんなにストイックに
両立生活をがんばって来れたのにはひとつワケがありまして。
それは、去年の夏の全国大会で、とっても悔しい思いをしたからです。

(直前の練習試合の時、控えめな性格がわざわいして?
 キャプテンから試合に出るように言われたのに 俺はいいわ と言って出なかった。
 なので、当然、本番は全く使ってもらえなかったという・・・涙)

この悔しさがあってこそ。
今年、忙しい身なのに、あえてどうしてもキャプテンになりたかったし。
勉強も、ホッケーも妥協せず、両方を自分の中で一番に掲げてがんばってこれました。
悔しさは人を強くするもんですねぇ。

去年の全国大会終了後、
悔やんでも悔やみきれないようすで帰宅してきて
翌日からさっそく、気持ちを切り替えて来年の全国に向けて
いつも通り朝ランをはじめた息子のけなげな後ろ姿を見てるので
あれから一年。
うまく両立して、この夏を迎えられたことにほっと一息です。

彼のホッケー漬けの日々もあと少し。
なんだかそう思ったら感慨深い母ちゃんです。
合宿行く前の最後の日常の朝。
1年半続けてきた朝のランニングも、今日がとりあえず最後かなぁ
と思ったらさみしくって、
ついつい母ちゃんも後ろをおっかけてみました(車でねwww)
勉強がたまりすぎて走れない日もあったけど、
それでも1年半なんとか続けてようがんばった!



夏休み前に、学校の宿題で「この一年取り組んだこと」をテーマに作文を書いていました。
まさに、彼の中でこの1年がんばったこと。
もちろん、ホッケーです。
提出前に内緒で写メっといたので息子に内緒でここに転記。




   悔しさからのスタート

 昨年の8月、ぼくたち広島ホッケースポーツ少年団は全国大会に出場しました。
ぼくはメンバーとして出場したのですが、一度も試合に出れずベンチにいました。
 ぼくは、直前の練習試合の時、自信が持てず控えめになっていました。
それを聞き母さんは言いました。
「練習試合で自信が持てない人には本番では出番がないよ」
 そしてむかえた全国大会。母さんの予言どおり出番がありませんでした。
「なぜ、あの時」
と悔しくてたまりませんでした。
そして、試合が全部終わった後に、監督に呼ばれ
「実力はあったのに、アピールがたりんかったんよ」
と言われたときに決心しました。アピールではなく足りなかったのは自信。
 あれから一年間、毎朝ランニングをし、積極的に練習に取り組むことにしました。
そうすると必然的に自信がついてきてました。
そして、キャプテンに立候補し、ついになりました。
 今年も8月に全国大会出場が決まりました。
昨年、ベンチから眺めた悔しさを忘れず、
悔いを残さないようベストをつくして戦いたいと思っています。


いよいよ
10日間の合宿&大会の暑い熱い日々に突入しました。
体調崩さず、同じ釜の飯を食べつつチームワークを最高潮に持っていき、
今年こそ、
選手として、キャプテンとして、悔いを残さぬよう頑張ってほしいものです。



うちの町内会から4人も出場することになって(うちの子二人と、息子の友達二人)
町内会さんが横断幕を作ってくださいました。感謝!!




facebookはけっこうまめにやってます。知り合いの方はぜひ、友達になりましょ。
私が最近facebookに公開設定でアップした写真↓↓(こうして見ると食べ物の写真が多いわ・・・)
 | 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする