飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

noiehoie(菅野完) さんに籠池理事長の証人喚問に関して聞いてみた

2017-03-22 16:16:29 | ニュース

是非はともかく・・・
森友問題に鋭く切り込んだ菅野完さん!
その心情を語る・・・。
企図されたものではなく、
カウンター情報であると語る・・・。
それは真実だろう!

 

明日23日は国会証人喚問・・・。

はたしてテレビ中継は行われるのか?

甚だ怪しい。

なら、

インターネット動画配信予定』は一応告知されている。

 


その前に参考情報となるだろう・・・。

 

森友学園問題は、

朝日新聞に依ってスクープされて広がった。

その前には、

ネットのSNSで盛んに取り上げられていた。

その本質は、

良くある政治家に依る口利き案件であるが、

森本学園側から仕掛けたものか、

どうかに焦点が当っているが、

どうもそうではないようである・・・。

 

寧ろ、

日本会議に巣食うカルトに依ってお膳立てられた、

利権構造であるようだ。

その中心軸には維新が介在している。

そもそも維新の会は、

橋下元大阪府知事に祭り上げて造られた、

自民党利権政治屋集団の看板替えであった模様である。


カルトと呼ぶのは、

統一教会や一部宗教を背景とした者たちが加担している。

それを時代風潮と感じ取った自民党筋の政治家たちが、

維新に鞍替えした。

維新の勃興と自民党の退潮の時期は一致する。

典型例は、

松井大阪府知事である。

 

実は、

維新こそ自民党以上の口利き政治を、

実行した。

その成れの果てが森本学園問題である。

問題化して、

いち早く逃げの手を打っているが、

この責任は重い。

野に下った自民党と元総理安倍晋三が、

維新に縋ったツケである。

実行部隊は維新政治家が多く関与している。

 

その内、

多くの暴露される事件が出回るだろう・・・。

大疑獄事件と言うより、

小粒な口利きぶら下がり利権構造事件である。

しかし、

その裾野は広く、

淵源は自民党復古口利き政治である・・・。

 

はっきりしていることは、

小学校開設は政治屋側から要請があった。

つまり、

政治屋がその案件にたかり、

利権業者にばら撒いたのが真相だろう・・・。


後はご各位の推論を・・・!


 

松井大阪府知事日程・・・。