marieの日記帳

京都府立陶板名画の庭

今日も良く晴れてお散歩日和でした。
京都の北山駅そばに安藤忠雄氏設計の絵画庭園があるので
出かけてみました。


入園料は、100円、隣の植物園との共通入園券なら250円になります。

陶板画は、全部で8点。


最初にむかえてくれるモネ作 『睡蓮.朝』
ほぼ原寸大だそうです。


ミケランジェロ作 『最後の審判』
ことちらもほぼ原寸大。


レオナルドダ ヴィンチ 作 『最後の晩餐』と
鳥羽僧正作『鳥獣人物戯画』


ゴッホ作『糸杉と星の道』、ルノアール作『テラスにて』
スーラ作『ラ グランド ジャット島の日曜日の午後』

誰もが知っている名画が並んでいて屋外の自然光が当たり
開放感があって良かったです。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「関西」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事