汗を流すのを習慣にしているのですが、
寒いこの季節、運動をしても汗が出てくるのには、夏場の暑いときに
比べ時間がかかっていました。
また、同じ運動量をこなしても2,3年前に比べて
体重が落ちにくくなっているので、
徐々に余分なものを溜めこんでいるのだと感じていました。
この度、燃焼系サプリTwendee M (トゥエンディエム)のモニターをする
チャンスをいただきましたので約3週間試してみました。
Twendee M 100粒

Twendee M (トゥエンディエム)の期待される効果は、
・メタボ対策:血糖、中性脂肪、コレステロールの低下
・抗酸化作用
・トレーニング前に飲んで全身の代謝促進
タブレットの大きさは、約1.5X0.8cm

飲む量は体重20キロあたり1粒が目安です。
タブレットに臭いはなく、舐めると少し酸っぱいです。
トレーニング前に糖飲料(スポーツドリンクなど)と一緒にTwendee Mを飲むことで
身体の代謝回路のスイッチが入るということでしたので、
家を出る30分ほど前に、Twendee Mを2粒をソフトドリンクや
スポーツドリンクと一緒に飲んでからスポーツセンターへ行き
運動するときは水分補給に心がけながら続けました。

試した時期が、一年の中で一番寒い時期でしたので
最初は、どうかしら?と思ったのですが、
確かにいつもより汗をかくのを感じました。
脂肪を燃焼しやすいマシーンであるスライダーやランニングマシーンに
乗って運動するとTwendee Mを飲まなかったときに比べ発汗が多いです。
隣りで同じぐらいのレベルで運動している人と比べても
自分の方がたくさん汗をかいているように感じます。
汗をかくとスッキリするし、体がポカポカするので
運動した達成感も感じられます。
汗をかいて運動した後、疲れが残るということはなかったし
身体が軽くなったように感じました。
また、飲み続けていると、身体が色白になるような気がします。
成分にビタミンCが含まれているからなのかもしれません。
この燃焼系サプリ Twendee M の原材料は、
コエンザイムQ10(ナス科植物)、ビタミンB2(ブドウ糖)、ナイアシン(アミノ酸)、
L-シスチン(鶏)、ビタミンC(砂糖)、コハク酸(フマル酸)、
フマル酸(芳香族炭化水素)、グルタミン酸(米、トウモロコシなど)
パッケージの有効成分を見ると、すべてが天然成分なので
安心して飲み続けられます。

燃焼系サプリを飲んで運動をして、汗をかいて余分なものをためないって
健康的で体も引き締まって良いですね。
Twendee M (トゥエンディエム)1ボトルには、100粒入っていますので
これからも続けていきます。
レビューブログのモニターに参加しています。
