goo blog サービス終了のお知らせ 

marieの日記帳

毎日の出来事や趣味の事、商品の感想、
家族として迎えたトイプードルのホークとの生活
などを綴っています。

イヴだけどアップルパイ♪

2007年12月24日 | 日記
今日は、クリスマスイヴ
だから、クリスマスケーキと言いたいところだけど、
22日が娘の誕生日で
その時に誕生日ケーキ兼クリスマスケーキを食べちゃったので、
今日は、娘とアップルパイを焼きました。

材料 (アップルパイ6個分)
・冷凍パイシート(4枚入り)
・リンゴ2個分
・砂糖60~80g
・レモン汁大匙1~2
・ラム酒大匙1
・卵適宜

カスタードクリーム
・卵1個
・砂糖大匙1
・牛乳150cc
・コーンスターチ大匙2

作り方
・リンゴを12等分して砂糖・レモン汁を入れ
 10分ほどそのままにしておきます。
・火にかけ蓋をして沸騰するまで煮て沸騰したら
 蓋を外してリンゴがしんなりするまで煮ます。
・鍋にカスタードクリームの材料を入れて
 焦がさないようにとろみがつくまで、煮ます。
・パイシートを室温で解凍し
 1枚を3等分します。
 パイシートに
 カスタードクリームを塗り
 その上に煮た林檎を乗せ切れ目を入れたパイシートで
 サンドします。
 みみをフォークで押さえ、卵を塗ります。

オーブンを200度に予熱しておき、10分それから160度に
温度をさげ約10分焼きます。

思った以上に、りんごとカスタードクリームが余ってしまったので
もう少し減らしてもいいかもしれません。
簡単にできたので、また作ってみようと思っています
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のお昼は、りんごのパン... | トップ | はじめての電動自転車♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事