平和を創り出す宮古ネット通信

宮古島の平和を願う3人の市民が始めたブログ。平和を阻む政治状況とたたかう市民の行動を載せる。美しい自然、環境問題も。

ことしは宮古島から14人、死ぬな!

2013-03-30 11:56:18 | インポート

陸自訓練死 国に過失 6500万円支払い命令

2013年3月30日  沖縄タイムス
130330sapporo 判決後、「勝訴」の幕を手にする弁護団と遺族ら=29日、札幌地裁

 【札幌市で下里潤】札幌市内の陸上自衛隊駐屯地で2006年11月、沖縄市出身の1等陸士、島袋英吉さん=当時20歳=が格闘訓練中に死亡した事故で、両親が国に約9200万円の損害賠償を求めた「命の雫」訴訟の判決が29日、札幌地裁であった。石橋俊一裁判長は国の安全配慮義務違反を認め、約6500万円の支払いを命じた。原告弁護団は「自衛隊の格闘訓練の危険性を初めて認めた判決で、画期的な勝訴」としている。

 訓練は「徒手格闘訓練」と呼ばれ、相手の急所などを突き、投げ技や関節技などを総合的に駆使して相手を殺傷する戦闘手段を身に付けるためのもの。

 石橋裁判長は判決理由で「島袋さんは3回しか受け身を訓練していなかった。投げ技に適切に対応できる技能はなく、指導教官は危険性を予見できた」と認めた。指導に当たる者は常に安全面に配慮して、事故の発生を未然に防止する義務を負うが、「(指導教官には)注意義務に違反する過失があり、それによって島袋さんを死亡させた」と、国の過失を認定した。

 一方で、指導教官らが訓練を逸脱した「暴行」を故意に加えたという原告の主張は認めなかった。島袋さんの遺体にあった肋骨(ろっこつ)骨折や肝臓損傷などの外傷は「通常の訓練やその治療行為で生じた可能性がある」と述べるにとどめた。

 原告弁護団は判決後、「訓練に関与した教官らの故意責任を排斥したことは遺憾」としながらも「自衛隊の徒手格闘訓練の危険性を初めて判断し、高額な賠償金を認めた画期的な勝訴判決」とする声明を発表した。

 防衛省は「国の主張について一部、裁判所の理解を得られなかった。判決内容を慎重に検討し、関係機関と調整の上、適切に対処していきたい」とコメントした。

 訴訟は、島袋さんの両親が10年8月に起こした。国は損害賠償請求の時効消滅を主張していたが、認められなかった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

*島袋英吉さんのご両親は自衛隊側への情報公開請求などを経て、死亡の経緯を不審に思い、10年8月に提訴した。軍隊の隠ぺい体質である。

 島袋さんも殉職者として靖国神社に祀られているのだろうか。(普)


正直、言葉が見つからない

2013-03-28 10:58:01 | インポート

竹富町教科書:国の「強権」危ぶむ声

2013年3月28日 沖縄タイムス

 八重山地区の中学公民教科書問題で、竹富町教育委員会(竹盛洋一委員長)は27日、石垣市内で定例会を開き、来年度も「東京書籍」版を使用する方針を決めた。県の大城浩教育長は同日、「地元の意向を尊重する」との考えを示した。同問題では、文部科学省の義家弘介政務官が八重山採択地区協議会が答申した保守色の強い「育鵬社」版を採択するよう町を指導、今後さらに踏み込んだ「是正要求」を辞さない構えを示している。

 民主党政権時代に国は「(国や県の指導は)直接、市町村教育委員会を拘束しない」との考えを示しており、町関係者からは「政権が変われば法律の解釈も変わるのか」と“強権発動”の動きを懸念する声が上がっている。

 教育委員会後、竹盛委員長は「新学期に合わせ、東京書籍購入の準備を進めている」と述べた。

 県教育庁は「教科書を無償給付できるよう、文科省や町と協議を続けたい」としている。

 民主党政権は2011年9月、「指導は市町村教育委員会を拘束しない」という方針を閣議決定している。今回の文科省の姿勢に町関係者は「前政権は法律間の矛盾を認め、竹富町の決定に一定の配慮があったが、現政権は一方的に育鵬社を推してきている」と危機感を募らせる。

 町が指導に従わなかった場合、国が「是正要求」をする可能性があるが、「児童・生徒の教育を受ける権利が侵害されている」場合という規定がある。今月1日、竹富町を訪れた義家政務官は教科書が無償でないことを問題視し、「教育が不安定」と強調した。

 町の慶田盛安三教育長はこれに「篤志家の寄付で向こう10年間は無償配布できる体制は整っている」と反論。「子の教育のためと言うなら問題を落ち着かせ、静かな教育環境を整えるべきだ」と指摘する。

 琉球大名誉教授の高嶋伸欣氏は「国は、地方教育行政法と教科書無償措置法の整合性がとれない不備を是正せず、無償措置法が優先する一方的な法解釈を押し通し、竹富町で既成事実をつくろうとしている。明らかな政治介入だ」と批判した。


あれ呼ばわり

2013-03-27 14:07:19 | インポート

自民小池氏、沖縄メディアを批判

2013年3月27日 09時47分 沖縄タイムス


 【東京】自民党の小池百合子元防衛相は26日の党の国防部会・安全保障調査会合同会議で、沖縄の議員らが米軍普天間飛行場の移設に対する思いを訴えたことを受け「沖縄の先生方が闘っているのは沖縄のメディア」と述べ、報道が県内移設に反対する論調をつくっているとの考えを示した。

 小池氏は「あれ(地元メディア)と闘って今回も当選されてきたということは、沖縄のメディアが言っていることが本当に県民をすべて代表しているとは、私ははっきり言って思わない」との見解を示した。

 これを受け、県選出の国場幸之助衆院議員は「(闘っているのは)沖縄のメディアじゃない。日本国民として安全保障を真剣に考えていただきたい。メディアうんぬんではなく、沖縄の問題でもなく、日本として自立した国家としてアメリカとの関係をいかにして構築していくか、最大限の共通認識として国防部会で持ってほしい」と訴えた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

*自分たちの思い通りになる日本のメディアと違い、小池さんにそう言われるのはメディアとして本望であろう。沖縄でもいろいろはあるけれど。(普)


当たり前のことが当たり前のこととして

2013-03-26 10:16:26 | インポート

「主権回復の日」に抗議決議 北中城村議会 県内議会で初

2013年3月25日 琉球新報

 【北中城】北中城村議会(花崎為継議長)は25日、3月定例会最終本会議で、サンフランシスコ講和条約が発効した4月28日を政府が「主権回復の日」と位置付け、式典を開催することについて、式典開催の閣議決定に抗議し、開催撤回を求める決議と意見書を全会一致で可決した。式典に対する抗議決議は県内で初めて。

 決議文は、4月28日について「主権回復の日であるとすれば、沖縄県民は主権の主体である日本国民ではないということになり、沖縄県民にとって到底承服できない」と指摘した。

 その上で、沖縄が切り離され、米軍施政下に置かれた「屈辱の日」であり、基地加重負担や日米地位協定などの差別構造は今日まで続いているとして、主権回復の日と位置付けることは「再度沖縄差別を行うものであり、断じて容認できない」と断じた。

 決議、意見書ともに宛先は首相と官房長官。
【琉球新報電子版】


3月24日~3月30日

2013-03-25 14:50:49 | 地元紙の見出しから

言い訳の余地

 先日、愛す宮古市民ピースアクションの模様をDVDで見直す機会があった。それで、同集会における高校生の発言を書いた2月26日の記事の中、東京の出来事と思っていたことは那覇だった。距離感が2000キロから300キロ足らずに縮まったが、沖縄でもそういう人が増えているらしい。

 だいぶ前、沖縄を訪れた友人が一日タクシーを貸し切り、本島各地を回ったそうだ。その時のタクシー代の安さとともに、運転手さんが丁寧に戦跡の説明をしてくれたことを話していたが、いまではそういうことのできる人は少なっているのだろう。そういえば参議院議員の糸数慶子さんもバスガイドさん出身だったな。

 宮古でも「幸福か降伏か」などと、短絡的な投稿もどんどん載る。先の大戦前は思想・信条、表現の自由もなかった。いまも危なくなっているとはいえ、まだ少しはましだ。こんど元来た道を戻れば、私たちに言い訳の余地はない。(普)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3月30日(土)宮古毎日新聞
主権回復式典で沖縄と溝 政府、対応に苦慮
下地島空港  実現可能性で具体的協議へ 利活用検討協議会が終了
ANA 下地島空港での訓練継続へ 今年度の半分程度実施

中国新政権 対日重視変わらず 尖閣「困難な局面」

3月29日(金)宮古毎日新聞
【ソウル時事】北朝鮮 党中央委総会で体制固めへ 強硬姿勢、内向きの狙いも
B2爆撃機も米韓演習参加 核搭載可能、北朝鮮に抑止力誇示
【北京時事】日米共同作戦計画をけん制 中国国防省

3月28日(木)宮古毎日新聞
衆院選訴訟、無効2、違憲12 16訴訟の判決出そろう 最高裁が統一判断
生活保護適正化条例に賛否 市民が監視通報、憲法違反指摘

【ワシントン時事】米国 北朝鮮への北朝鮮への軍事圧力強化韓国への局地攻撃警戒

3月27日(水)宮古毎日新聞
(小野寺五典)防衛相 陸自与那国配備見直しも 用地取得交渉が難航

【ソウル時事】北朝鮮軍 最高水準の戦闘態勢に 米韓に「軍事行動で意思示す」

3月26日(火)宮古毎日新聞
嘉手納以南返還へ調整急ぐ 負担軽減で沖縄の理解促す 安倍(晋三)首相
海自飛行艇、印(インド)に輸出検討 防衛省

原発再稼動、安全確保し判断 首相「福島の復興加速に全力」
今世紀末、サンゴ消滅も 東大研究チーム 海が酸性化、「ソフトコーラル」に

3月25日(月)宮古毎日新聞(休刊)

3月24日(日)宮古毎日新聞
中国監視船依然接続水域に 尖閣沖
【ワシントン時事】米国防総省 「重要な一歩」と歓迎 普天間移設 実現なお楽観せず
【ワシントン時事】嘉手納以南返還、近く計画発表 米、普天間埋め立て申請歓迎
米海兵隊 オスプレイ5機、普天間戻る 展開先の岩国基地から
B52(爆撃機)が爆弾投下訓練実施 米韓演習 北朝鮮けん制
【ワシントン時事】在沖米軍トップ(4軍調整官・第3海兵遠征軍司令官)に(ジョン)ウィスラー中将