goo blog サービス終了のお知らせ 

平和を創り出す宮古ネット通信

宮古島の平和を願う3人の市民が始めたブログ。平和を阻む政治状況とたたかう市民の行動を載せる。美しい自然、環境問題も。

温度差

2012-09-08 12:35:41 | インポート

Kinkyoo

6日、米南部ノースカロライナ州の市街地に緊急着陸した新型輸送機オスプレイを調べる海兵隊員ら(AP=共同)

? この写真の記事をよむ

大会直前、広がる落胆 県民大会知事不参加 2012,9,8沖縄タイムス

 仲井真弘多知事がオスプレイ配備に反対する県民大会への不参加を明らかにした7日、参加を予定している県民の間で失望感が広がった。県政トップの不在で反対のメッセージが弱まるという心配や、知事の真意が分からないといった疑問が続出。大会が2日後に迫った土壇場で背を向けるような知事決断に、「県民の意志を折った」などとリーダーの資質を問う声も上がった。

 「県のトップが来ないなんてがっくり、がっかり」。読谷村の自営業齋藤真紀さん(43)は、知事の不参加を残念がる。自身は店を休んで参加する予定で「一県民として何の力もない。しかし、大勢集まれば力になる。だから、稼ぎ時の週末でも参加を選んだ」と知事の丁寧な説明を求める。

 名護市大西の大村良邦さん(72)はほとんどの県民大会に参加してきた。「行政の長が大衆運動へ参加することの善しあしは分からないが、一県民として参加してほしかった。メッセージを受け取る側はトップがいなかったと見る」とメッセージの強さが変わる影響を心配した。

 うるま市で洋ランを栽培している農業の徳田米蔵さん(70)は「知事は県民の先頭に立つもの。配備反対を訴える揺るぎない姿勢を見たかった」とこぼす。直前の決断に「裏に何かあるのだろう」と首をかしげ、「オスプレイ配備反対を訴える県民の意志を折ってしまった」と批判した。

 「沖縄戦」被害への謝罪や国家賠償を求める訴訟の原告団長で那覇市の野里千恵子さん(76)は「オスプレイを置いたら、沖縄は攻撃の対象になる」と懸念。67年前の体験を引き合いに「過ちを繰り返させないためにも、会場で配備にNOを突きつけてほしかった。市町村もみんな取り組んでいるのに、県のトップがあれでは困る」と厳しい口調。

 宜野湾市内のスーパーで買い物していた主婦の稲嶺千恵さん(59)は「行動が伴わないと、みんなと同じように『反対』と言っても信じられない」と不信感を募らせる。「子や孫のため、わたしも県民大会に行く。駄目なものは駄目と心を一つにして訴えないと」と力を込めた。

いら立つ知事 説明なく
「影響の意味分からない」

 「大会に必ず一緒にいなきゃならないというのは、むしろ理解できない」。7日午前、娘の結納に出席するため、訪れていた那覇市内の式場で取材に応じた仲井真弘多県知事。オスプレイ配備反対の県民大会への不参加を表明、“市民運動”としての大会参加と一線を画す姿勢を明確にした。

 不参加の理由や影響について質問が相次ぐと、身ぶり手ぶりや声も次第に大きくなり、約15分近く問答。途中、「質問の意味が分からない」「予断が働いている」といら立ちをみせた。

 大会の趣旨に賛意を示しても「しっかりやっていただければ」とどこか突き放すような口調。「市民運動と行政責任者の行動は少し違う」と線を引き、運動と実務交渉の役割分担の必要性を強調した。

 語気が強まったのは、不参加の理由や大会への影響、責任が問われた場面。「そうですか?」「影響の意味が分からないんですが」とつっけんどん。質問を遮り「知事の行動がマイナスに働くというのは予断だ」と記者らに逆ギレ。

 一方で、「何度も(県民の)先頭に立ったつもりで政府に自分の意見を申し上げてきた」「私の気持ち、行動は何度もお見せしてやってきている」と県民感情と合致した姿勢を強調。

 最後は「今回はメッセージ参加にさせてもらいたい」「以上です。すみません」と自ら取材の場を切り上げ。明快な理由は伝わらないままだった。

知事大会参加を女団協が要請文
「暮らし守るため」

 県内25の団体でつくる県女性団体連絡協議会(伊志嶺雅子会長)は7日、仲井真弘多知事が県民大会の不参加を決めたことを受け、大会へ参加し、直接あいさつするよう要請文を出した。

 同会は、「知事の欠席は多くの県民を失望させ、県民総意の発信力を弱める」とし、「オスプレイ反対の先頭に立ち、県民の安全な暮らしを守るため、参加してほしい」と要望した。

*本島と米軍基地のない宮古島との温度差はいなめないと思っていたが、やはり自衛隊協力会の会長経験者(下地敏彦宮古島市長は現職)、米軍と自衛隊の連携が強化される中、どこまで本気か(普)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。