つれづれ 2

庭の花や身近な出来事などを退屈しのぎにあれこれ綴っています。

あの日 あの時 あのけしき

2019-02-15 09:39:43 | 馬場先生の野外講座


馬場先生の講座も200回になりました。2月16日には記念の食事会が予定されています。
田子さんから「あの日 あの時 あのけしき」と云う事で写真を送って
頂きました。貴重な写真です。

名越切通し 2006,4,15 



広徳寺山門 2006,11,18 



新多摩変電所 2006,11,18 



実相寺山高の神代桜 2007,4,7 



実相寺からの甲斐駒 2007,4,7



観音平でバスが立ち往生 2007,10,6 
みんなで わっしょい わっしょい押したのも懐かしい思い出です。



ありがた山 2008,10,18 
稲城市を歩いた時、山の中に突如現れた多くの墓石や石造物が山の斜面を埋めていた
ありがた山の壮観に圧倒された。某宗教団体が都内駒込辺りにあった無縁仏を供養した…



鶴見川源流 2009,1,17 



釈迦堂切通し 2010,2,20 
トンネルを越えると鎌倉初期とされる五輪塔もあった。



一等馬見所跡 2012,3,31 
塔の先端部分の丸い窓の周囲に花房の飾りをつけるなど、凝ったデザインが
この建築の最大の魅力で現存する遺構が当時の威容を誇り、居住地社交界の
華やかさが偲ばれます。



最新の画像もっと見る