つれづれ 2

庭の花や身近な出来事などを退屈しのぎにあれこれ綴っています。

小菊

2014-09-30 08:10:57 | 庭の花



秋の気配が色濃くなっていく毎日です。
庭に出ると金木犀の馨しい香りが漂ってきます。
明日は衣替えです。



以前はボサ菊の名で販売されていた様な気がしますが
でも、どうしてボサ菊なの…何時も不思議に思っていました。

花弁がスプレー菊の様に不揃いだから?
花期が割合と短かくて傷みが早いからでしょうか?
可哀そうな名前…今年から小菊と呼ぶ事にしました。
春に株分けをしてあげたので元気です。



不揃いの花弁が可愛い黄色です。



こちらは中間色です。



百日紅の剪定

2014-09-29 11:32:40 | 日記


今年の百日紅はウドンコ病だそうです。
花に元気がないと思っていました。
何時もより早目に植木屋さんにお願いして
剪定をしました。



すっきりしましたが電話線が近くにあるので
どうしても、こじんまりに なってしまいます。



植木屋さんから畑で作ったと云う人参を頂きました。
「香りがいい人参だよ…」って云ってました。
何時も畑で作った野菜を持って来てくれます。






由木つむぎの会

2014-09-28 09:38:11 | お出かけ



お友達から「今度、由木つむぎの会を4人で立ち上げました、
古い由木村の文化や歴史を拾い上げて
少しでも皆様に知って頂く活動を始めています…」
と云うメールを頂いたのは半年ほど前でした。
その後、着々と企画に取り組み活躍なさっていらっしゃるようです。

イベントのお知らせを頂いたので早速、南大沢へ…
久しぶりにお友達に会いたくて出掛けてきました。(9月27日)




会場の「生涯学習センター南大沢」は
八王子市役所の支所が入っているフレスコビルに併設されています。




最初は、大栗川の旧流と支流の説明や
由木の里の民族や歴史を辿りながらの説明がありました。
多摩丘陵の湧水を頂きました。円やかな喉越しがとても美味しい水でした。




お友達の説明もありました。
内容も良く纏まっていて、やっぱり常に自己啓発なさっているなぁ~ って感じました。
素晴らしかったです。ますます私の羨望の的になっている方です。

最後に「高尾山とんとん昔語り部の会」の方々の「わらじ権現」「栗本の大栗」
などの語りを拝聴し、谷戸に残るロマンを感じるひと時を過ごさせて頂きました。


コルチカム

2014-09-27 08:42:52 | 庭の花



購読している新聞の販売店からず~と以前に頂いた
一つの大きな球根がコルチカムでした。
「机上に転がして置いても咲く丈夫な花です」と
云う謳い文句の通り土や水が無くても咲く不思議な花です。
我が家では庭に植えています。
花弁に透明感があって愛らしい花です。



表情が可愛い花です。



強い雨は苦手の様です。



地面に近い所で咲くので撮るのにちょっと大変…


野菜

2014-09-26 10:22:51 | 日記



去年、便利で楽しんだ冬の野菜を思い出して10日程前に
ホームセンターから冬野菜の苗を買ってきて植えました。

庭の隅っこの畑で、先ず下準備をします。
苦土石灰を撒いて消毒して堆肥を入れて…本格的でしょう(笑)

いよいよ植え付けです。
数日前に下準備をした畝に穴を掘って、その中に液肥を流してから植えます。 
手前は「ノラボウ菜」です。最近流行ってきた野菜です。



肉料理に良く合う「掻きレタス」の苗、
去年は重宝したので今年は3本に増やしました。


そして今日、これはノラボウ菜です。こんなに大きくなりました。
早速、葉をちぎってお味噌汁に入れて食べました。



掻きレタスは朝、ハムエッグに添えて頂きました。便利!便利!
プランターや植木鉢でも育てられますョ~ お試しあれ…