つれづれ 2

庭の花や身近な出来事などを退屈しのぎにあれこれ綴っています。

雑木林の公園

2016-01-31 13:23:00 | お出かけ



「この間の初雪はまだ残っているかしら…」
ご近所の方と小宮公園へ出掛けてきました。

以外と綺麗に溶けていました。日陰の一部の所に
ほんの少しだけ、固まって残っている程度で
ほとんど雪は消えています。



かっての武蔵野の面影が残る雑木林の中にある木道を歩く…
葉を落とした落葉樹の立ち姿が力強く逞しく感じた。



木道の途中でカメラを並べて野鳥の観察らしい
グループに出会いました。
「エナガを待っているんです…」と仰っていました。
初めて聞く野鳥の名前です。



公園の湧水が雑木林の中を通って流れ込む
大谷弁天池には弁天様が祀られています。






帰りに管理事務所に寄ってエナガと云う野鳥についてお聞きしたら
丁寧に説明して下さって写真まで見せて頂いた。
平地から樹林の多い都市公園などに生息し全長は14センチ位だそうです。
ピンク色の入った、なんて愛くるしい野鳥なんでしょう。



管理棟の北窓は間口が大きく なっていて雑木林が良く見え、
傍らには望遠鏡も備わっています。

ありのままの立ち姿の美しい雑木林…
ここは都立の公園です。





ローダンセマム

2016-01-30 15:38:59 | 庭の花



今頃から5月頃まで彩ってくれるローダンセダムは
上品な薄いピンクの可愛い花です。

マーガレットの様な一重の花に茶目がアクセント…
深い切れ目の入ったシルバーの葉っぱも素敵です。
耐寒性のある常緑の多年草ですが
玄関先から窓辺に移動して撮っています。











岩花火

2016-01-29 15:52:59 | 庭の花


12月頃から4月頃まで咲き続ける山野草です。
寒さには強いはずですが元気がなくて楚々と咲いています。

元来はもっと元気な花の様ですが、
この位の方が可愛いらしくて好きです。

本来は岩場などに着生している植物ですが
品種改良されたものだと思います。














寒菊

2016-01-28 16:41:03 | 庭の花


12月から1月にかけて咲く菊を
寒菊と呼ぶようですが
寒菊は霜や雪の凍害から耐える為に葉が
赤味をおびています。

寒中に咲くこの花は照葉菊とも呼ばれ
茶人に好まれ茶室に飾られる様です。
茶人の感性の豊かさを感じます。
















福寿草の発芽

2016-01-27 14:23:35 | 庭の花


節分の豆の隣りに かわいい和菓子の目立つ頃になりました。

雪の解けた落ち葉の中で福寿草が芽を覗かせています。
力強い発芽です。
春への準備を促している様にみえました…

ほんのり色も付いています~
最近は身近な植物から感動を貰っています。