goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「九輪草の花が咲きました」 MY GARDEN 2023.06.11日撮影

2023-06-19 07:03:41 | 自宅庭

九輪草(クリンソウ)の花が咲きました。

もともと川渕にたくさん生えていたものです。

少なくなってきたので、植え替えて管理しています。

まだたくさん芽が出ているので、次々に咲くと思います。

九輪草とは言うものの、九輪になったのは見たことがありません。

小林一茶も「九輪草四五輪草でしまひけり」と詠んでいます。

「九輪草(くりんそう)」は、北海道、本州、四国に分布し、栽培しやすい山野草の一つです。花の名前の由来は、花が段になって咲いてゆく姿が、仏塔の屋根の上に取り付ける「九輪」という飾りに見立てたものです。

 

学名    Primula japonica

分類    サクラソウ科サクラソウ属

開花期 4~5月

高さ    40~80cm

耐寒性 強い

岩崎園芸

 

したっけ。
 
 #NO WAR  #STOP PUTIN 

 #StandWithUkraine 

 

 

■昨日のアクセスベスト3 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「カルミアの花が咲きました... | トップ | 「絵手紙もらいました-山法師... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (haru)
2023-06-19 14:03:41
こんにちは~

クリンソウ良いですねぇ~
この小川本当に羨ましいです。
返信する
こんにちは(*^_^*) (きままなマーシャ)
2023-06-19 14:54:50
九輪草、柔らかな色がきれいですね。
九輪草もまだ見たことないです。
花はさくら草とよく似てますね^^
返信する
★haruさん★ (都月満夫)
2023-06-19 21:10:01
クリンソウ。
いいでしょう。
今日も川掃除しました^^
したっけ。
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2023-06-19 21:11:18
他の色も咲くと思いますよ。
桜草の仲間では最大だそうです^^
したっけ。
返信する
Unknown (sumire024)
2023-06-19 23:44:37
九輪草はこちらでもよくききます^^
でもピンクしか見たことないですわ~
てか、
ピンクなんだと思ってました^^;
こういう色もあるんですね\(^o^)/
返信する
★sumire024さん★ (都月満夫)
2023-06-20 06:43:27
クリンソウの色は結構ありますよ。
これから、まだ咲くと思いますが、どんな花が咲くか楽しみです^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自宅庭」カテゴリの最新記事