久しぶりで姿を見せた「キクイタダキ」
2日間通ってるんですが撮らせません。
国内の野鳥では最小・動きが素早いなかなか一ケ所にじっとしていない。
とりあえず姿だけです。
しばらく通って仲良しにならないと・・・・。
今年はこいつの当たり年かもしれない。
久しぶりで姿を見せた「キクイタダキ」
2日間通ってるんですが撮らせません。
国内の野鳥では最小・動きが素早いなかなか一ケ所にじっとしていない。
とりあえず姿だけです。
しばらく通って仲良しにならないと・・・・。
今年はこいつの当たり年かもしれない。
今は、小さな群れですが‥‥
場慣れすると、大きな群れを作るらしいですよ~
此方のキクイタダキ撮影は、此れからが本番です♪
キクイタダキは4年前にマイフィールドはじめ近在でフィーバしました。
その時は各所に20~100羽前後の集団が入りました。山で多くが生まれたという情報があります。
ひょっとすると4年ぶりにまた多くの鳥がやってくるかと期待してるのですが・・・・。これからです。
今年は多いのでしょうかね~
数年前から 毎年みられるようには なってきましたが
まともに 撮れたことがありません。
お山で今年は多く生まれたという情報もありますので!