紅葉も平地に! 2018-11-28 15:56:30 | 生活 時折歩く公園です。竹林と紅葉のコラボ 近在の庄屋屋敷(移築) 蔦も名残の紅葉 ナンキンハゼの実もはじけました。 里の秋も全開です。 « やっと「シメ」の姿を! | トップ | 師走入り »
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (Imaipo) 2018-11-29 08:08:26 里の秋良いですね此方も昨日見て歩きましたがモミジが色づきだし秋の雰囲気が見られるようになってきました。 返信する も-にんぐ! (getteng) 2018-11-29 08:31:37 minojiさん今季は諸事上で紅葉狩りができませんでした。来季は果たしてできるかな? 返信する おはようございます♪ (ベル) 2018-11-29 09:01:40 今日はお天気良好、雨上がりで紅葉も光り輝いてるかも(笑)早く支度して、お外で出て行かなくちゃ(^_^;)インフルエンザの予定が、薬が不足で中止になったから、川へ行ってきますo(^o^)o ワクワク 返信する おはようございます (ヒューマン) 2018-11-29 09:01:45 いい色ですねヒューマンも紅葉狩りに出かけようかな 返信する おはようございます (ma_kun) 2018-11-29 10:51:38 いい色に染まってますね。箕面の滝道が開通したと聞き、行ってきましたが紅葉は未だこれからのようでした。 返信する imaipoさん (minoji) 2018-11-29 20:37:42 今晩は!植栽されて赤一色に染まる紅葉も良し、赤・黄・橙・淡緑とグラデーションに色づくお山の紅葉もまた良しです。逆光で撮ると色が冴えますよね~。 返信する gettengさん (minoji) 2018-11-29 20:46:41 来年の桜そして紅葉、お二人で楽しまれるまで回復されることでしょう。拙宅は女房の持病が少しづつ進行してるようです。いつまで出歩けるかなと思いながら時折小旅行してます。 返信する ベルさん (minoji) 2018-11-29 20:54:25 今晩は!雨上がりの紅葉はしっとりとして写真写りもいいですからね~。昨冬は3月頃に免疫が消えてインフル罹患しました。今年も学級封鎖が出てますので早め(初旬)に済ませましたが、今頃の方がいいかもしれませんね。今日は「オオタカ」の若様と出会いました。 返信する ヒューマンさん (minoji) 2018-11-29 20:58:18 今晩は!紅葉の名所は赤一色の紅葉が多いですね。その点お山は淡い緑から黄色・橙・朱・赤と多彩です。楽しめるのも来月初旬まで、アッという間ですね。 返信する ma_kunさん (minoji) 2018-11-29 21:01:42 箕面の紅葉これからですか?今年は暖かで紅葉が遅れ気味でしょうか?紅葉が速いか?遅いか?の温度の違いは微妙なようですね。 返信する こんばんは! (たんたか) 2018-11-30 21:03:07 今朝は雪・・・午後から歩いてこよう!って出かけたんですがまだ冬道に慣れてないのでズルッ!チョッと緊張・・・(笑) 返信する たんたかさん (minoji) 2018-12-02 16:32:12 REコメ遅くなってごめん!転倒気を付けましょう。実は一月前カメラを覗きながら、濡れた平らな石の上でスリップ、仰向けに転びました。お蔭で未だ右ひじはちょっとした刺激で強烈な痛みが走ります。骨に異常がなかったものの神経を傷つけたようです。3か月はかかるのではといわれてます。くれぐれもスリップにはご注意です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
此方も昨日見て歩きましたが
モミジが色づきだし秋の雰囲気が
見られるようになってきました。
今季は諸事上で紅葉狩りができませんでした。
来季は果たしてできるかな?
早く支度して、お外で出て行かなくちゃ(^_^;)
インフルエンザの予定が、薬が不足で中止になったから、
川へ行ってきますo(^o^)o ワクワク
ヒューマンも紅葉狩りに出かけようかな
箕面の滝道が開通したと聞き、
行ってきましたが紅葉は未だ
これからのようでした。
植栽されて赤一色に染まる紅葉も良し、赤・黄・橙・淡緑とグラデーションに色づくお山の紅葉もまた良しです。逆光で撮ると色が冴えますよね~。
拙宅は女房の持病が少しづつ進行してるようです。いつまで出歩けるかなと思いながら時折小旅行してます。
雨上がりの紅葉はしっとりとして写真写りもいいですからね~。
昨冬は3月頃に免疫が消えてインフル罹患しました。
今年も学級封鎖が出てますので早め(初旬)に済ませましたが、今頃の方がいいかもしれませんね。
今日は「オオタカ」の若様と出会いました。
紅葉の名所は赤一色の紅葉が多いですね。
その点お山は淡い緑から黄色・橙・朱・赤と多彩です。
楽しめるのも来月初旬まで、アッという間ですね。
今年は暖かで紅葉が遅れ気味でしょうか?
紅葉が速いか?遅いか?の温度の違いは微妙なようですね。
まだ冬道に慣れてないのでズルッ!チョッと緊張・・・(笑)
転倒気を付けましょう。
実は一月前カメラを覗きながら、濡れた平らな石の上でスリップ、仰向けに転びました。
お蔭で未だ右ひじはちょっとした刺激で強烈な痛みが走ります。
骨に異常がなかったものの神経を傷つけたようです。
3か月はかかるのではといわれてます。
くれぐれもスリップにはご注意です。