ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

八皇子神社

2008-10-15 04:30:00 | 大阪にて
萩原の1丁目と2丁目の境に八皇子神社という簡素な神社があります。
広さの割りに建物が少ないのです。

       

八人の皇子とは誰々のことでしょう?ここには何の説明もありません。
歴史的にはよく知られている中大兄・大友・大海人皇子、所謂『壬申の乱』関係の皇子も入っているのでしょうか?しかしあの乱は川西の地とは全く関係がありませんでした。

            

東京には八王子市というCITYがありますが、皇子の字が違います。
古代の天皇候補は皇子と呼ばれたのですが、熊野古道などに建てられている塚は王子となっています。

でも外国などでは王様の子は王子と教えられてきました。

       

数本の大きな木が目立つ程度の、ホントに何も無いのですが、今後もこのままなのでしょうか。

       

賽銭箱もありませんし、社の中を覗いた訳ではありませんが、ひょっとしたら何も祀られてないのではないでしょうか。

まぁ、祀られていたとしても、私にしてみれば、それがどうしたと思うのがオチなのですが。

         gooリサーチモニターに登録!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿