「今日の小さなお気に入り」 - My favourite little things

古今の書物から、心に適う言葉、文章を読み拾い、手帳代わりに、このページに書き写す。出る本は多いが、再読したいものは少い。

いつまでも覚えている人は悪い人 2013・12・04

2013-12-04 07:55:00 | Weblog
今日の「お気に入り」は、山本夏彦さん(1915-2002)のコラム集から。



「今年は戦後五十年だそうで、よく似た回顧録がいっぱい出ている。なかに新聞のミスリードぶりをあばいた本も出ている。A新聞ははじめ社会主義国べったりだった、社会主義国は善で資本主義国は悪にきまっていた。ソ連と中国が一枚岩だったうちはいいが、たちまち不仲(ふなか)になったから、新聞社内もニ派に別れて、ソ連派はソ連のハンガリーやチェコの侵略まで支持した。中国派は『中越戦争』と言いだす始末である。
 昨日までベトナムと言っていたのを越南に改めたのである。ベトナムが越南だなんて当時の読者は知りはしない。ようやく南北統一成った社会主義ベトナムに、中国が攻め込むなんてありっこないことがあったので、窮して中越戦争といってごまかしたのである。
 そのほか毛沢東の後継者林彪の失脚に次ぐ亡命、その途中航空機が撃墜されての死を承知しながら、中国がかくしているからA新聞は共にかくした。そのほか山ほどあるミスリードを枚挙してどうだ恐れいったかと言っても恐れいらない。
 別の大戦の時も新聞はわが国をあらぬところへつれ去ったが、次回もつれ去るだろうと言っても蛙のつらに水である。新聞の命はインキの匂いのするまでの二時間である。あとは書き手も読み手も忘れる。読み手が忘れることをあてにして新聞は書いているのである。いつまでも覚えている人は悪い人なのである。
                               [Ⅷ『おぼえているのは悪い人』平7・8・17/24]」

(山本夏彦著「ひとことで言う-山本夏彦箴言集-」新潮社刊 所収)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする