若殿の気ままな独り言

日常生活で見聞きしたこと感じたこと、はまってるマカオ/Macau/澳門のことなど、勝手気ままに書き綴ります。毎日更新!

スマホで浮気がバレる! 陥りやすい落とし穴は・・・

2014-03-28 10:00:00 | 世事雑感
スマホで浮気がバレる! 陥りやすい落とし穴5つ。(以下、WooRisから一部抜粋)

『 アナログ時代と違ってデジタル時代の今は、ケータイの出現により浮気のチェックが昔より簡単になっていると言われています。特にガラケーよりも進化し続けているスマートフォンは、便利な反面、多くのアプリが浮気の履歴を残すので、痕跡を消すのはかなり大変!


彼氏(彼女)に「ちょっとケータイ見せてよ」と言われた時に焦らず済むよう、今回はうっかりしていると恋人に浮気がバレてしまうパターンをご紹介します。

予測変換からバレる!
浮気がバレやすいケースとしてまず挙げられるのが、文字入力の予測変換機能をきっかけに怪しい言葉が見つかったとき。メールや検索エンジンの入力欄で、「あ」と入れたら、「愛してる」「会いたいな」、「か」と入れたら、「彼氏(彼女)はいないよ!」なーんていう危険なフレーズが、親切にも表示されてしまいます。

対処法:彼氏(彼女)以外に送ったメール等で、見られてはまずい言葉を入れたら、同じ文字から始まる単語を更に使いまくって上書きしましょう! 一挙に消す場合は、キーボードの変換学習をリセットしてしまうのも手です。

通話アプリからバレる!
端末本体に最初から入っているメールアプリの送受信履歴や、電話の発着信履歴はマメに消したとしても、Skype、LINE、Viberなどの通話アプリの履歴は消し忘れがち。また、本体に登録していない浮気相手のアカウントが、通話アプリだけに登録されていることだけでも怪しまれる可能性があります。

対処法:通話アプリの会話履歴も忘れずに消去しましょう!

ランニングやハイキングの記録アプリからバレる!
My Tracksに代表される、移動軌跡を記録しGoogleマップなどの地図に表示させることができるアプリ。ランニングや旅行の時には後から見返せて、とても便利で楽しいのですが、うっかり起動中のままにしておくと、一日の行動がばっちり記録されてしまいます。

対処法:移動軌跡の記録アプリはこまめにオフにしましょう!

複数のメールアカウントからバレる!
スマートフォンには、複数のメールアカウントが設定できます。例えばiPhoneなら、softbank.ne.jp、i.softbank.jpのデフォルトメールの他にも、Gmail、Yahoo!メール、Hotmailなどが追加できます。

これだけ沢山のメールアカウントが設定されていると、送受信履歴を消すのはかなり大変なので、うっかり消去し忘れてしまうことも。

対処法:設定するアカウントは最小限にし、送受信履歴はもれなく消しましょう!

遠隔操作アプリでバレる!
Cerberusなどの、紛失・盗難対策用アプリは、パソコン・ケータイから簡単に、GPS追跡情報・通話履歴・メール閲覧などが遠隔操作できてしまいます。これは怖い!
一時期話題になった浮気発見アプリ「カレログ」(現在はカレログ2)でも同じようなことができますね。

対処法:これらのアプリが作動中の場合は、画面にアイコンが出たり、登録アドレスに確認メールが届くので、随時チェックしましょう!  』

これだけ神経を使うのであれば、浮気をしないことが一番なのですけどね。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。