goo blog サービス終了のお知らせ 

まい・すぺーす

更新放置中(-_-;)

大接戦、スプリンターズステークス

2009-10-04 22:03:12 | 競馬
ローレルゲレイロが優勝=競馬スプリンターズS(時事通信) - goo ニュース

秋のGI戦線第一弾スプリンターズステークスは、すごいレースになりました
ゴール前、内ローレルゲレイロ、外ビービーガルダンが並んでゴールイン。
ながーーーーーーーーい写真判定の末に、ローレルゲレイロが制しました。(^^)v
着差は1センチとの事。
一般レースなら写真判定に時間をかけずに同着にするのだろうけど、やはりGIだから時間をかけて判定したのだと思います。
判定員の人お疲れ様。

今日の関西テレビドリーム競馬は、F1日本GP中継のため15時45分からスタート。
始まっていきなりスプリンターズステークスが発走という、慌しい事になりました。
でも番組は16時20分までだったので、スプリンターズステークスの写真判定に時間がかかったけど、勝利騎手インタビューと払い戻し金を伝える事が出来た。
いつもの16時までの番組だったら結果を伝えられなかったので、これは怪我の功名と言っていいのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったぜ横典!

2009-05-31 23:13:16 | 競馬
ロジユニヴァース快勝=アンライバルドは惨敗-競馬日本ダービー(時事通信) - goo ニュース

 3歳馬の頂点を争う競馬の第76回日本ダービー(GI)は31日、東京競馬場の芝2400メートルコースに18頭が出走して行われ、横山典弘騎手 が騎乗した単勝2番人気のロジユニヴァースが2分33秒7で快勝、賞金1億5000万円を獲得した。同騎手はダービーで過去に2着が3度あったが、15度 目の挑戦で初制覇。萩原清調教師も初の栄冠を手にした。

 ロジユニヴァースは2003年のダービーを勝った父ネオユニヴァースに続く父子制覇。皐月(さつき)賞14着からの巻き返しを果たした。

 ダービーでは40年ぶりの不良馬場となり、ロジユニヴァースは3番手を追走。最後の直線で狭い内の進路を抜け出し、2着馬に4馬身差をつけた。皐 月賞を制した1番人気のアンライバルドは12着に惨敗し、クラシック2冠はならなかった。2着は5番人気のリーチザクラウン、3着は8番人気のアントニオ バローズ。3連単は100円の購入で20万1960円の高配当になった。 

横山典弘騎手キタ━━━━ヽ(^▽^  )ノ━━━━!!!!
15度目の挑戦で、ようやくダービージョッキーの栄冠を掴みましたヽ(´∇`)ノ
典ちゃんはなぜかここ一番という時に勝てない。
貧乏神に取り付かれているのではないかと思えるくらい、なぜか勝てない。
でもそんな典ちゃんも今日は勝ちました"。・:*:・゜☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*・・゜☆"

ゴール後のウイニングランでヘルメットを取って何度も観客に向かった頭を下げる典ちゃん。
すごく嬉しそうだったなヽ(´ー`)ノ

ダービーというレースは、天才と呼ばれる若手騎手があっさり勝つよりも、ベテラン騎手が苦労してその栄光を掴むという、そんな浪花節がもっとも似合うレースだなと、しみじみ感じた。
。・゜・(ノД`)ヽ(;Д; )モライナキシチャターヨ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオッカ強すぎる!

2009-05-17 17:46:12 | 競馬
ヴィクトリアマイル、ウオッカが7馬身差圧勝!(netkeibacom) - Yahooニュース

ウオッカ強かったな

ゴール前は追い込まれるどころか、逆に突き放して7馬身差の圧勝
武豊騎手も「勝って当然」といった感じでした。
大波乱になるレースにも面白みはあるけど、やはり強い馬が強い勝ち方を見せてくれるのが一番楽しいですね。ヽ(´ー`)ノ

もう一頭の期待馬カワカミプリンセスは、見せ場も無く8着に敗れました。
降着のエリザベス女王杯以来、長期低迷が続いています(;つД`)

私はウオッカのすごいレースを見ていい気分だったのに、最後にドリーム競馬司会の柳沼たんの発言で、冷や水を浴びせられました。

「来週から私たちはしばらくお休みします。来週からは東海テレビ製作のドリーム競馬を…」

東海ドリームという事は、あの競馬ヲタの汚物司会者を見る事になるではないか!
来週からしばらく競馬中継を見るのは止めましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇賞、マックイーンの血で走れ!

2009-05-02 20:20:30 | 競馬
明日は第139回天皇賞。

私が期待する馬は2頭。
ホクトスルタンとドリームジャーニー。

ホクトスルタンの父と、ドリームジャーニーの母方の祖父は、春の天皇賞を1991年・1992年と2連覇した制したメジロマックイーン。

マックの血を受け継ぐ2頭が頑張って、天皇賞を制するところが見たい

ホクトスルタンが勝てば、親子4代天皇賞制覇の偉業が達成される。

2頭とも人気は高くないけど、そんなの関係ない!

私は夢が見たいのだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武豊落馬

2008-11-16 17:31:23 | 競馬
リトルアマポーラ優勝 競馬のエリザベス女王杯(共同通信) - goo ニュース

競馬エリザベス女王杯、スタート直後に武豊騎手が落馬しました。
テレビ中継画像では馬の足が武騎手の体に触れているように見えましたが、大丈夫でしょうか。
何も無ければ普通はすぐに立ち上がるのですが、馬場で倒れたまま動かなかったし、担架で運ばれようで心配です。

レースは落馬でカラ馬になったポルトフィーノが終始先頭を走り、4コーナーで外に大きく膨らむも先頭でゴールを通過するという少し笑ってしまう結果になりました。
GIでカラ馬が先頭でゴールするシーンは初めて見ました。( ・∀・)
ポルトフィーノは「今日は上に人間乗せていなかったから、身軽で気持ち良く走れた」と思っているのかもしれません。

ポルトフィーノは当然ながら失格で、レースはルメール騎乗のリトルアマポーラが勝利。
一昨年の雪辱を誓ったカワカミプリンセスは2着と敗れました。
カワカミ応援してたのにな(´;ω;`)ウッ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の天皇賞はウオッカ

2008-11-02 17:21:54 | 競馬
ウオッカ差しきる、武豊は最多11度目の天皇賞(読売新聞) - goo ニュース

秋の天皇賞はものすごいレースになりました。
ゴール前では内ラチ沿いにダイワスカーレット、間にディープスカイを挟んで、外ウオッカが並んでゴール。
勝ったのは内のダイワスカーレットか、外のウオッカか!
テレビの画面では最初はダイワスカーレットが勝ったように見えたのですが、何回もスロー再生を見れば見るほど、微妙な着差に勝負の行方は分らなくなりました。
レース後の検量室前では、ダイワスカーレットが1着馬の所へ、ウオッカは2着の場所へ入線。
微妙な着差でも騎手は分るらしいので、やはりダイワスカーレット勝利かと思いました。
しかし非常に長い時間をかけた写真判定で、ウオッカの勝利となったのでした。

牝馬の天皇賞馬は過去に何頭もいたけど、牝馬のワンツーフィニッシュは初めてらしいです。
そして1~3着は単勝人気順どおりの結果となり、波乱に満ちた秋のGIシリーズの中では非常に固い結果で終わりました。
波乱になって配当にびっくりするレースも競馬らしくて悪くは無いけど、やはり実力馬が能力を出し切って最高の結果残す競馬の方が美しくていいですね。

武豊騎手、ようやくウオッカで勝てて本当に嬉しそうでした。
表彰式の時なんて、スタンドに向かってバンザイしてたもん。
ヽ(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人
GIを勝ってあんなに喜んでいる武豊騎手を見たのは、スペシャルウィークでダービーを勝った時以来かも。

いや~ぁ、本当にいいレースを見せて頂きました。(^○^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上村洋行騎手、GI勝利おめでとう

2008-10-05 16:26:17 | 競馬
いやぁ!スリープレスナイト強かった
終始外を周って直線抜け出し!
実力がないと出来ない芸当です。

そして何より上村騎手が初GI勝利を成し遂げた事が、すごく嬉しい。
デビュー当時からすごくて、GIを勝利するのも時間の問題と思っていたのになかなか勝てなくて、いつの間にか名前を聞かなくなった。
そして久しぶりに名前を聞いたのが今年の夏。
「上村ってまだ騎手やってたのか」と思ったほど久しぶりだった。
そして知ったのが目の病気にかかり、失明の危険もあったとの事。

でも病を乗り越えて掴んだGI勝利。
ゴール後愛馬に抱きつき、下馬して泣きながら橋口調教師と抱き合う姿を見た時は。・゜・(ノД`)ヽ(;Д; )モライナキシチャターヨ
辛くても頑張っている者には、神様がご褒美を与えてくれるのでしょう。

上村騎手GI制覇おめでとう。
来月も京都競馬場で上村騎手の笑顔が見られる事を期待します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムソン、負けて強し

2008-05-04 17:54:42 | 競馬
アドマイヤジュピタが優勝 競馬の天皇賞・春(共同通信) - goo ニュース

137回天皇賞はアドマイヤジュピタが優勝した。
アドマイヤは4頭出し、数打ちゃ当たるとは言わないけど、実況で「アドマイヤ、アドマイヤ…」でうっとおしかった。

それにしてもメイショウサムソンはすごかった。ヽ(ヽ゜ロ゜)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(゜ロ゜ノ)ノ
最後の直線、「サムソン、モウダメポヽ(τωヽ)ノ 」と思ったけど、そこから馬体を並べていったもん。
最後はアタマ差で負けたけど、サムソンの底力を十分見せてくれました。ヽ(´ー`)ノ
海外遠征のゴタゴタもあって、ずっと順調ではなかっただけに、これだけの走りを見せてくれてすごく嬉しい。

今回の天皇賞でひそかに期待していたホクトスルタン。
マックの息子として親子4代天皇賞制覇は叶わなかったけど、4着に入り今後の期待が持てる結果でした。
秋に東京で親子4代天皇賞制覇を叶えてくれる事を期待したいです。
でもマックは秋の天皇賞との相性が最悪だったからなぁ…
マックの子供が呪いを解くことが出来るのか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田雅人は続投…orz

2008-03-30 17:12:11 | 競馬
今日の東海テレビのドリーム競馬、番組の最後に山田雅人が「5年間に渡りこの番組で競馬を楽しんできた…」と言った時、ついに山田雅人降板・司会交代か?と思った。
だが番組からいなくなるのは山田雅人ではなく、清水美紀アナだった。

ガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン!!

ガ━━━━━━∑(゜д゜lll)━━━━━━ン

ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!!!!

という事は、5月の西日本一帯に放送される東海TV製作ドリーム競馬は、引き続き山田雅人が出てくるというわけで…

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻

(# ゜Д゜) ムッキー

あ~あ、東海テレビは何を考えているのやら┐(´д`)┌


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から中京競馬が始まった

2008-03-01 20:47:31 | 競馬
今日から第一回中京開催が始まった。
今回の開催は5週に亘って開催される。
「あれ?一週多くね?」と思ったのだが、12月の開催が3週に減っているので、年間12週開催は変わっていなかった。

春の開催のメインは30日に行われるGI「高松宮記念」なのだが、個人的な楽しみは16日に行われる「名鉄杯」。
この名鉄杯は1000万条件の特別レースで重賞ではないのだが、しかし宝塚記念と同様に、このレースのみの特別なファンファーレが、名鉄杯では演奏される。
パノラマカーのミュージックホーンのメロディーが、ファンファーレとして名鉄ブラスバンドの生演奏で中京競馬場に響き渡る。
これがすごく楽しみだ。ヽ(´ー`)ノ

パノラマカーのミュージックホーンって、東海地方の人なら鉄ヲタじゃなくても分ると思うが、他地域の人は鉄ヲタ以外分らないだろうな。
おそらくテレビの前で「さっきのファンファーレ変だったな?」ぐらいにしか思われないだろう。
ショボーン━━(´・ω・`)━━

中京競馬場には7000系パノラマカーが保管・展示されている。
ブラスバンドの生演奏もいいけど、実車のミュージックホーンを鳴らしてファンファーレにして欲しいな…



※中京開催が始まったという事は、日曜15時からの競馬中継「ドリーム競馬」も東海テレビ製作の物に変わる事になる。
またあの汚物Y田M人が司会として出てくるかもしれない…
ガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン!!
念のため東海テレビのホームページを見たが、関西テレビへのリンクがあるだけで、東海ドリームについては何も情報を得られなかった。
可能性は低いけど、明日の放送で司会者が変わっている事を期待せずにはいられない。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする