十郎の湯に入浴後、この日2湯目を目指して移動するも、4施設連続で入湯できず(岩岳の湯:スキー場開業まで休業、栂の湯、元湯栂の森荘:11月末まで休業、ガーデンの湯:廃業。時期が時期だけに休業は仕方ないにしても、ガーデンの湯の廃業は予定外でした。一度駐車場まで行って入らなかったことあったので、それが悔やまれます。
1時間ほど彷徨った末に、混雑を覚悟して白馬八方温泉 八方の湯を訪れました。八方の湯は、第一郷の湯という共同浴場があった場所の隣に建設された日帰り温泉施設です。この12月で2周年を迎えるという新しい施設で、白馬八方の新しい顔とも言える施設ですね。 . . . 本文を読む
カテゴリー
- 日記(6)
- 長野県(北信)の温泉(192)
- 長野県(東信)の温泉(62)
- 長野県(中信)の温泉(78)
- 長野県(南信)の温泉(39)
- 新潟県の温泉(112)
- 群馬県の温泉(66)
- 岐阜県の温泉(9)
- その他の県の温泉(45)
- 魚釣り(5)
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 252 | PV | ![]() |
訪問者 | 174 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,247,057 | PV | |
訪問者 | 1,120,598 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,689 | 位 | ![]() |
週別 | 3,210 | 位 | ![]() |