goo blog サービス終了のお知らせ 

トーネードの無職生活

無職生活で日常どのように過ごしいてるのか?
ウォーシミュレイションゲーム
日ごろ思ったことを書いていきます。

皮膚科のドクターに診察してもらう

2015-01-08 03:27:35 | 日記
 ここ数日と同様、夜に寝ることができず湯夜中に書き込んでます。時間的に昨日になりますが、朝一でクリニックに行き皮膚科のドクターに顔のことについて話をし薬を処方してもらった。今日はちょっと弱めの塗り薬とのこと、一週間後にまた経過を診てもらい強い薬に変えるか相談ということになった。それにしてもなんで急にこうなっちやったのかわからないが、早く落ち着いてほしい。

 午後には二時間ほど睡眠をとった。そのおかげか、また夜は眠れずに本を読んだりゲームをして過ごしている。昼夜逆転しているというほど睡眠を取っているわけでもないので、とにかく夜間にすこしでも眠れるようになつてほしいものだ。

 さて、そんなことで、さっきまでハーツオブアイアンをやっていた。史実ではドイツはオーストリア併合後、次にチェコスロバキアのドイツ人の多い地域を割譲させるのだが、その要求をしてチェコに断われるイベントがあった。その後には割譲させて最後には属国にしてしまうような動きにはなっていない。このままだと、いったいどんな展開になるのか。

 ドイツはチェコスロバキアを属国化してチェコの優秀な戦車などを自分のものにしてしまい、その後のフランス戦や独ソ戦で活用しているわけで、チェコ属国化のイベントがないと展開が史実とは異なってきてしまう。それはそれでよいのだが、どの国も戦争を起こすことなく終了なんてこともあるのだろうか。

 1939年に入ってしまったので、ドイツが戦争を始めるかが鍵だな。それにしてもソ連の大軍がルーマニアとの国境にも配備されている。ルーマニアは相変わらず新設をしようとしている歩兵一個師団がまだできないというのに困ったものだ。ソ連に攻め込まれたらとても戦力の大きさで勝ち目はないな。という状態でドイツが動き出すのを待っているのだが、どうなるのだろう。

 今日は糖尿病の診察だ。というわけで、今週は病院ウィークなのである。

 

昨日は日中すこし眠れたが

2015-01-07 02:50:13 | 日記
 時間的には昨日の書き込み同様ですが、夜中に書いています。昨日は朝飯を食い、しばらく時間がたって9:30ころから一時間半ほど睡眠をとることができた。それでずいぶんすっきりした。ただ、昨日書いたように顔がかゆくてそれが困る。

 今晩も本を読んだりしたものの、またまた眠気は訪れず、ついさきほどの午前2時頃布団に入ってみても全然目がさえてしまい、起きだしてきて書き込みを始めた。いったいいつちゃんとした睡眠がとれるんだろうか。酒を飲んでばかりもいられないので、はやくちゃんと定期的に規則正しく睡眠が取れるようになりたいものだ。

 さて、ハーツオブアイアンだがルーマニアで続きをプレイした。ルーマニア軍強化のため一個師団を新規につくろうとしているのだが、やけに時間ばかりかかってなかなかでき上がらない。小国なのであまりすることもないので、画面をながめている時間が多いのだが、たぶん史実にあわせてだろう時たまイベントが発生する。

 ひとつはソ連での将校の大粛清だ。このために独ソ戦の初めのうちは指揮官不足で大敗を喫したわけだ。その他にはなかなかイベントが起こらず、なんとなくだれてきたら、ついにドイツがオーストリアを併合した。ドイツが動き出した。これからどのような展開になるのか?

 ルーマニアもドイツとの同盟に加わり独ソ戦に参加するのだが、ゲームではどうなるのだろう。隣国のハンガリーやブルガリアもドイツとの同盟に加わるし、いったん同盟に加わったユーゴスラビアは政変が起きて反ドイツになり、ドイツの怒りを食って占領されるのだが、その後チトーのパルチザンと凄惨な殺し合いを展開することとなる。そんな事柄もイベントに反映されているのだろうか。いよいよ期待は高まる。


精神科に診察に行ったのだが、その他に不具合も

2015-01-06 02:40:37 | 日記
 今晩も全然眠れないので夜中になって書くことにする。たぶん朝飯を食った後で眠くなるのに期待。

 さて、日時的には昨日になりますが、精神科のクリニックの診察を受けに朝からでかけた。特に大きな変化があるわけでもないので、あまり報告することもなく診察を終えた。今、その他の不具合に悩んでいる。皮膚科の先生に早く見てもらいたいのだが、昨年の12月の中旬ごろからほほのあたりが赤くなりかゆみがでてきた。

 この一年ほど顔には湿疹等がでなくなっていたので、ごく軽い塗り薬を処方してもらっていた。ところが、急にかゆくなり始めたのだ。そこで、昔処方してもらって残っていた塗り薬をつけたのだが一向に良くならない。しかもだんだんひどくなる。顔のあちこちが赤くなってかゆみがある。そのうえ今日になったらますますひどくなって、顔全体に薬をぬらなきゃならない状態だ。

 それから頭にも問題があって、頭皮の数か所がかさぶたみたいになり、かゆみもあってついついいじってしまう。そんなことで、ローションのタイプの薬を二種類以前から処方してもらっているのだが、こちらも一向に改善の兆しが見えない。かさぶたの部分には髪の毛は生えていないので、もし症状がおちついたとしても、まだらのハゲになるだろう。すでに一か所そんなところがあるので、なおさらである。

 水曜日に大きな病院で診察している皮膚科の先生が、内科のクリニックで診察してくれるので、7日の水曜日には診察にいかなければと思っている。とにかく顔がひどい状態だから。

 眠れないので、本も読みつつハーツオブアイアンの続きもやってみる。まだ、ドイツがオーストリアを併合したりした時期まで至っていないので、私がプレイしているルーマニアを取り巻く状況にも変化はないのだが、それでも史実にあわせてスペイン内乱が起こったり、イタリアのエチオピア併合といったイベントが発生している。これから色々とイベントが発生してヨーロッパ情勢も不穏になるはずなので、国力をつけたいと思うのだがなかなか進まない。さてこれからがまた楽しみだ。


 

ハーツオブアイアンをはじめる

2015-01-05 04:36:52 | 日記
 眠れない、だから一晩おきている。そして翌日酒でも飲むとゆっくり眠れるのだが、そうすると充分な睡眠時間で、また眠れない。特に酒を飲まなければ、なおのこと眠れない。しかし、酒もひかえなければならない。医者からも言われているし、お金の問題もある。堂々巡りでまったく困ったもんだ。

 というわけで、今晩は眠れないので雑誌を読み終わった後、ハーツオブアイアンをやってみる。どの国でやろうかなと色々みてみたが、中には聞いたことのない国もある。それにチベットも独立国になっている。

 以前、どこの国でやってみようかと書いたことがあるが、大国ならソ連、小国ならフィンランドと書いた。初めてやるには大国、それもソ連では国がでかすぎるのでちとやめにした。ではフィンランドにしようかと思ったのだが、史実ではフィンランドは第二次世界大戦の前にソ連に攻められたのだが、冬戦争という、小国ながら大変に頑張ってソ連軍に甚大な被害を与えた。しかし、最後は力尽きる形でソ連に屈することになった。

 というのがあるので、ついフィンランドを挙げたのだが、考えてみるとフインランドは地勢的に出口がソ連しかない。まさか同じスカンジナビアのスウェーデンやノルウェーを攻撃するのは信義にもとる。そんなわけで、フィンランドは中止してルーマニアにしてみた。

 ルーマニア軍はスターリングラード戦でソ連軍に蹂躙され、ドイツ第六軍が包囲される原因を作ったことで弱小な国と思われている。だが、やるときにはやったのだ、オデッサの攻略。それに唯一のとりえといってもよい油田がある。きっとドイツ軍が事を起こし始めた時、なんらかの関わり合いが出てくるだろうという期待もある。

 そんな事でルーマニアで始めたわけだが、まだ初めて時間も経過していないので、ヨーロッパ大陸もまだ静かな状況だ。これから何が起こるかが期待である。


 

元旦とその翌日は

2015-01-03 10:28:34 | 日記
 元旦の日は、朝食に買ってきたおせちセットと数の子、昆布巻きを食べ、日本酒で一杯やった。ついビールもどきを調達してきてしまったりして飲んでしまった。そしてたまたまつけたテレビの番組が面白かったりして、テレビを見て過ごしてしまった。そして、翌日は酒の影響もこれありで、昼もずいぶん過ぎるまで寝てしまった

 昼飯には遅すぎるので中途半端な時間だが、ちょっと早い夕食を食べて、テレビをみながらインターネットをしたりして過ごしたものの、充分寝てしまっているので夜は眠れずに本を読んでいた。厚い単行本で読み終えるまで時間がかかったが、ついに読了。

 夜中に、鋼鉄の騎士2の最後のシナリオで引き分けに持ち込めないかと、日本軍の配置を色々と試してみた。アメリカ軍戦車が通りそうなところの建物に日本軍戦車を隠しておき、シャーマンの側面や後面を至近距離から狙い撃ちしてみた。数両のシャーマンを撃破したものの、日本軍戦車の被害も大きくて全滅。

 その他の場所でも待ち伏せもしてみたが、アメリカ軍の軽戦車は撃破したもののシャーマンが現れ、日本軍戦車では撃破不可能な距離から撃ちまくられ全滅。きっとなんらかの方法なりがあるのだろうが、無念ながら日本軍で勝利を得ることをあきらめることとした。

 ということで、これからはハーツオブアイアンをやることにしよう。