トーネードの無職生活

無職生活で日常どのように過ごしいてるのか?
ウォーシミュレイションゲーム
日ごろ思ったことを書いていきます。

ヴィクトリアが終了

2016-10-31 05:29:01 | 日記
 これまでヴィクトリアをプロイセンでプレイしてきましたが、1935年末をもってゲームが終了しました。このゲームは国威、工業力、軍事力の三つの指標の総合点で順位が決まり、目標となるのは世界の上位八か国の列強。その中でも一位を狙うのが目標になります。今回プロイセンは四位でした。

 上位はイギリス、アメリカ、イタリアです。プロイセンは工業力、軍事力は高かったものの国威がポイントが低かったことが反省点です。文化とか経済面とかでの新発見をすると国威のポイントが多くつくのですが、プロイセンの場合陸軍の技術の開発が先行してしまったため、戦争で勝利して獲得する国威だけにとどまったのが要因だと思われます。

 それから、今回はドイツの小国家群やバイエルンをハノーファを除いてプロイセン領に併合しなかったのですが、その後の展開を考えると序盤に併合しておくことが必要だと思いました。そうすれば、フランス戦、オーストリア戦ともに戦力を充実させて戦うことができたと思います。次回にプロイセンでプレイしたら序盤にドイツ統一をしておきたいと思います。

 前回ヴィクトリアをオーストリアでプレイしたときには、戦争はほとんどせずにひたすら鉄道の敷設を行っていた感じだったのですが、プロイセンはイベントで戦争があったり、ロシアとの同盟で戦争に参戦したりしてなかなか面白かったです。鉄道の敷設も資本家がかなりやってくれたので、プレイヤーがしこしこと敷設しなくとも済んだのは楽でした。

 あと後半に内乱が頻発したのですが、最初富裕層に限って選挙を認めました。ただ、この時に工場の拡張と鉄道の敷設ができなくなってしまいました。内乱は減ったものの中途半端だったようです。完全な普通選挙にしてその他も自由化したら、内乱は収まって工場の拡張と鉄道の敷設が行えたので、初めから普通選挙を導入すべきだったようです。これも次に生かしたいところです。

 ということで、次にプレイするゲームはクルセイダーキングス デウスウルトにしようかなとも思ったのですが、ハーツオブアイアン2をソビエトで1963年までプレイして独ソ戦の勝利と原爆開発まで行って、連合国との戦争もする覚悟でプレイしてみたいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿