ぼち吉鉄道

Nゲージ好きな小生の改造・整備の忘備録。
仕事が変わり…時間が無い。

通電カプラーの制作(アーノルド編) その3

2015-01-29 | 鉄道模型
今日は、寒いですねー。
こんな日は、パッチが必要です。
寒さはダメです!(×_×;)
春よ来い♪早く来い♪
いやあかん!
花粉が…。
一年のうち、数ヵ月しか体調よくないって…。
このまま加齢していくと、どうなるのでしょうか?
超出不精なお爺さんになりそう…。

通電カプラーシリーズですが、皆様のコメントにより、2ピン連結器の開発になりそうです。
タイトルの(アーノルド編)は一体…(^^;

では早速今日の作業を。
まず、ピンを1ピンずつにします。

カット時点で、犠牲者数名…。
それを、やすりがけして接着します。

次は、カプラー部です。
アーノルドと比べ長さはこのくらいになります。

そして…もう後戻りが出来ません。
カプラーポケットカット!

そして、2ピン連結器にポリウレタン線をはんだしました。

カプラーポケットに、ピンバイスで穴を2つ開けます。

そこに、先程はんだしたポリウレタン線を入線!


ここで、時間切れ。
明日に続きます。


ポチッとして頂くと、製作の励みになります。
ご協力に感謝します。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MicroACE EF13 登場時 の入線... | トップ | 通電カプラーの制作(アーノル... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ソケットカプラー? (nari-masa)
2015-01-30 07:26:38
お早うございます。
カプラーポケット切断、ついに後戻りできない苦難の道に踏み込んでしまったのですね(^^)
昨日のEF13導入といい、確実に不治の病と化しつつあるとお見受けいたします。南無……
で、ソケットカプラー、もう微調整段階でしょうか?
軟プラ台車への接着が気になりますが今はいい接着剤も出ているようですね。
返信する
Re:ソケットカプラー? (ぼち吉鉄道)
2015-01-30 07:45:28
nari-masa様
おはようございます。
コメントありがとうございます。

もう小生、先は長くない…。
不治の病に…(^^;
いや…禁断の世界ですね。
頭が、JNRになっています。

カプラーですが接着は、Gクリアでする予定です。
理由は、柔軟性と取り外しが容易な事です。
あっ、今日のブログ内容がバレました(^^;
返信する
ピンカプ♪ (がおう☆)
2015-01-31 00:04:47
こんばんわです

来ましたね♪ピンのみでのカプラー(^_^)v
もう戻れない~ので前進あるのみですよ♪
いいんじゃないですか(^.^)このカプラー!
連結面の間隔も縮められるんじゃないですか
すんごいの明日楽しみです。
返信する
ピンカプラー (トータン)
2015-01-31 10:03:48
ぼち吉鉄道さんに とんでもないヒントを頂きまして 目出度く昨夜ピンカプラー(ドローバー)が完成いたしました 通電性もそこそこと言う感じでしょうか? 今日からはボディーの製作に入れそうですが 協調運転が出来ない状態も気になっていますので そちら優先になるのかな~。
難工事に突入しましたね~ 見るところ集電能力のない台車の様ですが 集電板の設置もなさるのでしょうか?
返信する
Re:ピンカプ♪ (ぼち吉鉄道)
2015-01-31 20:36:12
こんばんわ。
返信遅れました。
コメントありがとうございます。

カプラー…仕込みで時間がかかり、完成していません。
週明けから作業の予定です。
なんせ、持ち帰りの仕事が…。
返信する
Re:ピンカプラー (ぼち吉鉄道)
2015-01-31 20:49:24
トータン様
こんばんわ。
返信遅れました。
コメントありがとうございます。

いや、完成に向かって良かったです。
こちらも順調に組み上げています。
この50系、5.6両あります。
片側のオハフと反対のマニに集電をつけて8軸で全車の通電をする予定なんです。
これがうまくいけば、同じくtomix旧ロットの181系を改造しようかと。
これは、両端とモーター車から給電しようかと企んでいます。
まだまだテストが続きます。
でも仕事が追いつかないので(^^;
返信する

コメントを投稿

鉄道模型」カテゴリの最新記事