またまた台風ですね。
大当たりにも程があります。
今週末もなんて…。
今回は右なのでうちの方はきついでしょう。
しかも海上なので、勢力が…。
米や野菜、果物は大丈夫なのか心配ですね。
さて…「ひだ」ですが、ライト部を作りました。
前照灯と尾灯を分かるようにライン取りをしました。
これ結果的に分かりやすくよかったです。
そしてライトユニットを作りました。
いつものLED×2と1kΩの抵抗です。
が…。
ちゃんと金属部を処理せず座席が閉まらない(^^;)
でも、てけとうにぐにゃっと入れました。
テスト。
無問題です(^^)
ではボディを被して。
遮光もなにもしていませんが、良い感じですかね。
もうちょっと手を入れて、色味も電球色っぽく仕上げていきます(^^;)
以上ですm(_ _)m
いやいや室内灯とかは仕上げますよ。
でなんでこんなに更新サボったか…。
ここからはレイアウトの話。
山部は概略作ったので、レイアウトの設定を今更ながら考えています。
そう特に駅及びその周りです。
駅は自作を考えていました。
それもどうなんでしょ?
そもそも跨線橋方式で無いと駅の渡りができません。
まぁ阪急庄内駅みたく地下駅もありかもしれませんが。
そして…駅前広場がうまく確保できません。
バスくらいは転回出来るロータリーにしたいのです。
それで下記のパターンを何度となく繰り返し配置する事に…。
1)都市駅風
2)跨線橋+小型駅
3)跨線橋+田舎駅
・感想
1)合わない。違和感の塊。
2)一番しっくり?でも跨線橋製作必要。
3)いいんだけど、ロータリー狭すぎ。これも跨線橋必要。
いずれにしても、ロータリーを作って駅前風にするには、2番がしっくりきます。
まぁ駅前広場前に違う線路がある方がおかしいですけど…(^^;)
これを配置してはやめ、配置してはやめ…。
結局は、
「何時の時代にするの?」
これにつきます。
今それのイメージをまとめ中なのです。
(混乱中が正しい)
今のまとめは、下記の通りです。
・池と滝のある山間の田舎駅。
・そこの裏山に新興住宅地
・アクセス道路を急遽作り…。
うーん…。強引だわ…orz
線形ありきの弊害がここにも出てきています…。
いずれにしろ、ストラクチャーの製作は必須ですねー…。
大当たりにも程があります。
今週末もなんて…。
今回は右なのでうちの方はきついでしょう。
しかも海上なので、勢力が…。
米や野菜、果物は大丈夫なのか心配ですね。
さて…「ひだ」ですが、ライト部を作りました。
前照灯と尾灯を分かるようにライン取りをしました。
これ結果的に分かりやすくよかったです。
そしてライトユニットを作りました。
いつものLED×2と1kΩの抵抗です。
が…。
ちゃんと金属部を処理せず座席が閉まらない(^^;)
でも、てけとうにぐにゃっと入れました。
テスト。
無問題です(^^)
ではボディを被して。
遮光もなにもしていませんが、良い感じですかね。
もうちょっと手を入れて、色味も電球色っぽく仕上げていきます(^^;)
以上ですm(_ _)m
いやいや室内灯とかは仕上げますよ。
でなんでこんなに更新サボったか…。
ここからはレイアウトの話。
山部は概略作ったので、レイアウトの設定を今更ながら考えています。
そう特に駅及びその周りです。
駅は自作を考えていました。
それもどうなんでしょ?
そもそも跨線橋方式で無いと駅の渡りができません。
まぁ阪急庄内駅みたく地下駅もありかもしれませんが。
そして…駅前広場がうまく確保できません。
バスくらいは転回出来るロータリーにしたいのです。
それで下記のパターンを何度となく繰り返し配置する事に…。
1)都市駅風
2)跨線橋+小型駅
3)跨線橋+田舎駅
・感想
1)合わない。違和感の塊。
2)一番しっくり?でも跨線橋製作必要。
3)いいんだけど、ロータリー狭すぎ。これも跨線橋必要。
いずれにしても、ロータリーを作って駅前風にするには、2番がしっくりきます。
まぁ駅前広場前に違う線路がある方がおかしいですけど…(^^;)
これを配置してはやめ、配置してはやめ…。
結局は、
「何時の時代にするの?」
これにつきます。
今それのイメージをまとめ中なのです。
(混乱中が正しい)
今のまとめは、下記の通りです。
・池と滝のある山間の田舎駅。
・そこの裏山に新興住宅地
・アクセス道路を急遽作り…。
うーん…。強引だわ…orz
線形ありきの弊害がここにも出てきています…。
いずれにしろ、ストラクチャーの製作は必須ですねー…。