いや、なかなか進みません。
この車両、展望座席があります。

テープLEDは、10cmなのでドア側か展望座席側かが犠牲になるわけで。
でも、犠牲にするならドア側ですよね?
まずは、銅板の電源取りだしから。

テープで止めました。
銅板をはんだして、

ブリッジダイオードを両面テープで止め、ポリウレタン線をはんだしました。

それから、テープLEDをはんだして、

ボディーを被せます。

展望座席側はいい感じ。

でも反対側は暗いです。

これはよくないかな?
わかりませーん!
全車両仕上げてからにします。
この車両、展望座席があります。

テープLEDは、10cmなのでドア側か展望座席側かが犠牲になるわけで。
でも、犠牲にするならドア側ですよね?
まずは、銅板の電源取りだしから。

テープで止めました。
銅板をはんだして、

ブリッジダイオードを両面テープで止め、ポリウレタン線をはんだしました。

それから、テープLEDをはんだして、

ボディーを被せます。

展望座席側はいい感じ。

でも反対側は暗いです。

これはよくないかな?
わかりませーん!
全車両仕上げてからにします。