八ヶ岳の麓 ログハウスの宿 Tombouctou 徒然記

八ヶ岳の麓、標高1,300mの富士見高原にあるログハウスの宿のオーナー雑記帳
地域情報、ガーデニング、グルメ、お出かけ

2011年の双子座流星群

2017-12-12 20:11:13 | 宿のこと

以下は2011年の記録です。

*********************

昨日の深夜は双子座流星群が見えるとのことなので、宿のテラスで夜空を眺めました。先週末の皆既月食の満月から4日ほどしか経っていないので、月が明るく輝いていました。そのため、流れ星を見るには最適ではありません。上の写真は南の夜空です。東側から月の光が入ってきます。

それでも天気が良かったので、1時間に20個ぐらいは肉眼で見えました。デジカメ初心者ですが写真の撮影を試みてみました。月の光が強いので初心者にはなかなか難しかったです。シャッターが開いている間に流れ星が流れてくれないといけないのですが、殆どはハズレでした。100回ほどの内、6回シャッターが開いている時に流れ星が現れました。後でPCで画像を確認しましたが、1枚に流れ星が微かに映っていました。その他は目では確認できたのですが、写真には写りませんでした。それでも、1枚に映っていたので寒いなかで辛抱した甲斐がありました。

 


かすかに映った流れ星

 


今年最初の本格的積雪がありました。

2014-12-16 18:02:11 | 宿のこと

東京でも初雪があったようですが、富士見高原でも本格的な積雪がありました。

今日は朝から雪が舞っていました。夕方には20cm近くになっているようです。

 

テラスや庭も雪化粧

 

昨日、用事で近くの富士見高原スキー場に行きました。今月の20日からのオープンです。降雪機で雪を作ってオープン準備です。今日の雪で今週末の雪の状態は良くなったことでしょう。富士見高原スキー場は子供に特化したスキー場でスノーボードは禁止です。

 

オープン準備の富士見高原スキー場、昨日の写真。今日の雪で今週末は雪質は良いでしょう。

 

 

 

既に富士見パノラマは6日からオープンしています。こちらは、スノーボードに3Kmのダウンヒルが人気です。上級者でも楽しめます。

富士見町のスキー場は晴天率が高いので、お友達やご家族とノンビリ滑るのに最適です。

富士見高原スキー場までは車で5分、パノラマまでは車で15分です。

 

どちらのスキー場もリフト割引券がございますので、ご宿泊時に御利用下さい。


今日は天気が良いです。買い物に行く時にキジに会いました

2013-02-23 17:02:31 | 宿のこと

今日、買い物に行く途中に宿の入り口でキジに会いました。一寸車を止めて、携帯のカメラで撮影しました。携帯のカメラの性能も随分と向上したものです。

 

今年の冬は庭でキジを5回ほど見ました。近くに巣があるかもしれません。 

+
宿の入り口でIphoneで撮影

 

でも、一眼レフと比べると差は明らかです。


先週、庭にいたキジ。一眼レフで撮影。

 

今日は、チェックアウトのお客様が早めにお帰りになったため早めに片づけが終わり、チェックインのお客様はご夕食を外でお召し上がりになるので、買い物を終えれば夕方からはほぼ自由時間です。更に今日チェックアウトとチェックインのお客様方は皆様リピーターの方々なので、精神的にもリラックスムードです。

 

今日、買い物で車を運転中、天気があまりにも良いのでドライブにでも行きたくなりました。気温はこのところ最高気温もマイナスのことが多いのですが、日差しは暖かく感じるこの頃です。

 

 

八ヶ岳(携帯のカメラ)

 


甲斐駒と鋸岳(携帯のカメラ)

 

お客様にお出しする食材は蓼科自由農園とAコープ(農協のスーパー)が主な購入先です。蓼科自由農園は民営の道の駅の様なお店で、諏訪地方を中心に信州産の新鮮な野菜の品揃えが良いです。品質も良いので別荘族にも人気で、お土産に買って帰る方も多いです。Aコープにも地元の農家の野菜コーナーがあり新鮮さがウリです。


蓼科自由農園(原村店)

 

 
最近は、隣にレストランとべーカリーも併設されました。ここのベーカリーのバケットはなかなか美味しいです。

 

 

 


富士見高原スキー場

2012-01-19 01:18:32 | 宿のこと

富士見町には富士見パノラマと富士見高原の2つのスキー場があります。先日、富士見高原スキー場に立ち寄ってみたら、ゲレンデは子供ばかりでした。ここは子供向けに特化したスキー場で、若者が多いスノーボードは禁止です。斜面も緩やかで子供が練習するには最適です。

お子様連れのお客様の評判も上々です。安心して子供とスキーを楽しめるようです。


やっと雪が降りました

2012-01-05 22:06:51 | 宿のこと

 

本年もよろしくお願い致します。

 

今シーズン初めて雪らしい雪が降り、10cmほどですが積りました。富士見町のスキー場には人工降雪機があるので雪が降らなくても滑降は可能ですが、雪が少ないとゲレンデのコンディションを維持するのが大変です。

宿の周辺も雪化粧した景色の方が素敵です。さらに、雪が積もった方が雪の布団によって植物が寒さから守られるので好都合です。実は未だバラの冬囲いが完了していません。連休の後には済ませないといけません。

でも、寒い日はなかなか外で庭作業するのが億劫になります。暖炉の火を眺めながら音楽でも聞いているのが良いです。


皆既月食

2011-12-11 12:52:24 | 宿のこと

昨日は皆既月食が全国的に観察できたようですが、宿の周辺では天気がイマイチでした。時々雪が舞ったり、雲に月が隠れたりでした。それでも何とか皆既月食を見ることができました。

上の写真は、満月の状態です。月の写真を撮影するのは初めてで、曇っていることもありピント合わせが難しかったです。更に、月が高い位置なので三脚に付けたカメラのフェンダーを覗くのが大変でした。

 

 


12月10日23時6分ごろ(皆既月食中)

 


11日0時30分ごろ

 

11日1時ごろ

 

 

深夜の富士見パノラマでは徹夜で人工降雪機で雪作りをしていました。ゲレンデの形がハート形に見えるので恋人の聖地に認定されているそうです。


宿のテラスから富士見パノラマの光がよく見えます。夜は横のハート形が分かりやすいです。

 

 


ジョウビタキの巣を差し上げました

2011-12-02 10:51:39 | 宿のこと

宿のツルバラの茂みや軒下をねぐらにしていたジョウビタキも11月中旬には暖かい地方に渡っていきました。

先日、ジョウビタキの雛を育てた巣を譲ってほしいと申し込まれました。国内の野鳥の巣を収集している方で巣や卵の図鑑なども執筆しているそうです。本州で初めてジョウビタキが繁殖したことが確認できた巣です。大切に保存・公開されて頂けるようでしたので快諾致しました。先週、巣を宿の軒下から取り出してお持ち帰り頂きました。

今回のジョウビタキの巣の取集で日本のツグミ科の巣が全て揃ったそうです。そのうちに本で紹介されることでしょう。

 

 


初積雪

2011-12-02 09:30:16 | 宿のこと

暖かった11月から12月になって急に寒くなりました。昨日の予報では富士見は夜半から雪になるとのことでした。東京と横浜に4日間ほど出かけていて夜には帰る予定でしたが、雪になりそうなので早めに帰路につきました。実は未だスタッドレスタイヤに変えてなく積雪や凍結すると大変です。
早めに出発したのですが、中央道はトラックの横転事故のため小仏トンネルの前から渋滞が始まり、1時間ほどノロノロ運転でした。予定より大分遅れたので雪が心配でしたが、鉢巻道路の路面は濡れていましたが積雪や凍結もなくホッとしました。

 

 

今朝起きてみると今年初めての積雪でした。3cmほどの湿った雪でアスファルト道路は殆ど融けています。昼にはタイヤ交換に行きます。

11月は暖かった日が多かったため、バラは咲く気でいましたが突然の寒波でもうダメです。花弁が開き切らないまま氷漬けになりました。

 


氷漬けのムンステッド・ウッド


今年見納めのセプタード・アイル

 

 

 

 


富士見高原の紅葉も始まりました

2011-10-20 18:31:01 | 宿のこと

八ヶ岳山麓の紅葉前線も少しずつ標高を下げてきています。上の写真の宿の入り口の山桜も一週間前に比べて色付いてきています。未だ八ヶ岳に冠雪はありませんが、朝方は5度ぐらいまで下がる日が多くなりました。

今週末は横谷渓谷あたりが紅葉のピークかも知れません。今日あたり出かけようと思っていましたが時間が取れず残念でした。

宿の前の鉢巻道路の紅葉も綺麗になってきました。

 


鉢巻道路の桜の紅葉

 


鉢巻道路から秋の富士山が雲の上に頭を出していました

 


宿の周辺でも紅葉シーズンが始まりました

2011-10-13 22:58:54 | 宿のこと

八ヶ岳の周辺では紅葉シーズンが始まっています。先週は標高2000m以上の白駒池あたりがピークでした。

来週は横谷渓谷あたりがよくなってくるかもしれません。


宿の周辺でも少し色づき始めました。上の写真は宿の入口付近です。赤くなっているのは桜やモミジです。宿も前の鉢巻道路沿いでは蔦漆の紅葉が綺麗です。これから広葉樹の黄色やドウダンツツジの朱色が加わってきます。最後にカラマツの黄金色で終わります。11月の初めまで楽しませてくれます。


桜の紅葉

 


蔦漆の紅葉

 


八ヶ岳実践大学でも桜が紅葉していました

 


道路脇の山法師の実が赤くなっていました。美味しいそうですが、食べたことはありません。

 


ハロウィンのジャック・オ・ランタン

2011-10-07 21:28:51 | 宿のこと

ジャック・オ・ランタン(Jack-o'-Lantern)を作りました。宿のそばにあるおっこと亭に蕎麦を食べに行ったところハロウィン用の南瓜が売っているのを見つけました。300円だったので、試に作ってみました。

ロウソクを入れてみたら、雰囲気が出てきました。

 

 


星がきれいな季節になってきました

2011-10-05 09:37:20 | 宿のこと

秋が深まるにつれて星がきれいに見える日が多くなってきました。ここ八ヶ岳の南麓は日本でも晴天率が高いことで知られています。これから気温が下がってくると空気中の水蒸気も少なくなり空気が澄んできます。冬はもっと空気中の水蒸気が減少するので山も星も綺麗に見えます。因みに同じ長野県でも長野市や白馬は冬は雪が多く晴れの日がすくない日本海側の気候ですが、諏訪地方の冬は乾燥した晴天が続く太平洋気候です。

写真は先月9月29日に撮影したものです。写真初心者の私が初めて星を宿のテラスから撮影してみました。暗いとカメラの操作もままならないので事前にもう少し調べておいた方が良いと反省致しました。

 

 

こちらは2年前の10月に息子が宿から20分程の所にある観音平から天体望遠鏡で撮影したアンドロメダ星雲です。

これからの季節は流れ星を見ることができる機会が増えてきます。

 

 

 


夏休みに小淵沢からのバス便が運行されます

2011-07-11 09:39:19 | 宿のこと

宿のある富士見高原は標高1300mの高原にありますが、公共交通が無いのが不便です。

今年の夏、観光事業の一環として小淵沢駅からの循環バスが運行されます。このバスを利用すると車でない方も富士見高原や原村などの通称、鉢巻道路沿いのスポットにアクセスが容易になりました。一日に四往復と少ないのですが、電車でいらっしゃる方には大分便利になります。

宿の前がバス停留所(カントリーキッチン)になります。ご利用下さい。運行は8月14日までの予定です。

 

h運行ルート

時刻表

 

なお、下記の【富士見高原ゆりの里】の無料送迎バスと組み合わせると交通費がお得になり、アクセス時間の利便性もあがります。

  平成23年7月16日(土)~平成23年8月21日(日)
全日運行 ・ JR富士見駅1便
  JR小淵沢駅2便
  (1) JR富士見駅発着便
JR富士見駅発 10:00 ゆりの里着 10:20
ゆりの里発 14:30 JR富士見駅着 14:50
(2) JR小淵沢駅発着便
JR小淵沢駅発 9:00 ゆりの里着 9:30
JR小淵沢駅発 11:15 ゆりの里着 11:30
ゆりの里発 13:00 JR小淵沢駅着 13:20
ゆりの里発 15:20 JR小淵沢駅着 15:40

梅雨の晴れ間の塗装

2011-06-16 12:18:50 | 宿のこと

5月から梅雨入りしてしまいログハウスの塗装ができませんでした。先週、梅雨の晴れ間にテラスとログ壁の一部の塗装をしました。


直径30cmのログの木口、木口は水を吸いやすいので塗装を十分にします

 

テラスは人が歩くので3年に1度は塗装します。ログは7年前に塗装したままでした。今回は日が当たり塗装の劣化が大きい東南と南西の2面を行うことにしました。バラを誘引してあるので、咲く前に塗装をしたかったのです。一人で2日ほどで完了です。秋には残りの塗装をしたいです。しかし、メインテナンスする事項は沢山あるのでなかなか進みません。

テラスでは鉢植えのパルファン・ド・レイが満開で良い匂いに誘われてクマバチが花にもぐっていました。クマバチは名前は怖そうですがミツバチの仲間で人が何もしなければ刺すことは少ないです。


パルファン・ド・レイの香りに誘われて花にもぐるクマバチ